今回は、猫種の魅力紹介第12弾!世界最大の猫種「メインクーン」をご紹介します!
この種類の特徴は何と言ってもこのデカいボディ…!!
「世界最大」と言われるだけの貫禄があります…!

「でも、体ばっかり大きくて飼いにくいんじゃないの…?」なんて思われてしまいそうですが、とても賢く温厚な種類なので、「飼いやすさ」で言えば猫種全体の中でもTOP10に入るくらい飼いやすい種類です!
そんなメインクーンの飼いやすさの秘密や歴史も深掘りしながらご紹介していきます♪

🔽メインクーンの出産予定、出生状況の最新情報はこちら!
https://cats.beeclub.co.jp/archives/category/kitten

【今回ご紹介した消臭スプレーはこちらから購入可能です!】
🔽オリジナル商品や便利グッズもご紹介!
https://beeclub-c.stores.jp/
🔽オススメのトリミングテーブルはこちら!
https://a.r10.to/harNUn

【おススメの猫種紹介動画】
🔽スコティッシュフォールドの魅力!

🔽ラグドールの魅力!

00:00 オープニング
01:56 メインクーンの歴史
05:15 ノルウェージャンとの違い
06:56 体重・体格
08:09 毛質・毛の色の種類
09:25 メインクーンの性格
10:34 飼いやすさは?
11:28 お手入れの頻度は?
12:28 平均寿命
13:08 飼育時の注意点
14:32 さいごに
15:43 エンディング

この動画を通して、猫の人も日々の暮らしをより楽しく、より幸せにするお手伝いを目標に、「オープンでクリーンなペット業界」を目指してします!
参考になったな~と思っていただけたら、是非チャンネル登録&高評価もお願いします!皆さんのコメントや高評価が凄く励みになります!

【子猫生い立ち情報】
僕の猫舎で産まれた子猫の詳細はこちら!
https://cats.beeclub.co.jp/archives/category/kitten

【Instagram】
「ビーキャッツ」で検索!当店から嫁いだ子猫の交流会!もしかしたら兄弟のご家族と情報交換ができるかも!?
https://www.instagram.com/beeclubtsukuba/?hl=ja

【ビークラブ公式LINE】
https://lin.ee/hFXKRom
※飼育でのお困りごと、猫のことならなんでもご相談ください!
拾い猫ちゃん、野良ネコちゃんに関するご相談もぜひ!

#メインクーン #猫種 #子猫 #飼い方 #飼いやすい #cat #大型種 #ノルウェージャンフォレストキャット #ラグドール

22 Comments

  1. 🔽メインクーンの出産予定、出生状況の最新情報はこちら!
    https://cats.beeclub.co.jp/archives/category/kitten
    他の種類でも出生状況・予定のご相談、飼う前のご相談も受付中!
    お気軽にどうぞ!

    【今回ご紹介した消臭スプレーはこちらから購入可能です!】
    🔽オリジナル商品や便利グッズもご紹介!
    https://beeclub-c.stores.jp/
    🔽オススメのトリミングテーブルはこちら!
    https://a.r10.to/harNUn

    【おススメの猫種紹介動画】
    🔽スコティッシュフォールドの魅力!
    https://youtu.be/0gIbR_39ak4
    🔽ラグドールの魅力!
    https://youtu.be/ipjewUgnvsE

    【ショートカット!】
    00:00 オープニング
    01:56 メインクーンの歴史
    05:15 ノルウェージャンとの違い
    06:56 体重・体格
    08:09 毛質・毛の色の種類
    09:25 メインクーンの性格
    10:34 飼いやすさは?
    11:28 お手入れの頻度は?
    12:28 平均寿命
    13:08 飼育時の注意点
    14:32 さいごに
    15:43 エンディング

  2. メインクーン大好きで、5匹飼ってます😊
    今飼い猫が妊娠中で7月に出産予定なので産箱用意したりバタバタしています😅

  3. アレルギー体質で喘息もある為飼えないのですが奇跡が起きてくれたら大きなメインクーン飼えるなら飼いたいなぁもふり倒したい🥰

  4. 我が家のメインクーンは雌猫でブリーダーさんに見せてもらった両親もおチビで血統書を見てもチャンピオンの血統ではありません
    まもなく生後10ヶ月になりますが3キロ越えるくらいのチビ猫です
    だけど障子や襖を破いたり畳をガリガリやらない温厚な性格で何よりムチャクチャ可愛い😍

  5. てんちゃんは15ヶ月目5700㌘男の子です。
    人嫌い・朝が早い
    特にトイレを綺麗にしないと怒ります。
    おっしゃる通り筋肉質ですねぇ、
    可愛い息子です。

  6. ブラッシングは毎日がの方が良いです
    動画内の説明のように2週間に一回ペースだと週一くらいで吐いてしまいます
    毎日ブラッシングしていれば3ヶ月に一回も吐きません

  7. いずれ、メインクーンをお迎えしたいと思っているので、参考になりました。
    短毛さん(雑種)と暮らしていた経験はありますが、長毛さんは経験ないので少し緊張です。

  8. うちの猫は雑種ですが、この動画を見てメインクーンが入ってるのかな、と思いました。オスですが、9kgもあり、かなり大きいです。運動を全くしたがらないのですが、どうしたらいいんでしょうか…

  9. 初めまして。
    お尋ねしたいのですが、
    2匹迎えるか悩んでいます。
    メインクーンで女の子です。
    お父さんは、一緒で、お母さんはべつです。1匹は2月産まれ→迎えが決まってます。
    もう1匹は4月です。同じ部屋で育っています。ケンカはしてないそうなのですが、個々に過ごしているようです。2匹迎えてケンカとかはしないでしょうかね?

  10. 猫種は「ねこしゅ」ではなく「びょうしゅ」と言うんじゃない?

  11. ウチには2匹いますが、女の子なのに10k越えてます。とにかくデカいです。しかも甘えん坊でソファーに座っているとすぐ膝に乗ってきます。しかもお風呂好きで、お風呂!って言うと風呂場へまっしぐらです。子猫の時、自分が風呂に入ってたらドア前で鳴いているのでドアを開けてたら入ってきて自ら洗面器に入ってました。お湯に浸かっている時めちゃうっとりしてます。ドライヤーや爪切りも嫌からないのでめちゃ手がかからない子です。

  12. 私もメインクーン買っています☺️
    長毛ですが意外に毛が抜けなくで買いやすいですが毛玉が出来ると大変です。

    けれど、甘えてくるし行くとこ行くとこ付いてきます☺️✨

    親が未だに、メイクイーン🥔と間違えます😅

  13. うちのメインクーンはお顔逆三角形のノルっぽい感じ。メスで8キロはでかいみたい。

  14. 初めまして😊私メインクーンの雄2歳、ノルウェージャンフォレストキャットの雄8ヶ月を飼ってますメインクーン君は先日9キロあったのですが!ダイエットして今8,5キロ迄ダイエットできましたノルウェー君は5キロ位です

  15. SNSの海外アカウントで見るような大きくてかっこいいメインクーンを日本で見ることは中々無いよね

Write A Comment