犬は言葉を話すことはできませんが、仕草で語りかけています!
それとは逆に飼い主の言葉や伝え方の違いを理解しているそうです。

飼い主がたくさん話しかけることで愛犬の寿命が伸びるという
調査結果もあります。
愛犬が伝えたいことを汲み取ってあげることで
絆を深めたり、愛犬と会話をしている感覚が得られるかもしれません。

犬の行動や仕草にはいろいろな意味や気持ちが隠れています
ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。

チャンネルを気に入っていただけたら
コメント、高評価👍、チャンネル登録が励みになりますので
ぜひお願いします!

▼愛犬のトイプードルらいなが見せる犬の行動・仕草集

▼犬が飼い主だけに見せる大好きを伝える行動

#トイプードル#犬#犬との生活

▼検索用
トイプードルの仕草 トイプードルの行動 犬の気持ち
犬の行動の意味 犬の仕草の意味 犬の仕草気持ち 犬が喋る仕草
犬が話しかける仕草 犬が好きな人 犬が話しかける行動 犬が喋る行動

30 Comments

  1. 確かに🐶『遊んで遊んで』ッっておしりあげます!
    キャッチボールが大好き😊

    🐶が本当におしゃべりしたら楽しいでしょうね(笑)

  2. かわいいけど犬が人の言葉理解してるとか、少しゾッとするね。

  3. 散歩してるときにイヤホンをしていたり、スマホを見てる飼い主さん見ると、悲しくなります。
    愛犬とコミニュケーション取ってあげてほしい!

  4. 散歩中飼い主の顔をチラチラ見ながら歩いてる犬よくいるよね
    犬が楽しそうで俺も嬉しい

  5. うちには11頭のプードルがいます。なかなか一頭ずつまんべんなくかまってあげれませんが、この動画を見るようになって
    なるべく沢山の幸せを分かち合いたいとおもいます。
    これからも
    楽しみにしてます

  6. 犬は人間の気持ちを汲み取るのが上手ってのは周知の事実なんで飼い犬には躾以外は楽しい気持ちで接するようにしているけど、
    飼い犬と接すると自然と笑顔になっちゃうよねw

  7. かわいい〜(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ)‬(///ω///)❤️❤️❤️お話できたらいいなあ😍😍😍(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ)‬(///ω///)❤️❤️❤️

  8. 初めまして😊
    こちらの投稿は 本当に 全て当てはまる(˶'ᵕ'˶)と 再認識させて頂きました。
    考えたくはないけれど…二匹の愛犬が その時を迎える時 ママ♡幸せだったょ〜♡楽しかったよ〜って 思ってくれるように 一日 一日を大切に大切に 本当に大切にと願うのみです🍀*゜ 𓈒𓂂𓏸🍀*゜
    素敵な投稿 ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”peko

  9. 犬は 食い物 散歩(遊び) グルーミング 意外に興味なし

  10. 確かに言葉を理解してますね、我が家はマロプーですが、家族で口喧嘩した時は心配そうに眺めてるし、散歩と言うと顔振り向くし、オヤツと言えば表情変えて近寄って来る。
    人間の色んな言葉や感情を読み取ってるのは分かりますね。

  11. 目の前の毛をちゃんとカットしてよ。と訴えてます

  12. 家の犬は交通事故で尻尾を失ってからは喋りに特化してました。
    散歩と早く行こうとご飯と身体が痛いは解りやすくて助かりました。

  13. 10日前に13歳と9ヶ月のトイプードルが虹の橋のふもとへ旅立ちました。
    犬語は、この子が教えてくれました。同じ状況で同じ言葉を話すので何を言っているのかわかるようになりました。
    お腹がすくと「ふっふっふ⤵︎ん」何でわからないの?と言う時は「んーんーんー」おやつ忘れてると、何か忘れてない?と肩をトントンと叩かれたり、3〜4歳児程度の理解力と表現力があったと思います「ササミ食べる?」「お散歩行く?」など、犬にとって嬉しい言葉は、どのワンちゃんもわかりますよね。
    人間と同じ様に、いっぱい話しかけてあげると、犬もちゃんと話してくれます。天国で一杯遊んでね。
    皆さんとワンちゃんの幸せな日々が、1日も長く続きますように😊

  14. うちの柴犬は散歩中、喉が乾くと見てきますね笑

  15. なるほど 明日からうちのプーもいっぱい話すようにするわー。
    うちわマーキングが凄くて 名前マーキーって呼んでます。

  16. うちのトイプーちゃんは来月19才になるので、動画のようなハツラツとしたお話はもうできませんが、毎日ゆっくりまったりとおしゃべりしています☺️♥ʾʾ

    その時その時のおしゃべりを楽しみたいですね🐶✨

  17. 前に犬を飼っていたのですが、動画での様子を見てるとある程度気持ちが理解できました。
    当時を懐かしく思いました。

Write A Comment