TaruちゃんとRasuくんの今までの病気は、再生リストにまとめてあります。
☆病気☆
トリミングの予定が、急遽カテーテルの処置をしてもらうことになりました。
来週の月曜日、6月12日に手術を受けます!!🙏
考えるだけでドキドキします…。
無事終わりますように🙏
「まあやの暮らし」ブログ
あーくん(知的障害・自閉症スペクトラム・睡眠障害)の日常を主に載せています😆
https://www.maaya.work
楽天ルームはこちら⭐️
実際に購入して、気に入ったものを載せています🍀*゜
https://room.rakuten.co.jp/tarutotorasuku/items
Instagramも遊びに来てね( ¨̮ )
https://www.instagram.com/taruto1223/
インテリアアカウント
http://www.instagram.com/___maaaaaaya23
★話題の動画★
【我が家にRasukuがやってきた!】
【Tarutoのお留守番風景とその後♪ 仕草が可愛い★ トイプードルのTaruto 】
【「あれ」が取れない!足踏みがカワイイ♡トイプードルのTaruto 】
★可愛いと好評だった動画★(オチも完璧?笑)
【犬の手作り朝ごはん★ 最後はライオンに変身!? トイプードルのTaruto 】
★Taruちゃんの生い立ちが知りたいなら・・★
【トイプードルのTaruto 6年間の歩み 】
★youtube初投稿の動画★(クオリティーが・・笑)
【くいしんぼうな トイプードルの Taruto】
★感動したいなら・・★
【6年前の秘蔵映像! 忘れられない思い出。 トイプードルのTaruto】
素材提供:PIXTA
#トイプードル #尿路結石 #血尿
27 Comments
ラスくん💓どうか上手くいきますように🍀🙏
良かったです😂
ラスくん手術頑張って下さい!我が家にもコロンというトイプードルの男の子が居るので自分事の様に思えて少し辛いですご夫婦も気お落とさないように、御身体ご自愛ください。頑張れ〜
ラックくん石が戻って良かったです。手術もきっと大丈夫!
ママさんもご無理なさらずお過ごし下さい。
応援しております。
コメントを先に見てしまうと結果がわかってしまうので、見ないで動画を先に見ました。
どうなるかとハラハラして祈り🙏ながら見ました。
こんな元気な子がどうして😢と心配になります。
手術が無事に終わりますように心からお祈りしてます。
結果の報告をお待ちしてます。
ラックくんカテーテル頑張ったね!成功良かったです😭人間でも尿路結石は痛いはずなのに😣偉かったですね!
Rasuくんのカテーテル処置無事に終わって本当に良かったですね❤
早めに手術が出来る事、無事に石がの摘出出来る事を心から願います。
ママさんの愛情が絶対に勝ちますよ😊
ママさん、ご心配ですね🥲
手術がうまく行きますように。
お祈りしています🙏✨
ラスくんの手術成功を祈っています!
タルちゃんラスくんは本当に大切にされて愛されてるなーって伝わります❤
私のワンコも石があり療法食にしています
溶けて無くなる薬が出て欲しいです!!
ママさん、らっくん心配ですね😢手術成功しますように、元気になりますようにお祈りしてます。
ラスくん、頑張ったね!次もきっと大丈夫。゚(゚´ω`゚)゚。
ラスくんは、絶対大丈夫👍
がんばれ‼️ラスくん‼️
ラック君よく頑張ったね。
そして一週間後必ず手術大成功するね。
元気な様子を早く見たいです。
大成功祈ってます。
ラッくん手術頑張ってね!
手術成功祈ってます🙏
ラスくん🐶石が戻って本当に良かったね−😊👏👏
後は…
手術が成功しますように🍀✨🍀
ラスくん頑張って😊✨
祈ってますよ😊🙏
ご飯がいけなかったのかな😢
いつも拝見しています。
実は、トッピングの量や行事毎の手作りお菓子の摂取量が異常に多いなぁと思いながら拝見してました。というのも、自分が一度トッピングでブリーダーから指摘を受けたことがあり😖
うちは大型犬ですが、ケーキも記載通りの量だと多すぎる!と怒られました。。笑
そちらのブリーダーさんは博識な方ですがほとんどトッピングや手作りは与えないそうです。
犬友多いですが、手作りたくさん食べてるわんこちゃん、肝臓やられて早くに亡くなった子もいました。。
人間界と同じく人様のご家庭に口を挟まない、育て方は人それぞれ
という考え方ですが、動画内で悩まれているように見えたので
こういう意見もあるのか〜くらいで流しちゃってください。
ラスクくんが辛いのが心配でソワソワしてしまいます。早く良くなりますように。
たるちゃんラスくんママ
いつもありがとうねぇ
なかなかコメ出来なくてすみません
大事な我が子ですもんね
ママさんの必死な気持ち
お水飲んで欲しいって所も自分のトイプードル思い出しながらみてます。
ラスくん頑張って下さい
情報共有出来るから動画はありがたいです
良かった😊ラスくん乗り切ったんだね❤よく耐えたよね、小さな体で😢大事にねぇ🥰たるちゃん、ラスくんはいつまでも私の大好きなチャンネルだから❤
たるちゃんママさんいつまでもいつでも応援してます
大好きです😊
家のワンチャンも膀胱結石てわこのサプリメントをのんでいましたが、副作用がおきて、吐いて下痢しました。
2年後に脾臓癌になり亡くなってしまいました。
ラックくん 頑張ったね😭
手術が成功するように祈ってます🔴🔴
良かったですね。
でも、これからが大変ですね。
頑張って下さい。
手術大変だけどがんばってね!きっとよくなるよ✨
どうか無事に手術ができます様に
そしてご家族の皆様のお心が守られます様に、お祈りしてます。
初めてコメントします。せずにはいられませんでした。
手術、絶対に成功する❗絶対にうまくいく❗必ず治る❗
言霊です。私は実際にこれで何度となく救われました❗
是非、声に出して言ってみて下さい❗
成功する事、心から願っています❗
早く元気なってね✨
うちの子も、尿路結石からの感染症で死を彷徨いました。
野菜が大好きで、さつまいも、レタスとかあげすぎました。
フードのトッピングも野菜の煮たのをかけていましたが、やめました。
今は食欲不振や元気がない時は、レバーの水煮をトッピングしています。
ラス君、早く良くなりますように!❤
私ももうすぐ3歳になるトイプーを飼っています。いつもの生活が当たり前で元気過ぎて疲れますけど、やっぱり元気が1番ですね~見ていてとても切ないです無邪気に振る舞ってくれるラックくん本当にかわいい!😂ラックくん手術頑張ってね!応援してます