#柴犬#白柴犬#柴犬ライフ#柴犬のいる暮らし#PECOいぬ部

先日わんちゃんホンポさんの記事をネットで読んでいたら
「愛犬が本当に幸せか確かめる方法」というのがありました。
私達家族がが子犬から育ていた際、本当に幸せだったのかを確認するための動画を作りました。

みなさんの愛犬やこれから飼いたいと思う方にぜひ見てほしいと思いました。
こんな風に膝に乗ってくれる姿を見られたら本当に幸せな愛情表現だったと感じてもらえると思いました!

47 Comments

  1. 可愛いっ❤
    寝てるとき、キツネかと思った!

  2. 絶対幸せだよー✨♥️

    うちの 前の犬とそっくりで 懐かしく拝見させて頂きました!😍

  3. 幸せ感しか、伝わってきません🤗 家族っていいですね😍

  4. 亡くなったうちの子は雑種だったけど、白くてこの子とちょっと似ていたので思い出すなぁ…😌
    私が当時、別れるかどうかの瀬戸際だった彼氏と電話で口論になって、もう無理!合鍵返しに行こ!と思って玄関を出て車のドアを開けたら、ワンコが同じように玄関を出て私より先に車に飛び乗って助手席に座り込み、降りようとしないからそのまま連れて行って男に合鍵を投げつけるように返してそのままワンコとドライブする事に🚗
    お気に入りだった場所に行って車から降りて座って景色を眺めていると涙が流れてきて、ワンコがそこへ寄り添って涙を舐めてくれたという思い出があります😌
    ワンコを助手席に乗せてなかったら気持ちが昂ぶったまま荒い運転をしていたに違いないし、あの子はそれを察してついて来てくれたんだろうなぁ〜って思います。。✨
    自分語りスミマセン😌

  5. 信頼関係は間違いない♥️こちらも幸せになれる動画でした☺️

  6. 素晴らしい光景ですね…思わずホッコリ…あっ失礼…モッコリします

  7. 顔を埋める前から見えてる肉球も可愛さ倍増させてる要素な気がする。

  8. めっちゃかわいいやん。
    こんな寄ってきて甘えてくれるんええなぁ。

  9. 基本、犬は外。柴子犬を我が家に迎えた時の考えでした。冬の寒い夜でも小屋。当時は暖房カーペットなんてありませんでした、フトンのみ。
    エサは主食以外に煮干し、生野菜を添えてました。イタズラしても怒る時は一回のみ。はたしてそれが良かったか否か判りませんが、ただいま17歳。
    足腰はさすがに衰え、目・耳も悪くなりましたが、大きな怪我もなく、病気もありませんでした。
    性格はずっと同じ。優しくて外交的、現在は「今迄ご苦労さん、これからもよろしく」で、暖房カーペット、冬の寒い日中夜は、暖かい部屋に入れてます。

  10. 私も時々「忘れないよこの道をパ○ラッシュと歩いた🎵」という、某アニメの歌を聴くと、今は亡き柴犬との楽しかった散歩の事を思い出します😌

  11. 尊い!!!
    一緒にいられる時間は数十年だけに、こんな風に示してくれる愛情表現の素敵さだな。

  12. ちがうな
    これは子犬が幸せなんではくて、UP主が一番幸せを感じている動画だな
    こんな座ったらすぐ膝に乗ってくるなんて幸せすぎる
    でも
    子犬も幸せそうだ

  13. イヌはイヌに生き方があるだろう。人は人でやらないと行けない事わんさかある。

  14. 種族を越えた家族って素晴らしいなぁって思った、!!

  15. 膝に乗るシーンを見て思わず「ヨイショ!」って言ってしまう僕・・・
    ウチはニャンコですが、近くに座ると膝に乗って来てフムフミしてくれます。
    幸せな癒しのひと時です。

  16. 犬さんとしての 野性味は…… 既に一昔前の話しなのかな? 番犬何て 出来るだろか? 可愛い ペット化し過ぎ

  17. のんくん、可愛すぎます!毎日みないと気がすまない!いやされる!😂🎉

  18. 可愛いー😆♥️見ているこちらまで幸せな気持ちになりました!!

  19. すごくいい家庭だと思いました。
    この犬は幸せなのか?とか自分達を家族と認めてくれただろうか?とか。こうゆう言葉は心底優しい人でないと出てこないと思います。節々の言葉遣いに犬を想う気持ちと愛情が伝わってきます。犬が幸せじゃないわけがない。

  20. かわいいなんてもんじゃないねコレは。幸せだったか、過去形なのが気になります。

Write A Comment