先日の血尿の件で沢山励ましのお言葉をいただき、ありがとうございます。
本日5月13日午前に病院にて検査していただきました。
ご心配をおかけしている皆様にいち早く状況をお知らせしたく、動画を投稿させていただきました。

【えびすのもふもふしっぽ】セカンドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8TpZI2HXgCo5xZnnZjzPnw

【えびすVlog】
Instagram
https://instagram.com/ebisu1009

twitter

【えびすとの出会いの動画はコチラ↓】

【チャンネル登録はコチラ↓】
https://www.youtube.com/channel/UCS_0DMoqhPOiCxx3iuvNX6A

🐶えびす🐶
生年月日:2013年10月9日
犬種:カニンヘンダックスフンド レッド ロングヘアー
性別:女の子♀(元繁殖犬で元保護犬)
性格:おっとりしていておとなしい
見た目:優しいお顔 とにかくかわいい
【お伝えしたい事】
えびすを見ていただき、保護犬のかわいさや愛おしさを知っていただきたいです。
わんちゃんとの暮らしをお考えの際には、【保護犬】という選択肢を持っていただければ本望です。

BGM 音楽の卵 効果音ラボ

#検査結果 #血尿 #採尿

21 Comments

  1. えびちゃん😔やっらり怖いよね😢他のわんこ🐕ちゃんわんわん吠えていますものね。おとなしいえびちゃんだから本当おとなしい😊❤

    えびちゃん何とも無くて良かったですね。😉うちのは片耳カイカイして背中サンダル持って来て背中カイカイして😅

    うちはお尻の穴の横に腫れ物でしかも高齢に近いので、手術できないでいます。😨

    うんちが中々出来なくて、キャンキャンって吠えてたりもします。ドッグフード変えたましたら少し良くなりましたよ。えびちゃんお大事にして下さい。🤗

  2. こんばんは😃🌃
    本当に良かったです👍️
    体重も増えてひと安心ですね😊
    ホッとしたお顔のえびちゃん、こちらにも伝わってきました。やっぱりわかるんですね。

  3. 我が家の😊ダックスちゃんも、季節の変わり目になると、血尿になりやすいです😢女の子は膀胱炎になりやすいみたいです
    なので、尿検査は2ヶ月に一回ぐらいするといいと言われました
    トイレでオシッコするたびに、毎回チェックする癖になってしまいました😅
    人間以上に心配になっちゃいますよねー💦

  4. パパさん・ママさん・えびすちゃん、こんにちは‼️
    えびすちゃん、何事もなくて本当安心しました😂💓もうつらい治療はしたくないもんね🐶💦
    お疲れさまでした😄👍✨

  5. えびすちゃんの検査結果、異常無しで本当に良かったです🤷‼️ただ、病はいつ襲って来るかわからないので、今後も日々の体調には気を付けていきたいですね😊。
    私は、ボブのシャンプーも耳掃除も爪切りも肛門腺絞りも、全てトリマ―さんにお任せしています。特に耳掃除と肛門腺絞りは手加減がわかりませんし、爪は黒いので、何処まで血管が来ているかわからないからです。本当は飼い主がやらなければいけない事なのでしょうが、なかなか勇気が出ません😂。頼りない飼い主ですね····。
    今後のえびすちゃんのご健康を心からお祈りしております🙇⤵️❗️

  6. えびすちゃーん
    良かったね👍
    パパさんもママさんも一安心でホッとしましたね😊
    報告してくれてありがとう✨

  7. 何事もなくて良かったです😊
    いつまでも爆食えびちゃんが見たいので、健康に長生きしてね😸

  8. 良かった〜😂えびすちゃん🐶体重も増えて腎臓も問題無し😊良かった、良かった😊お疲れ様でした😊嬉しいね😊

  9. えびちゃん!こんばんは~😃🌃
    尿検査、良好でホントよかった~😌
    お耳も異常なし!体重も増加!万事OKですね🤗
    検査終わってホッとしたえびちゃんのお顔がかわいいなぁ😆
    一時的なものでよかったです~👍
    我が家もパパさん達と同じ境遇なんで今回もお気持ちよく分かります~😄

  10. あー良かったです👏
    YouTube観るまで
    ドキドキしちゃいました😅

    待合室でのパパさん
    ママさん、えびちゃんが落ち着かないお気持ちとても良くわかります。
    診察室第一声にホッと
    胸を撫で下ろしました🙆‍♀️
    一時的な尿鮮血との事でホント安心しました。

    お耳はダックスさん特有のタレ耳🐶
    個人差はありますが、我が家のダックスも
    若干アレルギー気味で
    お耳のお掃除とたまに点耳薬💊でした。

    それにしても、今回えびちゃんの体重も増えたし、尿もクリアd(^_^o)

    パパさん、ママさん
    当の本人えびちゃん
    ホント良かったね🥰
    私もホッとしました🤗

    お家へ帰ったらご褒美のオヤツかな🙆‍♀️
    お疲れ様でした〜👍

    引き続きお大事にね😊

  11. パパさん、ママさん、えびすちゃんこんばんは😺

    安心しました❤

    私も凄くうれしいです🐕

    おいしいもの食べて心と健康維持してね😊

  12. えびすちゃんホットしましたね!😄先生の顔を見ると回れ右しちゃうえびすちゃん!パパとママの不安な気持ちも伝わりました。本当によかったですね!🥰🎶

  13. 初めまして!えびすちゃん、ひとまず安心ですね。体重も順調に増えて二重に安堵されたことと思います。このまま、何事もありませんように。。。😊パパさんとママさんと元気に過ごして下いね!えびすちゃん😚

  14. えびちゃん、何事もなくて本当に良かったです😊
    今後もえびちゃんに会えるのを楽しみにしていますね〜

  15. よかったですねぇ😊。
    異常無しで何よりでした。パパママさん心配な日々でしたけど、今日から安心して眠れますね😊。

    我家といえば、採血結果で膵炎と判明しました。5日から日曜を除いて毎日点滴やら注射やらに通い、ご飯もスプーン一杯を食べては吐き、また食べられなかったりが続いてます。尿石症のc/dフードをあげていたのですが、今はお腹を休めるのが大事とのことで、昨夜から消化器ケアに変更するも食べてくれず😓今朝から尿石症のc/d缶2:消化器ケア缶3の割合であげたら食べてくれました。夜は消化器ケアのみスプーン一杯をパクパク食べてお変わり欲しそうでしたが我慢です。今日は吐かずに病院行かずに済みました😊。明日はもう少し食べさせてあげたいです😊。めざせ20歳ですから頑張ります🙂

Write A Comment