●チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCZ9LnaH2Fnzr9VwA854EJJg?sub_confirmation=1

●Twitter
https://mobile.twitter.com/toypoodlemimi

夜、みみの様子が急におかしくなり病院にやってきました。
病院に行ったら最近気になっていたこともまとめて聞いて見たいと思います。
体に急に出てきた黒いシミは病気ではなさそうとのこと。
耳の中も詳しくチェックしてもらいつつ、今回は血液検査とう●ちの検査もしてもらいます。
みみには少し負担になってしまうと思いますが大事な検査なので頑張ってもらいます。

🎨Instagram
https://www.instagram.com/toypoodle_mimi/

サブチャンネルはこちらから
@user-zc6iv2xl6t

トイプードルみみと暮らす公式LINE
https://lin.ee/XL3PuxL
@801qpajv
⇧こちらでLINEID検索も可能です✨

【お手紙・プレゼントの宛先】
https://bitstar.tokyo/prebo/mimi/senders/top

—————————
 みみのプロフィール
—————————
・性別:女の子
・体重 : 1.9 kg
・誕生日:2020年1月28日
・性格 : 甘えん坊
—————————
飼い主のプロフィール
—————————
・名前:ゆう
・年齢:アラサー
・趣味 : ポケモンカード
・住まい : 神奈川県
————————————
お仕事の依頼はコチラ
dailylife.mimi@gmail.com
————————————

#トイプードルみみと暮らす #トイプードル #犬 #病院

43 Comments

  1. みみちゃん頑張りましたね。
    耳の病気じゃなくてほんとよかった。

  2. 耳ダニいる時はすごい色(黒い)耳垢が出るし綿棒で耳垢見ると耳ダニ肉眼で見れます
    多分耳の毛が固いのがあって耳の中で刺さって気持ち悪いかったんだと思いますよ
    結構固い毛が耳穴の中に向かって生えていたりすると良くそうなりますね😙
    耳毛は基本プードルは抜く事が多いですよ~
    うちの一番下の子は毛量半端ないので耳毛ボウボウだから必ずトリミングの時には抜いてもらってます😙
    皮膚は私も日焼けだと思ってました😊
    ショーに出す子はホワイトの子はわざと皮膚を黒くするので日焼けさせたりします👍
    毛が白い子は皮膚も弱い子多いから気になるなら陽のある時の散歩の時には洋服着せてみてはどうでしょうか?
    みみちゃんしっかり健康診断してもらって安心だね😊  
    ゆうさんもみみちゃんと同じ様に健康診断受けてね😁👍

  3. みみちゃん、ゆう君こんばんわ❗みみちゃん病院で見てもらってお腹の黒いのも耳も外耳炎とか耳ダニじゃなくてよかったですね😊あと大嫌いな注射もよく頑張りましたね😊

  4. みみちゃん、エライ❕
    頑張ったね➰
    耳に問題がなくて良かったです。

    健康診断も、悪い数値が出ないよーに🛐

    我が家のトイプー2頭は、アレルギー検査もしてまして、ブラックプーの方は、雑草アレルギーと出てしまいました。近所の植え込みやアチコチに生えてる雑草…避けるしかありません。普通に道路(道)を歩いてるだけなのに
    帰宅して、フキフキしても足裏(肉球🐾)ペロペロカジカジがはじまります。
    クッションがびちょびちょになるまで、ずーっとです。
    病院で買った、足洗専用のシャンプーを使ったら暫くは治まります
    。でも、カイカイ病は続きますね〰️
    外に出れないのは可哀想なので🎈ゴムの靴下を履かせて散歩してます。
    アレルギー検査、ハウスダストやダニ、草花や食べ物、全てに駄目なやつが出るので、凄く参考にしてます。
    食べ物では、🌽とうもろこし。ペットフードには、結構入ってますよね。なので、アレルゲンフートを食べさせてます。
    もぅ1頭のコは、ひとつだけアレルギーが出ました。
    な、ん、と、白樺でした😮東京都の下町に住んでるので、白樺の心配はないと思います。
    食べ物は、全部クリアーでした。
    でも、ご飯は2頭一緒に同じアレルゲンフードを食べされてます。
    1頭は、美味しいご飯を食べられたかもですが、我が家のコ達は同じのに。家族ですからね。

    是非、みみちゃんにも
    アレルギー検査しといて欲しいです。
    イロイロと勉強になりますょ❤

    我が家の🐩は、可愛げがないのです。
    可愛い❤️可愛い、みみちゃんの大ファンより

  5. みみちゃん、ゆうくんこんばんは👋
    お耳の痒いのなんでも無くて良かったねー😊
    人間でも健康診断はやなものなのに
    みみちゃん偉かったね😊
    あとは血液検査なんでもないといいね😊

  6. 大きな問題なくて良かったですね❗注射は次回、どんなみみちゃんが見られるかな💉

  7. みみちゃん頑張りましたね
    虫も居なくて良かったです😃

  8. 先生とのやりとりで、あーはいはいはい。は聞いていてなんかあまりいい感じはしませんね。

  9. みみちゃんゆうくん今晩🍀は
    みみちゃんお耳気持ち良さそうにしてたね。お利口さんでした頑張ったね。

  10. ミミちゃん、頑張ったね✨
    優くんもお疲れ様です。
    頭振るのが心配だよね
    でも先生に毛の色のことも、大丈夫って言って貰えて良かった
    耳洗浄して貰って気持ち良くてうっとり🤭
    良くなると良いなあ
    血液検査1回で終わりますように🙏

  11. 耳の塞がってる子って結構耳が痒がることが多いんですよね。
    耳鏡は買おうと思ったら買えますが結構いいお値段したと思います。

  12. みみちゃん頑張ったね( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 偉かったよ!血液検査なんでもない事祈ります✨️🙏✨️

  13. 暖かくなると
    色んな虫が出始めます
    蚊が動物をサスかは分かりませんが
    草の有る場所は危ないですよね。

    耳のカメラは人間用でスマホに
    映し出す物は有りますよね

    みみちゃん何が有るか
    分からないので救急病院を
    探しておくと良いかもしれないですね
    車で夜中でも回ってるお医者様も
    みえますよね。

  14. みみちゃん病院がんばったね!とりあえず心配なことはなくてよかったです😮‍💨 耳のお掃除気持ちよさそう〜🥱 採血💉…血管細いのね🥺見てるこちらもドキドキ😅

  15. 注射嫌だよね〜😂
    特に血液検査が辛いですよね。うちの子もめちゃくちゃ嫌がって大変です。
    でも、小さな体でミミちゃんは良く頑張ったね❤

  16. ミミちゃん頑張って偉かったね🥲黒い肌も耳も異常なくて良かったね🙂血液検査の結果と次回の動画が気になる〜🫣💦何もない事祈ってます😌ミミちゃん病院疲れただろうからゆっくりゆうくんと休んでね☺️

  17. 我が家の犬は左耳が良くよごれました。病院から点耳薬を買い拭いていました。思い出します。
    他の動画でみみちゃんの様に耳を痒がっていたワンちゃんがいましたが、脳の異常がみつかつています。脅かしているようですが、様子を見てあげてください。お大事に…

  18. みみちゃん、ゆうくん、こんばんわ🥰
    みみちゃん、診察とお注射頑張ったね👋
    皮膚の黒さと耳の中も特に異常なくて安心しました☺️検査結果何ともありませんように😌

  19. みみちゃん、ゆうくん、こんばんは🌃
    お医者さんに診てもらって、お肌の色の変化も耳をかゆがってたのも、なにも異常なくてひとまず安心ですね😅 動画みてて、ホッとしました。
    🐶ちゃんの耳の病気について勉強になります。日頃からチェックして気をつけていこうと思います。
    耳掃除にうっとりしてる🐶みみちゃんの表情がなんとも可愛かったです😊 耳の中すっきりしてきて気持ちよかったのかな? 
    かゆみも落ち着いたみたいでよかったです😅
    苦手な病院で診察と治療よく頑張りましたね。みみちゃん、お疲れさまでした😃

  20. 初コメです!
    いつもミミちゃんの可愛すぎる仕草に癒されっぱなしです❤
    お耳の検査頑張れて偉かったね。特に異常がなくてひと安心です♡

  21. みみチャン…耳掃除して貰って気持ち良かったみたいですね。
    まんざらでもない顔してました😊
    ゆうーくんが「耳鏡」に興味津々🤣
    「耳鏡」は医療機器だからねぇ~チョッとムリかな…。
    それにしても、あの耳ばかり掻いてたのは気になりますね。
    ウンチ💩と血液検査がなんともなければ良いですね。
    みみチャン…お疲れさま😆

  22. ゆうくんMIMIちゃん★こんばんは🐩♡
    心配してた皮膚の黒ずみ、何ともなくて良かったですね!日焼けもあるなんて初めて聞いた!
    みみちゃんのうっとり顔かわいいねぇ♡
    血液検査、異常ないことを祈ってます🙏

  23. うちのワンちゃんも次々心配事ばかりでしょっちゅう病院通い。健康一番でずっと元気でいて欲しいですよね!

  24. お久しぶりです!みみちゃんの耳に異常がなくて良かったですね(*^^*)
    私も採血の時に血管が出にくい人なのでみみちゃんの大変さがなんとなくですが分かります…
    時間がかかるから緊張するし採血が苦手になってます…

  25. ゆうくん、みみちゃん今晩はです❤️
    みみちゃ~んお耳に寄生虫居なくて良かったねぇ😉
    健康診断頑張ったねぇ👏🐾💉
    偉いよー💫💕

  26. みみちゃん良く頑張りましたね。みみちゃんのちっちゃな手から血を摂るのは本当に可愛そうな気もしますでも静にしておりました。裕さん本当にご苦労様です。😄😄☠☠💀💀👍👍👍👶🧓🐩🐩🍉🍉🍓🍓

  27. ミミちゃん頑張りましたね😂
    ひとまずお耳と体の色は安心ですね🎉
    🐱買ってた時、何も悪くなかったのに、5歳位までたまにおかしな咳をしていたのを思い出しました。でもいつの間にか無くなってました。体質だったみたいです。後は部屋の乾燥かなと。
    後は血液検査の結果待ちですね
    今日のご褒美は何が良いかな❔ミミちゃん💕

  28. 皮膚の黒ずみも耳の痒みもなんともなくて良かったです❗️
    みみちゃん頑張って偉かったですね❤血液検査もなんともありませんよーに❗️

  29. ミミちゃん、耳の中病気でなくて良かったね。🥰
    血液検査も、がんばってね。😄

  30. みみちゃん 耳は、なんでもなくて 良かったね。
    マリンは、アレルギーを持っているので、 時々耳に茶色のカスが出て 痒がる事があります。
    病院にマリン専用の耳薬があり、それを入れてもらうと治ります。

  31. みみちゃん!パパさん!良かったです💦何も無く安心しました😮‍💨ダニとか異物で無くて本当に良かったです😃パパさん!みみちゃんをいつも助けてくださり、有難うございます👍次回は血液検査ですね💦みみちゃん!頑張れ👍お疲れ様です💦みみちゃん!パパさん😃大好きです😃

  32. みみちゃん耳なんでもなくてよかったですね♻️
    うんちや血液検査も大丈夫なこと願ってます🍀*゜☺️

  33. みみちゃんのお耳も、皮膚の色が黒いのも問題なくて、本当に良かったです😢一安心、といったところでしょうか。
    にしても耳掃除中の、みみちゃんはとても気持ちよさそうで、私まで眠たくなりした😅やはり、癒やしでいてくれる安心感です😊

  34. トリマーです。耳毛抜きは必要な量の子もいれば必要ない量の子もいます。先生の言う通り、プードルとかあとシュナウザーも耳毛多い子ちらほらいますね。
    あと先生の対応の仕方気になりますね。あーはいはいとかへーとか、ちゃんと飼い主の聞いてるのかな?と思う節がありました。私は動物病院勤務のトリマーですが、先生の対応は人それぞれです。良心的な話し方の先生もいるし、飼い主の訴えを曖昧に流す感じの先生もいます。
    念の為、セカンドオピニオンといってかかりつけの病院がお休みの時や診断が怪しい時など、二次診療が出来る別の病院をチェックしておくと便利なケースもありますね。

  35. ミミちゃん検査頑張りましたね。
    パパさんも、先生に聞ける事すごいと思います。
    なかなか、焦って聞けない事等ありますし。

    ミミちゃん、よくなりますように

  36. 初コメ失礼します!以前からみみちゃんの動画を見させていただいてました!みみちゃん可愛いですね!
    前回の動画を見た後に私の家族のマルプーが全く同じ動作(頭を振る、主に左耳、左目をかく)をしたので今日病院に行ってきました。
    耳の中は綺麗だけど両耳赤くなっていて外耳炎だねと言われ耳に垂らすお薬を貰いました。
    この時期多いんだそうです。
    みみちゃんの動画を見ていたおかげで直ぐに対応する事が出来ました。
    本当にありがとうございます!
    これからも応援します!!

  37. みみちゃん、お耳の検査、異常なくて良かったですね♡
    血液検査も異常ない事を祈ってます🙏
    みみちゃん、頑張って❣

  38. みみちゃん👂は異常なくて良かったですね。大好きなお姉さんに会えて喜んでたね。先生に👂の洗浄してもらつてる時気持ち良さそうでしたね。

  39. 初コメ失礼します。
    我が家は10歳のダックスがいます!皮膚炎が治らず…体はシャンプーとかで何とか落ち着いてますが、外耳炎がなかなか💦
    週に一度、耳洗浄に病院へ行くんですが今日も行きました😅
    外耳炎の場合は、臭いがするのと、茶色い耳垢がめっちゃ溜まります…なので、今日洗浄してもらったらビックリするくらい出てきました👀
    外耳炎の場合は、臭いと耳を捲ると赤く腫れてる事が多いのですぐに分かると思います‼️

  40. ミミちゃんお耳何もなくてよかったですね🤗血液検査も何事もなければいいですね。ミミちゃん良く頑張りました😂🐕

Write A Comment