要注意!猫が愛情不足の時にとってしまう4つの行動

~猫好きが伝えたい~
◽️ 猫の知識・猫の雑学
◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方
◽️ 猫好きな人に届けたい

25 Comments

  1. 実家住みだけど最近仕事が多忙すぎて帰ったらベッドの上にぶっとい一本ク◯してあった。粗相する子じゃなかったからショックだし泣く泣く夜コインランドリーで布団乾燥機したのは愛情不足だったのか…ごめんよ。

  2. 家に迎えてからずっとウールサッキングしながらフミフミするんだけどずっと心配してる。

  3. 今日初めてトイレ以外のところでしてしまっていました。
    早く気づけてよかったです。ありがとうございます。
    もっといっぱい遊んであげようと思います!

  4. 昔飼ってたデブ猫♂にオシッコのモーニングコールされたなぁ
    しかも頭付近だったから髪にオシッコ付いて最悪だった
    イタズラしてもいいからもっと長生きして欲しかった

  5. なるほど、愛情が、足りて無かったからトイレ以外でしたのか………

  6. 今日あんまりかまってあげてないからしんぱいになってきたいまからいっぱいかまってあげるねこ5ひきいるからたいへんだ😢❤

  7. 初めて私の布団に粗相をしていて、
    朝☀️布団をカキカキしてきたので気づきました。

    とうとう粗相問題が我が家でも起きたか〜💦
    と思いながら朝から布団を洗い、次の日、その次の日と心配しながら観察していたけれどその後はいつも通り、何事もなかったかのようにトイレでしています。

    考えてみると粗相をした前の晩、テンションが上がって3時間くらいずっと遊んでいました。そして死んだように私の布団で寝ていて…。
    なので初粗相はただのおねしょのようでした😮
    猫がおねしょなんてありますかね?!
    信じられないけどそれしか考えられない。
    遊び疲れて起きれずにしてしまったと
    考えると少し可愛い😅

  8. 飼い猫ちゃんには飼い主しかいないからね……
    ウールサッキングで寂しくてお母さん思い出してるの想像しただけで悲しくなってしまったよ。うちの猫たちに悲しい思いさせないようにしたいです。

  9. 凄く大人しく抱っこされてるけど、撮影中に降ろせと怒ることはないんかな?そんなNG集があったら見てみたい😅

  10. 老猫の場合は極力起こさない☝️ほとんど寝て過ごすから無意味に起こさない

  11. 全く関係ないけど。
    布団の上から、顔狙ってビンタしてくるのは、ご飯の要求なんだけど、喋れない分、どうにかして伝えようとするの可愛すぎんか?

  12. うちで飼ってる猫(メス)がですね
    ベッドやソファーでおしっこしたりするのってなんでなんだろって気になってます
    それでうちの親が怒ったりしてるのが原因でストレスになってるのかな?
    愛情不足なのかな?
    良かったら誰でもいいのでわかる方お願いします💦

  13. スピちゃんの目が愛おしい…。😍😍😍😍

  14. うちは大丈夫👍
    飼い主(わたし)の方が構って欲しくて
    毎晩泣いてたから(;_;)
    明日こそは父より好かれたい(ぐぬぬ)

  15. うちの子はビニールや紐をガジガジして食べてしまうんだけどこれもウールサッキングの一つなのかな…

  16. 1は今現在だ。夜めっちゃ鳴かれて親に怒られてる。
    4は今はもういないけど全然トイレ覚えてくれなかった。
    ストレスだったのかな…。

  17. 寝床(段ボール)に敷いてるバスタオルや、私の布団をよく噛む黒にゃん♀がいる。
    というか普段大人しいのに、段ボールに入った瞬間発狂したようにグネグネゴロゴロカミカミし始め、手を出そうものならガチめにじゃれてくるがぶうぅーー!!!

    え、これ愛情足りてない?
    普段も量産型手製じゃらしで遊んでるんだけど…

Write A Comment

Exit mobile version