人気犬種ナンバーワン!トイプードルについてお話してみました。
トイプードルがもし人間だったらどんな職業が向いてると思いますか?(笑)そんなみきてぃの独断と偏見に満ちた解説もお楽しみに!
※※※※※
皆さんこんにちワン🐶犬愛倶楽部です❤️
犬愛倶楽部は「犬への愛」をテーマにしたチャンネルです。一緒にお出かけ、キャンプなどのお楽しみ動画、ときには真面目にしつけ方や、スペシャリストへインタビューしたりと『真面目で楽しい犬への愛』をお届けします。登録者の皆様とのオフ会が目標です✨
是非チャンネル登録をよろしくお願い致します❗️
#ドッグトレーナー #トイプードル #犬のしつけ
20 Comments
トイプードルの女の子を迎えたいと思っているのですが、ヨークシャテリアと悩んでいます
ヨーキーちゃんの解説もやって頂けると嬉しいです🥰
いつも楽しく見させてもらってます、ありがとうございます!
うちの子はトイプーとキャバリアのmixなんですが、今度キャバリアについても聴いてみたいです😊
いつも安定感と的確なアドバイスでとてもためになっています🤗
ありがとうございます。
質問ですがペットショップで7ヶ月の雄犬のプードルを購入しました。獣医さんに足をあげない様に去勢で何とかなりますか?と聞いたら無理です!と言われました。スイッチが入ってしまってますから6ヶ月以内に去勢出来ないなら可能性は期待出来ないとの事です💦マーキングや足上げを直すことはやはり無理なんでしょうか?
どうかご意見頂きたいです~🙏
はじめまして。YouTubeを見て参考にさせていただいております。年末にトイプードルレッド2歳半の男の子2.5キロをおむかえしました。繁殖犬で性欲がなくてクビになってしまった子です。今までずっとゲージの中と室内ドッグランの生活で外の世界は全てが初めて!
おまけに我が家には先猫2匹がいます。
お迎えして10日、心配したニャンズはだんだん受け入れてきてくれて(ストレスはあると思いますが)興味ありあり、距離を保ちつつ穏やかに過ごしています。
躾は全くできていませんのでトイレやお座り、待て少しづつやっていきたいと思いますが、今のところ全く覚えてくれません
(笑)室内ではだいぶ遊ぶようになり活発になりましたが、外に連れ出すとかたまりブルブル震えて全く動きません。地道に連れ出して慣れさせるしかないのでしょうか?
ワンコは子供の頃に飼っていましたがそれ以来です。ニャンコとは違う可愛さがあり家族でメロメロですが躾に戸惑っております。
よろしくお願いします。
原産地はフランスではなくドイツ説のほうが有力ですね🐩
トイプーの抜け毛のなさにはホント驚きました!床に全く落ちない代わりに、体中毛玉化するからマメなトリミング必須ですね!
知識が豊富で、落ち着いた声が聞きやすく、とても良い動画でした!✨
我が家でもトイプードルを飼い始めたので、とても参考になりました。
ありがとうございます!
初見です!二週間前にトイプードル レッド 飼い始めました 可愛いですがまだまだ知らない事ばかりだししつけもどうしてよいのか模索中です とても分かりやすくてトイプードルを褒めてくれるので楽しみながら見れました!
私家の犬🐩に当てはまり~納得しました笑笑
うちのプーちゃん
勝ち気で我が儘(笑)
噛みつくわ暴れるわ
凄い。寝るときも一人では寝ない。ダックス兄は大人しく優しい。全く違う(^^)
チャンネル登録しました!
平日は、小学校行くのでお世話が出来ないのでゴールデンウィークにトイプードルを飼おうと思います。
この動画を見てとても勉強になりました❗️
しっかり犬のことを詳しく知ってから飼おうと思います😃
父チワワ、母トイプーのミックス♀ホワイトカール毛の3ヶ月の子を飼い始めまして。見た目は母のタイニープードル寄りな感じです。今後気をつけていく事は何かありますか?トイレトレーニングは家に来ていて約1週間半ですが、ほぼ失敗はなくなりました。
有り難うございます❗️
我が家のプードル、全くおっしゃる通りでした。さまざまななシーンを思い出して笑ったり泣いたりでした💞💞
とても参考になりました。
人間だと職業は水商売🤣🤣
分かる気がします。
うちは白のトイプーですが、色んな人に甘えて媚び売りまくってます😅
凄いです…、当たってます😅
黒のトイプードル、メスを飼っています。
食べもに凄く苦労して居ます。
あと分離不安だと思います。
病院でもあまり良い答えがありません。
とても困っています。因みに
8月で14歳です。
朝イチでマロンちゃん動画見て笑ってます。マロンちゃん本当よーく見ると可愛い…とぉくからみても可愛い…暴れまくってる姿も可愛いなぁ。
とても聞き取りやすく分かりやすいです😊ありがとうございます。
6歳のトイプードル飼ってますがこの前、外耳炎になってしまいました😞症状としてはいつもより元気がなく、頭を振ってました。散歩は普通に出来たのに車に乗せると頭振って口から唾液の泡が出てました。動物病院で1週間分の薬をもらいすぐに治りました✨
確かにワガママだと思います😅 ワガママと言うか寂しがり?甘えん坊?なのか?