びん太郎の愛犬、ロコ、生後1歳0ヶ月(撮影当時)
びん太郎の孫、るい太郎、生後1歳0ヶ月
お互い気になる存在のようです。
犬と人間て不思議ですよね。
姿形が違うのに、お互い仲良くなれる。。。
今後の二人の成長が楽しみです。

#ボーダーコリー #子供と犬 #しろくろコリー

25 Comments

  1. 高評価、コメントありがとうございます。
    沢山頂いたコメントの中で、るい太郎が痛くて泣いていたように感じられた方が何人かいるようでしたので、コメントさせていただきます。
    動画の中で鍵穴という表現をしていますが、『ストッパーを上から挿し込む穴』に指を入れてしまった状態でした。
    ロコに夢中になっていたるい太郎は、気付かないうちにストッパーの穴に指を挿し込んでしまいました。
    その後、ケージから離れようと思って手を上に持ち上げればいいものを。。。たぶん、自分の方に手を引っ張ってみたのだと思います。
    自分で故意に入れた訳では無いのでどうやって抜いたらいいのかが分からず・・・
    手がケージから離れず、驚き、焦り、パニックになり、動画の状態になったようです。
    この世に生まれてまだ1年の、経験が少ない人間と犬の出来事です。
    初めての経験に焦るロコとるい太郎の姿を面白いと思って頂きたいです。
    宜しくお願い致します。

  2. めっちゃきょどっててかわえぇw
    るいたろうくんも大事になってなくて良かったです(*´-`)

  3. WOULD you please "Do not caged the Irish's border collie" They aren't to be caged" !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

  4. I thanks for yours for the respond !
    Irish border collie are to be running about with loots of exercises !

  5. オロオロ(°◇°;)してるの可愛い😂💓💞

  6. お犬様わかってる
    どうにかしたいのに柵がある
    柵がなければお犬様が対応してくれるのに

  7. ワンちゃんのオロオロとお子さんの鼻ちょうちんが可愛くて笑いました🤣

  8. 1:13
    こっち向いて助けを求めてるのは子供でしょ
    とは思いつつ、鼻提灯で爆笑

  9. ボーダーコリーのロコちゃん、るい太郎君の事が大好きなんだね😄ゲージに指が挟まって泣き出したるい太郎君に、ロコちゃんアワワでしたね🤣自分が泣かしたみたいって、感じでしたね🤣るい太郎君の鼻提灯、結構デカかったですね😅

  10. ろこちゃん、息子ちゃんめっちゃ可愛いですね。動画を見てほっこりしました。ありがとうございます。

  11. 最初必死に外に出てじゃれあいたそうにゲージの中でが動いてる姿から一転して焦る姿が可愛いです😆

    鼻提灯で笑いを取り来る、この子の将来が楽しみです
    ルイ太郎くんが中学生以降のその頃に、この動画を見せてあげたい☺️

  12. どー見てもこれ痛くて泣いてるだろ。何一つ笑えない。
    てか子供が泣いてるなら普通は撮ってないですぐ駆けつけるだろ。
    泣いてるのは大人や中高生とかじゃなくて骨がまだ脆い赤ちゃんなのわかってる?うちにも下に妹弟いるし世話したことあるからわかるんだけど見える範囲で泣いてる時は必ず駆けつけてたよ。もしかしてカメラ回しっぱなしで2人とも目を離してたとか当然そんなことないよね?

  13. 泣いてたら助けなきゃいけないのか?甘いな、子供なんかカーペットの色がいつもと違うだけで泣き出すのにいちいち慌てて対応する必要あるかよ。

  14. 漫画だ❗漫画‼️
    久々に爆笑しました😆
    シーン切り替わって、鼻提灯は卑怯です。

  15. 赤ちゃん早くどうにかしてあげてって訴えてる犬のほうが親より賢いやん、ww

  16. うちのちょっとおバカなダックスは泣き声も気に留めず戯れるし、他の賢いわんちゃんは心配して寄り添うと思うけど、ボーダーコリーのような頭が良すぎる犬種はパニックになっちゃうんですね😂
    お子さんにもわんちゃんにも申し訳ないけど可愛くて笑っちゃいました。

    ちなみに私の幼少期のホームビデオでもすっ転んで泣いてる所とか結構残ってるし、どう考えても命に別状がない状況ですぐよしよしするのが正解とは限りませんよね🥲🥲

Write A Comment