【感動】生まれたときから猫と育った子供はこんな行動をとるようになります

★雪見ちゃんの保護の様子★
【感動】ボロボロの子猫を拾った…。数ヶ月後、先住猫たちはとうとうその子猫を受け入れた。

★赤ちゃんと子猫の1年間の様子はこちら★
【感動】赤ちゃんを一年間見守ってくれた子猫

我が家の娘もいつの間にか1歳半になりました。娘が生まれたときからずっと一緒に育ってきた猫達。今でも毎日仲良く遊んでいます。
http://www.youtube.com/channel/UCpDQFiB8i0Vj1Ws-nxt5IbQ?sub_confirmation=1
チャンネル登録お願いします!

■オリジナルグッズ販売中!
https://suzuri.jp/wabisabi_Channel

■雪見ちゃんLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/13887948
■ワビサビちゃんスタンプ
https://line.me/S/sticker/13889720

43 Comments

  1. 気が強くておてんばのユッキーは、守るものがわかっていて
    お姉さんになっている
    ユッキーは、妹としてきちんとせっしていますね
    わびさびちゃんは、おとな猫なので、無理のない
    子供達とのいい距離のとり方がわかっている
    理想的な関係ですねー

  2. 15年程前に亡くなった、祖父母の家の猫を思い出して思わず涙が出ました。
    小さい頃から猫が好き過ぎてちょっかい出してたせいか、あまり好かれてはいませんでしたが亡くなる直前は自分の足の上で20~30分程黙って撫でさせてくれました。
    2人共仲良く成長して欲しいです。

  3. うちの子も猫と大きくなりました。
    優しい子になるのは間違いないですね。
    拾った😅って‥ランドセルから子猫出して笑った
     鞄からタオルに包んだ瀕死の子猫出して慌てた
    猫に育ててもらいました。

  4. いつも素敵な動画を有難うございます☺️いつ見ても幸せな気持ちになります🥰お父さんのお人柄や猫やご家族に対する優しさが滲み出ていて、猫の可愛さはもちろんですが、何と言ってもお父さんが素晴らしいと感動して観ています✨娘ちゃん、目が釘付けになるほど可愛いですね😍16分間の映像、ずっ〜と微笑ましくて口角上がりっぱなしでした❤このチャンネル、本当に大好きです💖

  5. 赤ちゃんにとっては小さい頃から動物の命の尊さや色んなことを経験できてとてもいいと思うのですが、猫ちゃんのストレスが多そうで猫ちゃんの方が心配です😢

  6. 猫って子供に優しい。
    尻尾大人が引っ張れば噛まれたり、引っ掻かれたりするのに。
    大人しくされるがまま(笑)
    叩かれても怒らないし、寄り添ってくれる。
    つらい時とか、体調悪い時とか寄り添ってくれるし。
    嫁みたい(笑)
    人間よりも優しいと思うよ。

  7. 猫さまがかなり赤さまを意識して見守ってくださってる ここまではいいよ これ以上はアカンよ、と言う線引きとかを私も幼い頃、ばあちゃんんちの猫に教えてもらった 猫さまとのやりとりはとても大きな成長につながると思います

  8. 本当に優しい。素敵な大人になるんだろうな🥰癒されました。ありがとうございます。

  9. 猫の扱い全然ダメ😂うちの甥っ子も同じように猫3匹と育ちましたが2歳の頃にはすでに優しくなでなでできてましたね。

  10. 猫も人間の言葉を大まかには理解していて、何を求めているかを確り教えれば完全に理解出来ます。^^
    普段感謝を伝えるようにしたりするだけでも、表現が豊かになります。

  11. 娘(4歳)との会話

    わい「俺と寝る?」
    娘「嫌。」
    わい「じゃあ、ママとねるの?」
    娘「嫌。」
    わい「じゃあ、トム君(猫)と寝る?」
    娘「うん\(^o^)/」
    わい「\(^o^)/オワタ」

  12. ダメなことをしたら猫はちゃんと教育的指導をしてくれますよ。

  13. 猫好きです。猫とお子さんどちらもかわいいものをおすすめにでてきたので正月から幸せです。ありがとうございます。
    猫好きの中には、赤ん坊がくると猫を構わなくなったり子供が猫を乱暴に触るから可哀想だとか、いう人もいるんですけど私は違うと思っています。
    こうやったら痛いんだよ、嫌がるんだよ、命なんだよって小さい時から教えることができます。
    子供が3人いますが、我が家にとって猫は子供とどっちが大事とかでなく猫を守るため幸せにするために子供達との絆が深まったと思っています。
    もう大きい子供は私より猫の方が好きそうですが(笑)

  14. 優しい動画を有り難うございます。「ふすま(襖)」ではなくて「しょうじ(障子)」ですね。

  15. うちの娘も 生まれた時から一緒に育ちました いつも寄り添って寝てくれて
    そんな写真がいっぱいあります 
    なつかしい気持ちになりました😊
    娘は12歳になり 今でも仲良しです

  16. とても癒されました!小さい子供と猫ちゃんのインタラクションはかわいいです!

    (*重い話注意)
    私も家にこんな景色見てほしかった、うちも男の赤ちゃん(bon) はいる、猫ちゃん(Yoyoと言う)もありました。だが、うちのYoyo当時は病気で、Bonに近づくことができませんでした。このままBonは大きくなってて、そして残念なこと、Yoyoは病気に勝てなくって、うちのBonと一度も遊ぶことなく、見守ることできなくて先に天国に行ってしまいました。

    ですからこの動画見て、癒されて、あのもう叶えない夢が思い出して、涙が出そうになった。でもこの動画見つけてよかった!ありがとうございます!こんなことやりたかったのを思い出させて。(ちなみにまだ日本語勉強してますので、変な文章があったらすみません。そして日本語字幕助かる、いい練習になりました!)

  17. ほっこりする動画だと思って見てましたが、お子さんが猫ちゃんの尻尾を強めに引っ張ってるのを見てて動画撮ってないで止めてあげてって思いました😢

  18. やっぱり命あるものは、温かみがあるからね〜😊猫ちゃんと一緒で、娘さんも優しい心ですね🤗

  19. 猫さん寛容ですね!
    猫さんは多分、娘さんの事わかってると思います!
    娘さんも可愛い❤😂
    私も小さい頃、誰にも話せず 飼い猫のみぃ🐈にすがってた頃を思い出します😢
    癒される動画をありがとうございました❗️🙇🏻‍♂️

  20. チャンネル登録しました!癒しで日本を元気にしてください!

Write A Comment

Exit mobile version