おばあちゃんが高齢者施設に入って2年も過ぎました。その間、ウイルス感染を回避するため施設側では館外へ出る事は禁止されています。普通であれば自由に家に帰ったり、旅行が出来たりもしますが、高齢者施設では、今のところ完全にウイルス感染が止まない限り、館外へ出る事は叶いません。いっちゃんは、そんなおばあさんに触れ合うことは出来なくてもガラス越しにおばあちゃんに会ってくれます。この動画は普段、車いす生活しているばあちゃんが、いちに会うため車いすなしで歩いてくるシーンをカメラに収めました。不思議な力を持ったいっちゃんですが、施設のスタッフの方々には、なかなかなじめないようで吠えてしまいます。💦
早くウイルス感染の制限が、高齢者にも撤廃される世の中が早く来てほしいです。

———————————————————————–
いちたびチャンネル * Sister Channel
———————————————————————–
You Tube 「いちたび」 もよろしくね!
甲斐犬「いち」の飼い主の旅をご覧ください! https://www.youtube.com/channel/UCYQPHr5mFafFo5G6tBpzJaA/videos?view_as=subscriber 

———————————————————————–
SNS
———————————————————————–
【Instagram】
https://www.instagram.com/ichi_japanese/

【Twitter】

———————————————————————–
自己紹介 * Self-introduction
———————————————————————–
はじめまして、甲斐犬「いち」です💛(初公開時生後5ヶ月)

2019年:1歳の甲斐犬いち

#甲斐犬
#犬
#日本犬

8 Comments

  1. いっちゃん施設のスタッフさんに吠えてしまいましたね💦
    見下ろす様に覗き込まれたので余計にお姉ちゃんが危ないと警戒したんでしょうね。
    いっちゃんは悪くないよ!甲斐主さんを守って偉いよ😊
    おばあさんの事はちゃんと覚えているね。おばあさん、いっちゃんに会えてパワー貰えたと思うよ😊

  2. いちちゃん、警戒しちゃいました?
    ある程度の距離なると反応しますね。吠え方からは、攻撃的な感じは少ないかと。

  3. いっちゃんは今回は最初から警備モード全開でしたね!!
    ちょっと吠えては振り向いて
    警戒してる所をアピールしてたような笑
    犬も人間もやっぱり合う合わないがあるから
    多分いっちゃんが直感的に心を許さない人は口先と内心が一致して無かったのかなーー??
    とか思ってしまいました笑笑

  4. 家族には、優しい 他人には、歯を出して怒るんですね。

  5. 甲斐犬は甲斐の国!静岡は勘弁して下さい💦
    紀州犬を大阪の犬と言うのと同じ!

  6. コロナ禍で寂しい思いをしておられるお婆様に会いにワンちゃんも一緒に来てもらって、とても嬉しかったと思います〜、小さな事かもしれません、でも、思いを行動に移して出来る事はエネルギーの要る事なので、素晴らしいと思います〜、皆さまに沢山の幸あれ〜❗️🙏🌸

  7. うちにも、ワンコが、います。夫婦が、仕事tに、出る時、ベランダに出しますが、顔が見えてtる間、吠え☝️ますよ‼️ちなみに、パピヨンです。

Write A Comment