~猫好きが伝えたい~
◽️ 猫の知識・猫の雑学
◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方
◽️ 猫好きな人に届けたい

36 Comments

  1. ウチのにゃん子はマタタビ好きじゃないんですよね‥なぜ‥

  2. ボクん家マタタビ種有るんだよな
    実は猫に酒が抜けた液体は
    なんかに混ぜて飲んだりしてます
    極たまにでも人間にも効果
    あったんだ知らなかった

  3. 本能だから何の効果があってやってるか分かってないだろうけどペタペタ塗り込んでるの可愛すぎる

  4. え…じゃあマタタビを体につけたら蚊は寄ってこなくなるし、猫に群がられるって事…?マタタビ買ってくる

  5. またたびを身体にこすりつけまくるタイプとひたすら舐めまくるタイプいる 
    後者は蚊よけになるのだろうか?

  6. え!!じゃぁ、蚊が周りから減って…
    猫が寄ってくる!?!?

    最強じゃん。

  7. 逆に言えばそれだけ昔から蚊というものが唯一大型・中型動物を死に至らしめれる「媒介者」として君臨してたってことか

  8. 昔からなかったっけ?
    お母さんだったかテレビだったか誰か言ってた気がする覚えてないけど

  9. 蚊も避けれて猫様にはスリスリしてもらえるってこと?!マタタビ最高かよ!!

  10. 蚊に刺されやすくて毎年、一晩で15箇所以上やられたり酷かったのに全くなくなったのは猫のお陰だったんですね。古い家でゲジゲジ、蜘蛛、ワラジムシ、蛾、蜂に侵入されていたのに見かけなくなったのは、猫がオヤツにして食べてくれてるのを目撃して知ってましたが、蚊まで追い払ってくれていたんですね。

  11. でも好きなのもあるんじゃないかなあ。うちのネコにやった時よだれダラダラ垂らしてヤバい人になってたよw

  12. コレは知ってた。マタタビスプレーが販売されれば蚊除けになり、猫寄りになる販売はよ!

  13. 本当に猫って人間にとっていい事しか無いのに人間は猫捨てるとか頭おかしいよな?

  14. へええええー知らなかった😳なるほど

  15. 今日からまたたびをつけて外出します(猫さま寄ってこい)

  16. つまり遺伝子いじって人間の汗にネペタラクトールが含まれるようになれば
    蚊も寄ってこなくなるうえに猫様がめっちゃ寄ってくることになるってコト!?

  17. 抱っこされてる時の下半身の脱力感がたまらん笑

  18. それはマタタビの薬効ってだけでは?
    それだとネコ科動物がハイになる理由にはなりませんよ。

  19. つまり自分がマタタビを体に塗れば、蚊が寄ってこなくなって、猫が寄ってくるんですね!

Write A Comment