【ピットブルを飼いたい人へ】絶対にピットブルを飼わない方がいい4つの理由【アメリカンピットブルテリア】

ご視聴ありがとうございます。
このチャンネルでは基本的爬虫類、猛禽類の飼育方法と餌やり動画やその他企画をメインにやっていくのでもしよければチャンネル登録をよろしくお願いします!

このチャンネル向けの方
・爬虫類、猛禽類の飼育方法を知りたい方
・爬虫類、猛禽類が好きな方
・爬虫類、猛禽類の知識が欲しい方

チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCuB2J38wr-6pd3iA-Vvqv3Q/featured?disable_polymer=1

Instagram↓
https://www.instagram.com/hachimitsuboy.jp/

Twitter↓
https://mobile.twitter.com/hachimitsuboyjp

サブチャンネル↓
https://youtube.com/channel/UC7IIOTnGR71R8P84alYWxBQ

人気の動画↓
フトアゴヒゲトカゲのやってはいけないことを説明!!
【飼育方法】フトアゴヒゲトカゲのやってはいけないこと説明!!

フトアゴヒゲトカゲの飼育方法
【飼育方法】通算15年フトアゴヒゲトカゲを飼育してきた男が行き着いた飼育方法紹介!!

【BitStarアカデミー所属】
お仕事のご連絡は下記のアドレスにお願いします。
↓↓↓
academy@bitstar.tokyo
BitStarアカデミーハチミツボーイ担当者宛

【プレゼント送付先】
https://bitstar.tokyo/prebo/hachimitsu/senders/top
《注意点》
受け取れない物
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/preparations/inability/

#ハチミツボーイ
#ピットブル
#可愛すぎる

24 Comments

  1. 番外編で、お風呂嫌がるところと諦めてされるがままになってる時の顔も見たかったです☺️

  2. 電気代が高い理由ってドアの破壊のせいで冷気入ってきたりしてませんか🤣

  3. ピットブルは中〜大型犬になるんですね
    我が家のワンたちは大型犬3匹(35kg以上)なので、月11.3kgのフードが3袋要りますね
    他にも小〜中型犬が9匹いるのでフードは大量に用意してて切らさないようにストックしてます
    他の動物たちのご飯も合わせるとストックルームは満タンです(笑)
    ちなみにフードはOriginあげていますよ。
    イタズラは躾しててもやっぱしますね、大型犬になるほど破壊力もハンパないです
    私の家は網戸何度張り替えたことか。。。
    普通にぶち破っていきますからね💦
    でもイタズラされても可愛さには負けちゃいますよね😆
    ウィック可愛い(^o^)

  4. ウイックが構って欲しくて仕方ない感ぢがめっちゃかわいー❤ ウイック幸せだね☺️

  5. ハチミツさんが食事してる時の、つぶらな瞳たまらなく可愛い♡ですね(*^^*)
    私も、わんちゃんお迎えしたいんですけどね🥺ウィックちゃん、2.3日お預かりしてみたいです❣️もう、本当可愛い♥

  6. お客さんのピットブルはガラスに突っ込んで全身、傷だらけで傷口を塗ったりレーザーで焼いたりした子がいます😭

  7. ウイック癒されますね😊色々な表情があって楽しく動画みています。

  8. ウチも家のあちこちに破壊された痕跡があります^^;
    やっぱりドアは格好の的ですね!開けたいんですよね・・
    飼い主が好きであるが故ですね^^;
    ウィックちゃんはその後もお薬を飲み続けてるんですか?
    二人を見てると励みになります!

  9. 動画を結構見ててあんまり分かってなくてスミマセンが。
    ウィック君は最初の方の放置されて酷い環境の時にいたピッドブルですか?
    その時の子を飼ってはるんですか?

  10. ウィック君見て思うんですが。あんな酷い環境で育てられてたら普通は人間を恐怖で怖がるし信じれないはずなのに。こんなにも可愛いし懐いてるのを見て飼い主さんの愛情が伝わり信頼関係が作れてるんでしょうね😀

  11. あるあるですよねぇ( ੭˙꒳ ˙)੭
    でも、あのつぶらな瞳は、たまらんなぁ〜可愛いくて…
    うちはエサがあ10㌔が10袋で
    100㌔です(*^。^*)
    大型は、半端ないですよね笑

  12. シーザー・ミランは一番ピットブルを可愛がっていたから、後は躾次第でもっと飼いやすくなる犬種のはず。家のドーベル逹も、
    いけない、を覚えさせ、吠えろ、まで指差し一本で躾出来たから、ピットは賢いから覚えさせるともっと楽しく飼えるはず!

  13. ピットブル飼ってる奴って大体、茶髪に染めてるよな。

Write A Comment

Exit mobile version