前回の健康診断で少し肝臓の数値が悪くなってると言われていたマロちゃんですが↓
半年ぶりに健康診断をしたら更に数値が高くなっていました…。とりあえずはお薬で様子見をする形になります。
もう11歳間近なのでそろそろ健康的な問題が出てくる時期ではありますが、正直ショックです…。
これからお薬頑張ります!
ハムちゃんは前回の健康診断で何も引っかかってないので今回はパスになりました!元気いっぱいです!!w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・メンバーシップ(コメントで猫4匹の絵文字が使えるようになります)
https://www.youtube.com/channel/UCzZgW1k2hn7sB7p3LzQ146Q/join
・ねこほうチャンネルのグッズ
https://suzuri.jp/nekohou
・ねこほう4匹のLINEスタンプ
https://line.me/S/shop/sticker/author/839184
【他のチャンネル】
・ねこほうパパ(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCtFBm-B_lg8LKjbUSt1xyaw?sub_confirmation=1
・ねこほう夫婦Vlogチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0wZt-MX40b8firgSHwuvNA?sub_confirmation=1
・ゲームチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCRAEdCa5n9Vpounb6XSsuFg?sub_confirmation=1
【他のSNS】
・Twitter
Tweets by hamaromiko
・Instagram
https://www.instagram.com/hamaromiko/
・ブログ
https://derofami.com/
ーーー我が家の猫たちの紹介ーーー
ハム(♀)…2012年9月に道路で拾った猫。誕生日は2012年8月(推定)見た目はロシアンブルーですが雑種猫。マロと姉妹。目つきが非常に悪いのでよく怖がられますが性格は大人しく賢い。娘が大好き。新入り猫のチロがやんちゃなので苦手。
マロ(♀)…2012年9月に道路で拾った猫。誕生日は2012年8月(推定)サバトラ雑種。ハムちゃんと姉妹。マイペースな性格でおっとりしているが我が家の猫の中で一番運動神経が良く、イタズラもする。新入り猫チロとモモとよく追いかけっ子遊びを全力でしている。甘えたいときとそうでないときの差が激しい。パパのことが一番好き。
チロ(♂)…2018年6月に譲渡会で引き取った猫。誕生日は2018年3月(推定)トビキジ雑種。モモと兄妹。我が家の唯一のオス猫。よく喋る。日本語勉強中。とにかくやんちゃで甘えん坊。動画の中ではネタキャラとして登場することが多い。先住猫ハムちゃんのことが大好きだけど、ガツガツ行き過ぎてよく怒られている。人間大好き。誰にでも甘える。
モモ(♀)…2018年6月に譲渡会で引き取った猫。誕生日は2018年3月(推定)サビ猫。チロと兄妹。
ビビリでドジっ子だけどとても賢い。猫なのに運動神経が悪く、よく足を踏み外したり着地に失敗している。先住猫と仲良くなるのが早く、ハムとマロとは仲良し。とても甘えん坊な性格。ママが大好き。
みんな、保護猫です!
ーーーーーーーーーーーー
#猫 #ねこほう
27 Comments
お薬あげるところを見ていると、医療用ちゅーるは革命的な製品なんだなと思います。
マロちゃん、お薬頑張って長生きしてね。
ハムマロちゃん今回はまとめてキャリーに入ってくれたんですね
マロちゃんお薬飲んで肝機能戻ってくることを願ってます
ハムマロは本当にチロモモの半分しかないのですね!
マロさん、お薬頑張って健康になってね!
マロちゃん…😢
お薬抵抗なく食べれててホッとした。 本当に早期発見できてよかったですね😢
マロちゃんの肝臓の数値が下がって正常値まで戻りますように…
マロちゃんお薬がんばるんだよー😢
ハムちゃん😭マロさま😭
ほんとにほんとにおつかれさまです😭
値というのは
病気はほんとにいつ何時😭
でもこうしてパパさまとママさまが
愛をそそいでくださるから
早くみつかり治療が😭
本当に本当にありがとうm(_ _)mございます
マロちゃん大好き!!!
マロピ「酷い目にあった~寝る〜」
おクスリがんばれ😺
早めに発見出来て良かったです~マロさん。フシャ~と言いながら頑張ったマロさん、ちゃんとお薬飲んで治しましょうね🎵
マロちゃん頑張れー!。大丈夫。きっと良くなるよ!。
最初のハムマロの「なんで私達ご飯ないの?」感が
たまらなく可愛い🥺💓
マロちゃんがんばれー!!!!
まろピッピガンバレ〜!しばらくマグロなし??いや、お薬と一緒にたべるのだ!
一時期ずっと見てたんだけど最近見るのやめてたんだよね
理由はちょっと言いにくいけどこの4匹のうち誰かが欠けるのを見るのがツラいから
不吉な事言って申し訳ないんだけどあんまり愛着わくとツラすぎる事になるからさ
これからも見るには見るけど一定期間間を置いて見るようにさせてもらいます
マロちゃんが頑張れるようパワー送ります👊
マロちゃん、お大事に。😢😢
ママ様、病院お疲れ様でした。ハム&マロ姫体重が3kg切っていたので心配しています…。加えてマロ姫の検査結果…😢私達リスナーも心配ですが、ママ様、パパ様が一番心を痛められていると思います‼️マロ姫にはお薬生活を頑張って貰って早めの回復を心よりお祈りしております🛐長々のコメントすみません😣💦⤵️
マロちゃんお薬頑張って😢
マロちゃ心配ですね。
マロ姫〜頑張れ👍
マロちゃん、早く良くなりますように。
薬頑張って飲んでね。
fightだ。
ハムマロは人間でいったらもうおばぁちゃんですもんねぇ お薬頑張ってね
病院に行く事を既に分かってるハムちゃん流石というべきか😅マロぴが早く良くなりますように。
おはようございます。お大事にして下さいね。
マロちゃんの事、かなりショックですよね。お気持ちお察しします。私事ですが、ウチは小さめのシーズーでしたが。急に、ゴハンもお水も飲めなくなって。歩く事さえできなくなってしまって。数日毎日点滴に行った後手術で治りました。が、その時に血液検査の数値が何ヶ所かHって。測定で測れないくらい、MAXより上の数値に。19才で亡くなるまでの7年間は、毎日2種類のお薬を飲んでいました。それでも数値はHから測れる数で一番高いビックリするくらいの数でしたが。病院の先生いわく「人間だったら、キツくてたまらないんだけれど。犬や猫は、そこまでないんで大丈夫ですよ」と。他の3ヶ所の病院では、胆管結石を見つけてもらえなかったのを見つけてくれた先生に言われたので。手術で治ってからは、肝臓の数値他も、まだまだ高かったですが。毎日2回、普通に楽しそうにお散歩していたし。本当にショックでしょうが。エサでも数値が変わったりするかもしれませんし。マメに病院に連れて行ってあるのに、愛を感じます。病院の先生の指示で、マロちゃんの身体が良くなる事を祈っています。どうぞどうぞ、お大事に。ママさん達もあまり落ちこまないでね。
マロちゃん頑張ってお薬飲んでね🌟✊
何にしても早く見つかるのはいい事ですよね。
がんばれマロさん!
健康診断大事ですよね~☺️
うちの4女も健康診断の1ヶ月半後に体調悪くなってそのままでしたから🥺(健康診断ではそんなに悪くなかったの)
ちゃんお薬で良くなってね〜😊
は暫くはボイルしたのがいいかもね~🤔