愛犬のケージ紹介【アイリスオーヤマ コンビネーションサークル】

愛犬の家って初めは相当悩みますよね。うちも最初はどうにか自分で家をアレンジして作りましたが、最終的にはこの今の形態に落ち着きました😆

気になる方は初代ぼんちゃんハウスからの遍歴動画がありますので見てみてくださいね。

①第一弾ぼんちゃんハウス
IKEAの机で犬の家つくた
IKEAの机で犬の家つくた

②第二弾ぼんちゃんハウス
IKEAの机その後どうなった?
IKEAの机その後どうなった?

今回も動画を見て下さりありがとうございました^ ^*これからもみなさんに癒し、笑い、役立つ情報などお届けできるよう動画作成に励みます^ ^*

感想やご質問お気軽にコメント欄に書き込んでくださいね。いつもコメント楽しみにしております♪そして動画をつくるやる気の源となっております^ ^*

そして是非今後ともぼんちゃんのことをどうぞよろしくお願いします。

〜愛犬紹介〜
2019年5月31日京都のwanline(ワンライン)というブリーダーさんの出身、関西在住のボストンテリア♀のぼんちゃんです。

〜家族情報〜
共働きのアラサー夫婦とぼんちゃんより1歳差の妹(人間)がいます。

✴︎✴︎✴︎Instagram✴︎✴︎✴︎
https://www.instagram.com/bonchan20190531

✴︎✴︎✴︎twitterトゥイッター✴︎✴︎✴︎
@bonchannel_yade

※お仕事のご依頼はこちらまでお願い致します🙇‍♀️
bostonterrier.bonchannel@gmail.com

2 Comments

  1. 今うち3つ目なんですが(破壊で)結局サークルです😮コンビネーションケージいいですねー🤩👍要検討

  2. お久しぶりコメです🌟
    うちは前に扉がある仕切りタイプのケージを使ってましたが溝に💩やらが挟まって掃除が大変すぎたので今は仕切り無しタイプのケージです❗
    トイレとお水しか置いてないのでほぼケージにはいません(笑)
    💩を食べる為😂お留守番はクレートです😅
    いろいろこだわりあるケージになっていて素敵ですね😊✨

Write A Comment

Exit mobile version