0:00 OP
0:48 チワワ
3:20 パグ
5:22 シーズー
7:16 トイプードル
9:52 ヨークシャーテリア

━━━━━━━━━━━━━━━
このチャンネルについて
━━━━━━━━━━━━━━━
「犬と幸せな暮らしを🐶」をモットーに運営していく”いぬハピチャンネル”です!

わんちゃんの動画で癒されたい方や知識をつけたい方は是非ともチャンネル登録お願い致します!!

【関連動画】
https://youtu.be/odL2t6NL4-k

【画像引用元】
photoAC
https://www.photo-ac.com/main/extra_license_introduction
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
ぱくたそ
https://www.pakutaso.com/animal/dog/
Pexels
https://www.pexels.com/ja-jp/
Pixabay
https://pixabay.com/ja/images/search/%E5%AD%90%E7%8A%AC/

#子犬 #お迎え #トイプードル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連絡先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

23 Comments

  1. パグ、シー・ズー、ペキニーズはおとなしい犬種だけに、高齢者が甘やかさないよう注意。

  2. たしかにシーズーは吠えないですね!!先代3頭みんな吠えませんでした

  3. 柴犬とかに比べたら抜けないけど
    うちのロングコートチワワは
    年中抜けますし換毛期は毛だらけになります。抜けにくいとは言えないような…
    スムースだと抜けるけど
    目立たないとかはあるかもですが…

  4. シュナお家いますが本当に賢くて小さい時にちゃんと躾けていれば本当にいい子です🐶初わんちゃんシュナですが本当に賢い!!

  5. 抜毛少ない犬種、だいたいトリミング必要ですよね😅
    鼻ペチャ犬、おっとりしてますよね。
    狆なんて、相当、飼いやすいと思います😊日本犬なので、日本の風土に馴染んでいるし、室内犬用に開発された犬なので。
    あと、マニアックですが、チャイニーズクレステッドドッグも楽です。性質が穏やかで、抜毛少なくてトリミングも必要ないです。汗をかくので臭いやすいですが、毛がないのでシャンプーが楽です。噂されているほど、スキントラブルはなく、案外、薄着でも平気です。

  6. 他の犬でも言えるけど、チワワは個体差大きい気がするけどな
    すごく気が強く神経質なのも割りといるし。
    うちのは比較的穏やかだけど、興奮しやすい
    です。

    チワワのロングコートは毛抜けやすいと思う
    体が小さいから住宅事情に関しては良いと思いますが、性格は決して飼いやすい犬種とは思わないです

    パグやキャバリア、シーズーは初心者でも飼いやすいかなとは思いますが。

  7. トイプードルうちにいますがほんとに毛が抜けないし賢いです。

  8. ポメラニアン2匹居るけど毛だらけ。
    黒っぽい服は着なくなった。そしてコロコロは手放せない。
    ダイソン2台常にフル稼働でこわれりゅ。

    けどどんな所も可愛いし大切な家族です。

  9. 親戚がパグばかり飼ってますが、確かに吠えないし人懐こい❤
    でもとても食いしん坊!可愛いけど😍

  10. 昔ヨーキー飼ってました!毎日30分以上の散歩2回、忠誠心ない、ほとんど甘えない、大型犬に唸って追っ払う変わったヨーキーでした、が飼えばカワイイ子でした!

  11. うちロングコートチワワいますが、ブラッシングしたらいっぱい取れるし床にもほわっほわ毛が……w迎えた時は見た目というか、触れてみてめっちゃかわいかったんです。触ることで「幸せ~(*´˘`*)」な表情が❤生後6ヶ月で安売り?されてたし迎えなきゃ後どうなるかも怖いし。で、初めは初心者やし育児ノイローゼになりかけたけど、気づいたら他人が家の敷地内に入る以外は吠えないし、レトリーブ?は教えてないけどできるし、私の膝の上に寝てる状態の時に「〇〇、トイレ行ってくる」って言ったらこっち見てすぐ降りてくれる😂可愛すぎるんだー❤

  12. あくまでも飼いやすいだけで性格などで真逆だったり説明を受けた事が当てはまらない子も多くいますので。
    そこは同じ生き物で感情があると言うことを忘れない事ですかね。

    実際に親戚の家のチワワはしっかりと躾られてたのに、まるで闘犬の様な子でした…何度噛まれたか…

  13. 昔飼ってたシーズーは珍しいタイプだったんかな?
    前の飼い主が飼えなくなって引き取っただけだからどんな躾してたか知らんけどインターホンには漏れなく吠えるけどこっちの躾は良く聞くし割りと色んな芸も覚えてくれたわ。

  14. あり?チワワは換毛期にはごっそり抜けるで

    うちのチワワは家族と他人の境界線がめちゃくちゃハッキリしてるなぁw
    散歩中に知らない人とかワンちゃんが近づいてきたり、話しかけてきたりしたときはもうブチギレで可愛さの欠片もねぇのに、家では腹出して目潤ませて「キュゥンキュゥン(おやつよこせ)」するから…もう……

  15. チワワはめちゃくちゃ毛が抜ける
    もう毛が抜ける犬は飼わないと決めたきっかけになった。
    それにチワワは気が強い。
    (もちろん個体差はあるとおもうけど)

Write A Comment