ーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆コギチューブ:YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCvteizKe_RZYvqnwlbJONOA
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆おもしろイラストLINEスタンプ
「おにいちゃあああん」や「きさま」や「くそが」もあるよ
間違って上司に送らないでね
https://store.line.me/stickershop/product/17975155
※全額年末にまとめて保護施設へ寄付致します
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【はなちゃんプロフィール】
・誕生日 2013/08/15
・種類 ウエルシュコーギー
・性別 女子
・性格 お兄ちゃん大好き。母へはなぜか塩対応。あまり甘えないタイプ。
・特技 見送りが激しい
【ぽんすけプロフィール】
・保護日 2022年7月 生後3か月くらい
・種類 雑種
・性別 男子
・性格 おっとり。甘えん坊。上品な気がする。
テレビに出たばい バイキング 動物スクープ100連発 キセキの動物大集合神映像グランプリなど
・記事
ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/04/news003.html
mofmo
https://mofmo.jp/article/26935
PECO
https://peco-japan.com/84776
Grape
https://grapee.jp/gluglu/1026176
【音源】
・https://dova-s.jp/_mobile/
【作ってる人】
・母
#コギチューブ
#コーギー
#コーギーはなちゃん
#犬と猫
25 Comments
中学生の時は京都で高校生は沖縄でした!
みなさん、修学旅行の行き先を教えて頂きありがとうございます😊
全部にお返事できなくて申し訳ないです💦
地域ごとに全然違っておもしろいなー✨と思いながら拝見しています!
京都大阪奈良のセットや、日光が多いようですね✨
私もいちお福岡出身ですが、私は大分の別府でした🤗
初めまして、いつも拝見しています。小学校修学旅行は奈良京都の🚌バス旅行で した。
アイコン写真は我が家にいたトライカラーの「はなちゃん」です。同じ名前でちょっと似てる気がしてまして(勝手にすみません🙇)何かのご縁だと思い、うちの子だったら〜なんて想像しながら毎回楽しませていただいてます!😊
私は小学校は京都、奈良で中学はランドと東京でした😃
愛知県住みです😄
同じく昔福岡県の小学生だったので、長崎県に修学旅行に行きました
懐かしいです
ぽんすけのブルーの瞳綺麗やねぇ
お姉ちゃん、お疲れ様でした^_^今年、修学旅行に行けてよかったですねー😊
秋田の小学生は岩手、宮城でした!中尊寺とか、松島とか。
小学校の時は会津、中学校の時は東京でした。
お姉ちゃんのお見送り、はなちゃん静かだったけど寂しかったと思います。帰ってきた時の笑顔のはなちゃん可愛いかったです☺️
はなちゃんとぽんちゃんの温度差がありすぎて微笑ましかったです😊
北陸地方に住んでいるのですが、高校生の息子は、去年、
福岡と長崎に行ってきました🚄
田舎に住んでいるので、福岡県の都会の街並みはキラキラして見えた様です
お姉ちゃんが行っちゃう時ちょっと耳が下がり気味になってるのめっちゃ可愛い。いつもと違う感じを感じ取ってるのかも
初コメです‼️
小学校は長崎で中学は大阪、京都、神戸でした😊
お姉ちゃん、修学旅行は楽しかったかな?
ジョーカー忘れるお姉ちゃんも、動画とれなかったゆっぴーさんもかわいい!
今時の修学旅行はスーツケースなんですね!
今どきの修学旅行オシャレですね~😮ババ抜き出来ないですね😅はなちゃん寂しかろ?でもないか😂
私も修学旅行長崎行きました。原爆資料館すごかったです😓チャンポンや皿うどんなど食べたかったですが急に担任の先生のお供することになり先生は修学旅行旅行のたびチャンポン食べるから飽きたと鰻屋に連れていかれました。私は長崎でチャンポン食べたかったです😭
ぽんちゃんは常に平常心ですね~😊 温度差の違うはなポンコンビ🤭
観るのが遅れてすいません🙏
修学旅行 懐かしいです😊
私は関東に住んでいて、修学旅行は京都でしたよ~😊
八ツ橋をお土産に買いました😊
中学校の修学旅行は、新幹線で京都と奈良へ😊金閣寺、銀閣寺、奈良の大仏等の仏閣を巡って、家族のお土産に八ッ橋を買って帰りました😊🚄🏯⛩️🦌高校の修学旅行は、飛行機に乗って沖縄へ😊戦争の悲惨さ、命の尊さ、平和を学び、クラスで5,6人のグループを決め、グループ行動で、国際通りや、沖縄そば、美味しいアイスクリーム屋さん等、それぞれグループで決めた行きたい所をタクシーで巡って、沖縄の太鼓を持って踊る、エイサーを踊ってとても楽しかったです😊
お姉ちゃんの修学旅行、飛行機か新幹線で長崎へ行って来たんですね😊いまから、78年前に九州で唯一原爆が落とされた所だから、戦争の悲惨さ、命の尊さ、平和について考えたり、学べて良かったですね😌
小学生でも荷物半端ないですね😅でも行けて良かったですね。良い思い出を…今までコロナ禍で学校の行事中止だったでしょうから。あらら忘れ物😅でも違うことで盛り上がる事でしょう😊
ゆっぴーさんの絶望して諦めた瞬間、今日一笑いました😂
福岡県民ですが、修学旅行は吉野ヶ里遺跡→阿蘇、別府でした…強行軍(笑)
小学生の時は自分も長崎だった後スペースワールドも行ったけどバス酔いして全然アトラクション乗れなかったから最悪の思い出😅
はなちゃん「はよ行け。この小娘が!せからしか」だと思います(笑)