保護犬はどんなイメージですか?人をこわがる?懐かない?など暗いイメージがあるかもしれません。確かに、捨てられたり虐待されたりしていれば、なかなか心を開いてくれないかもしれません。ですが、心を開いてくれた時の喜びを感じることができるのは里親の特権です。この動画が保護犬を迎えようと思ってくださっている皆様のお役に立てれば嬉しいです♪ご覧くださりありがとうございます(*´▽`*)

コメント・動画の共有お気軽にどうぞ♪
お楽しみ頂ける、お役立て頂ける、と幸いです☺

チャンネル登録もぜひよろしくお願いいたします!!
その他の動画もご覧いただけるとうれしいです☺
https://www.youtube.com/channel/UCViUiSUzuolR-YK5dLhx-9g

元繁殖犬の保護犬マルチーズのニコちゃん
【経歴】
4年間ブリーダーのもとで繁殖犬として過ごす。
4歳の時、ブリーダー廃業により、保護ボランティアさんにより保護される。
里親募集譲渡会にて、現飼い主と出会う。
その後~飼い主の家族の一員「ニコ」として第2章♪の犬生を歩み始める。

ウチにやって来た当初、お外や人に慣れてなくてオドオドオロオロ~( ;∀;)
お外がコワくてお散歩に出ても一歩も歩けませんでした( ;∀;)
しばらくわんわんカートでのお散歩が続く。1カ月半ほど後に、突然歩き出す♪

初めて歩いた時の感動の動画はコチラ

保護犬ニコと50代夫婦のなんでもない休日の動画はコチラ

保護犬ニコはじめての海の動画はコチラ

【天国の愛犬さくらちゃん】
2018年10月6歳で使命を終えてお空へ帰りました。
6年間たくさんの愛をくれました。
お空へ帰った後も、悲しむ飼い主にさまざまの奇跡のメッセージを届けてくれました。

【天国からの奇跡のメッセージ①】Episode1
~季節外れの桜の花と花火~の動画はコチラ

【天国からの奇跡のメッセージ②】Episode2
~ペットロスを乗り越え新しい家族を迎える~の動画はコチラ

#保護犬#マルチーズ#元繁殖犬

使用曲:YouTubeオーディオライブラリ

38 Comments

  1. 心うたれました。半年前に14歳で亡くなったうちの子モ保護犬でした。推定3歳で迎えた時全く同じ状況で思い出して涙が出てきました。おしゃべりが出来たらきっとこんな事言ってくれていたのですね。
    何も出来なかった子ですが沢山の幸せを私達にプレゼントしてくれました。
    心打たれる動画ありがとうございます😊

  2. カワイイですね💕😍
    登録します☆
    良ければうちのチャンネルにも遊びに来てください(≧▽≦)
    ただこのアカウントはコメント用です🙇

  3. 毛並みも綺麗でお手入れされているんですね、私が拾ったワンちゃんににた顔で懐かしい気持ちになります😌

  4. ペットショップでの犬猫 😿
    生体展示販売を無くしましょう❗️
    私たちが 今すぐ出来ること
    犬猫をペットショップで 買わない❗️

  5. うちにも13歳の繁殖引退犬がきます、
    あちこちたらい回しされてきたそうです
    大事に大事にしてあげます^_^

  6. 明日、繁殖引退犬を迎えに行きます。一月に14歳で逝ったチワワのブリーダーさんの所の引退犬を譲って貰います。先代犬は子犬からでしたが、今度は5歳の成犬なので、ニコちゃんの動画で勉強しました。有りがとうございました。

  7. 10日前に繁殖引退犬の子を家族に迎えました。動画のひとつひとつが心に響きました。散歩もまだまだ抱っこが多いですがゆっくり付き合って行こうと思っています。

  8. こんばんは。まさしく今、保護犬を迎え入れ、ずーっと吠えていて、挫折しそうでした。
    眠れず、この動画に行きつきました。わんちゃんはやっと吠えるのをやめました。しばらく寝不足が続くのでしょう。しっかり病院で健康状態を診察し、最後まで一緒にいる覚悟をまた一つ強く思いました。そして、あなたは可哀想な子ではないよ。だって、私と出会ったのだから。幸せにするよ。あなたも覚悟してね。と言いました。初めて保護犬不安でいっぱいです。でも、自分で引き受けた命です。大切にします。テンと名付けました。素晴らしい動画をありがとう。

  9. うちも元繁殖犬のマルチーズを飼っています。
    最初はごはんも寝床に隠して食べてました
    散歩も初めて。
    今はすっかり慣れてるけど改めて動画みると泣けるね…..

  10. ウチの花も元繁殖犬です保護犬です
    すごく似通ったところがあって泣きました
    頑張った分沢山愛を注いで幸せにします❣️

  11. 子の子達が悪いわけ無いです。悪いのは金儲けをして入るやからです❗保護犬の子達が人間に心を開くのは大変だと思います。時間とお金とその子に対する愛情と忍耐力の有る方どうか宜しくお願いします。

  12. 私も、トイプードル2匹の里親になりました。
    1匹は、繁殖犬の男の子🐩もう1匹は、飼われてた方が、施設に入るので飼えなくなり、里親を探してた女の子です🐩
    先住犬も居たので、不安でしたが、今は普通に、生活しています🤗
    最初は、繁殖犬だった子が、警戒心が強く寄って来てくれませんでしたが、今では一緒に寝たり、抱っこしたり、感動ばかりです🥰
    日々、少しずつですが、信頼関係が築けているのかなぁ🥰と、喜んでいます💖私は、里親になれて、良かったと思っています🤗
    長文、すみません🙏

  13. 甘えるという事を元から知らないなんて悲しい😢💦 実家のチワワはお腹が空いたらマッマの腕を激しくカリカリしておやつをねだるんですが、いつか飼い主さんにどんな仕草でもいいので甘えて欲しいです。

  14. うちの元繁殖犬のひなちゃんも本当に同じです。お散歩できないし、オモチャで遊ぶ事も無いです。でも抱っこは大好きになりました😀最期まで愛してあげたいです😀

  15. こんにちは。初コメです。
    勝手な人間の都合で何も教えてもらえずに生きてきたのですから、トイレが分からなかったり
    人や犬が怖かったりオモチャで遊べないのは当たり前ですよね。
    最近は元繁殖犬の惨状に怒りと悔しさで胸が張り裂ける思いで過ごしておりました。
    でもある方から “救うのも人間よ” という言葉に励まされました。
    素敵な優しい動画をありがとうございます🐶💕

  16. 時間と愛情をゆっくりゆっくりかけましょうよ あわてずゆっくりのんびり この子を信じて 。

  17. 我が家へ来てくれた元繁殖犬。
    ウチの子が動画になったのかと思う位同じです。
    ありのままを受け入れてウチの子としてお別れの時まで幸せでいて貰う為に頑張らなくては!
    素敵な動画をありがとうございました!

  18. はじめまして😊  🔔👍させて頂きました😃
    よろしくお願いします🐶
    ニコちゃん大変だったんだね😊もう安心出来る場所が見つかって良かったね💕
    これからいっぱい愛情を受けて楽しく暮らしてね。主様の愛情を感じました。
    また遊びに来ます😃
    良ければSORA共々仲良くして頂けると嬉しいです😊🐶

  19. 今ペット飼う方々ショップに行く前に譲渡会に行ってほしいです。私は動画を見てこのような場所がある事知りました、私のような知らない方もいる事と思いますただただこのような子達が少しでもいなくなる事願うばかりです!

  20. 我が家も2021年の5月中旬に保護犬のマルチーズの女の子を家族として向かい入れました。とても運命を感じています。うちを選んでくれたてありがとう。絶対に幸せな生活を送れるように日々勉強中です。こういった子達が少しでも減るような環境になって欲しいと心より願います。辛い目にあっているワンちゃん、ネコちゃんの事を思うと心が痛いです。

  21. この世で最も恥ずべき職業、ペットショップ、ブリーダー、動物実験を行う製薬企業。
    すべからく人間以外の命を弄ぶ者共は、神仏よりの地獄行き承認者共である。
    永遠の苦痛が待ってくれている。
    「捨て犬の十戒」「ある犬のおはなし」「盲導犬協会の闇」
    皆様に御検索頂けますれば幸甚の至りです。

  22. 私もマルチーズを二匹飼っていました。十七歳でお空にいってしまいました。それから二年後八歳でもうひとりも! 悲しくて参ってしまいました。でもニコチャンを見てると心がやすまります。

  23. うちにも1ヶ月程前に繁殖犬を迎えました。この動画を見て反省しました。時間をかけて愛をいっぱいあげたいです。
    ちなみに名前うちもニコです!

  24. 元繁殖犬と暮らしています。仰っている通りです!!素晴らしい言葉をありがとうございます🙏最期まで全力で愛します☺️❤️❤️❤️❤️

  25. 我が家も保護犬をお迎えしています。
    毎日が楽しく💓愛おしく暮らしています。

  26. うちの元繁殖犬のパグさんもお手は覚えてくれません。
    でも、家族は「お手は必要ない」と言ってくれます。

  27. うちの保護犬とソックリ🐶
    マルチーズかな?
    この動画を見て、より一層可愛がってあげたくなりました😊
    ありがとう!

  28. 元繁殖犬の役目を得たかといて捨てたか?初めて里親が何らかの理由で、手放しそして2回目の里親さんに出合えてよかっね家族として、しやわせにね

  29. うちもまだ家に来て2か月の5歳のトイプードルの保護犬がいます。この動画のようにはじめは全く懐かないし、おもちゃも興味がなし、トイレもできない。でも今本当に頑張ってくれてトイレも完璧。散歩もまだまだ上手くできないけど少しずつ練習してます。
    もう大切な家族の一員です。
    頑張りを見てるだけで励まされ癒されてます。愛を沢山貰ってます。一匹でも多くのわんちゃんが保護されて幸せに暮らせるよう願います。

  30. アロハ🌈 ニコちゃん我が家に来た時の愛犬マルチーズとウリ2つで涙ヤケ、アレルギーでカイカイしてました・でもカリカリドライフード辞めてフレッシュな材料の食事にしてから1ー2か月で涙ヤケとアレルギーが飛んで行ってしまい毎日ハワイの野山を駆け巡って健康元気の医者要らず🐶チャンになりました👏👏

  31. 私は近いうちに保護犬を家族に迎える予定です。
    この動画で受け入れる心の準備ができました。
    これからもフォローさせて頂きます☺️

  32. 今まで思ってきたこと、感じてきたこと…違っていたんですね。
    ブリーダーさんて良い方ばかりだと思ってました。…ばかりではなかったのですね。
    ごめんね。。
    これからは愛情たっぷり生まれてきて良かった❤って思える犬生でありますように。
    泣きながら動画見させて頂きました。

  33. 初めまして。今週、保護犬を迎える事になりました。先住犬はいますが、これから初めてお迎えする子を一生大切に出来るようにと今、努力をしています😊

  34. ニコちゃん、幸せになれて本当に良かったね❤
    今の元気で無邪気なニコちゃんを見ていると、心から嬉しいです(^o^)
    ニコちゃんのお母さん、お父さん、ニコちゃん、みんなが幸せになれて良かったです❤

  35. 涙が出ました。

    犬を飼うなら保護犬と決めていましたが私には飼うことは出来ないとこの動画を見て確信しました。

    保護活動をしている団体に寄付することで支えます。

  36. 本当に飼い主さんの言う通りだと
    思います。狭くて酷い環境に
    いたと思いますし何もかもが初めて
    ですもんね。辛かった何倍も
    幸せになって欲しいです。

Write A Comment