本日の動画は!

犬を飼う前に見て欲しい!
〜犬を飼って大変だったこと5選〜
飼い主の実体験やアンケートをもとに紹介します!

◯この動画を作ろうと思った背景
ペットブームの反面、しつけ不足や経済状況の悪化を理由に飼育放棄数が増加している現状を知りました。
(以下の記事参照)
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021022000189&g=soc

◯この動画を作った理由
・犬は可愛いだけでなく飼うのが本当に大変だということ
・命を育てる覚悟や責任が大事だということ
を、動画を通して分かりやすく伝えたいと思いました。
また、私なりの改善策や試したことを共有して、
今わんちゃんとの生活で困っている方々のお力になれればいいなと考えています。

◯大変なこと5つはどう決めたか
マルプー2匹と生活した私の実体験や、
Instagramのフォロワーさんのアンケートを元に決定しました。
あくまで個人的な考えを含んでおり、様々な意見があることをご了承いただきたいです。

◯本当に伝えたいこと
覚悟や責任を最期まで持った上で、犬と生きる人生は素晴らしいということ。
この動画が何か、ポジティブな効果をもたらすきっかけになればいいなと思います!

アンケートに答えてくださった方々、
本当にありがとうございました✨

目次

ー目次ー
0:00 はじめに
⚫︎大変だったこと5選
0:37 その①
2:03 その②(※音量注意)
3:17 その③
4:35 その④
6:23 その⑤
7:26 本当に伝えたいこと
7:36 犬を飼って良かったこと
8:13 私が思うこと

エルくんちゃんねるは、マルプーとエルくんと
夫婦ふたりの日常の様子を映したチャンネルです!

しつけや有益な情報も皆様にお届けしていきたいと思っておりますので、
温かく見守っていただけると幸いです☺️

Instagram📸 @elle_maltipoo

チャンネル登録andグッドボタン
ぜひぜひよろしくお願いします🐾
____________________________________________

はじめまして。マルプーの仔犬のエルくんです。
成長を記録して、動画でみなさんに癒しを届けます!

☆前回の動画
【休日Vlog】愛犬とオープンカーで爆走してみたww【マルプーとお出かけ】マルチーズ×トイプードル

☆おすすめ動画

◯トイレのしつけ
【しつけ】マルプー子犬のトイレトレーニングに密着!【おすすめグッズも紹介】マルチーズ×トイプードル

◯ ごはん事情
【マルプー】子犬のエサ事情!1日ごはん密着【エサ事情】(マルチーズ×トイプードルのミックス)

◯成長記録
【成長記録】マルプー子犬、生後2ヶ月~6ヶ月の成長記録を公開。夫婦とわんこの思い出Vlog。【Half Birthday🎂】マルチーズ×トイプードル

▼わんこプロフィール

名前:エル
犬種:トイプードルとマルチーズのMIX
誕生日:2020/6/14
年齢:生後8ヶ月
出身:香川県のブリーダーさん
性別:男の子
毛色:ホワイト
体重:2.8kg
雪見大福みたいな子犬ちゃんです!

▼飼い主プロフィール

20代新婚夫婦。一緒に生活し始め、わんこを迎えることになりました。

わたし・・・子どもの頃から犬が大好き。
実家でもマルプーを飼っています。

旦那さん・・・わんこを飼うのははじめて。
子犬ちゃんの可愛さに悶絶しています。
エルくんには良く顔をなめられます👅笑

3人家族でのほほんと動画投稿していきさます。
チャンネル登録、よろしくお願いします!

▼SNS
Instagram: https://instagram.com/elle_maltipoo?i…
@elle_maltipoo

▼🌍
Poodle × Maltese = Maltipoo

#マルプー #犬との暮らし #概要欄も見てね

25 Comments

  1. めちゃくちゃためになる動画ありがとうございます🥺💓実は今日マルプーちゃん(生後2ヶ月)を迎えたのですが、ぜんぜんご飯を食べてくれず、元気いっぱいだけど💩が柔らかくて少し心配です😢わんちゃんは可愛いだけでなく家族の一員なので色々試行錯誤して大切に育てていきたいと思います!

  2. 最後の言葉に感動しました。全く同感です。もっと多くの人に見て欲しい動画です…

  3. その④で、みんな同じことを悩んでいるんだなぁとなんか安心しました!
    私も大変でしたがそれ以上に幸せがもらえるのが犬のいいところですよね🤍

  4. お迎えしてから2年、犬を飼うのは初めてで、何をするにも手探り状態のスタートでした。
    忘れられないのは誤飲をして、手術で胃を開いて異物を取り出したことです。 
    これからもたいへんなことはたくさんあると思いますが、それを補って余りある幸せをくれる存在です。
    この巡り合わせに感謝して一緒に暮らして行こうと思います。

  5. こんばんは✨
    本当にひとつの命を預かる以上最後の時までお世話をする覚悟がなくてはいけませんよね❗
    もっと多くの方に見て欲しい動画だと思います🐶🐾

  6. うんうんって頷きながら見てました!全く同じです。一歳になるまでが結構大変だったかな〜でもパピーの頃は大変なこともいっぱいだけど、可愛さも計り知れないぐらい❣️今ではうちもナナ無しの生活考えられません。家族の癒し、元気な源です!

  7. 大型犬を飼うともっともっと大変ですよ〰〰!!。家の中は破壊されます。噛まれると怪我をします。餌代も病院の費用もetc.…。それでも代々飼い続け今小さなマルプーちゃんが加わりました。大型犬と比べれば最初は大変でも空気を吸うのと変わらない位楽チンです。命を預かると言う責任感さえちゃんと持てるなら是非是非ワンコと暮らしてみて下さい。心豊かに家族だけでなく世間の皆さんとも会話が増え笑いが溢れる毎日が送れますよ。

  8. とても良い動画ですね!
    これから飼う方達に届いて欲しいです😊二人共とっても可愛くて幸せそうです😊
    大変な事もありますが、そんな事吹っ飛ぶ位、私も犬、猫が大好きです。
    もうずっと犬、猫と暮らしてますが可愛くて仕方ないです。

  9. はじめまして✨
    うちの子は来月で13歳になので、甘噛やよく鳴いていたこと、特にソファーでおしっ○したこと、どれも懐かしくこんな事もあったなぁと思いながら拝見させて頂きました❗
    わんこなしで生活が考えられない毎日幸せの言葉にもの凄く共感が持てました✨
    今後応援させて頂きたいので、ポチポチさせて頂きました✨
    もしよろしければ仲良くして頂けると大変嬉しいです🌠

  10. こんばんは🌙*
    僕の愛犬は、今ちょうど歯の入れ替わりの時期で噛みが激しくなってきて、おもちゃだけじゃなくてマットも噛んだり…
    トイレもあまり覚えてくれなかったけど、今では90%くらいの成功率で指定の場所でしてくれて、(💩は例外だけど…w)
    ご飯の食べムラは、今1番困っててトレーナーの方と話し合って今使っている2種類のご飯+もう一種類増やす などたくさんの対策をしてやっと食べるように…
    色々課題や大変なことはあるけれど、やっぱり可愛さで許しちゃいますw
    まだ生まれてから半年しか経っていないので、幸せに暮らしてくれたら良いなぁ

  11. 縁あってトイプーとマルプーの子犬の保護犬の多頭飼。多頭飼は初めて。子犬の時は本当に大変でした。双子育てるような感じ。2年経ちました。ランキング全部当てはまります。今では家族に幸せと楽しい会話をもたらす二匹に感謝しかないし家族そのものです。

  12. 大変と思うくらいなら、ペットを飼っちゃダメです。飼い主の資格なし。
    ペット=命の大切さを学ぶ機会。お世話や、散歩、壁に傷、絨毯を汚す、当たり前の事です。びっくりする事でもない。
    それより、ペットをオモチャみたいに、可愛い、可愛いだけで、飼っちゃいけない。毎日、命だと思って、飼って欲しい。
    いつかは、お別れが来ます。長生きしてくれるのか、はたまた病気で急死するかも。毎日、考えながら、飼ってあげて下さいね。
    飼うからには、思い出をいっぱい、つくって欲しい。一緒にいる時間は人間より、限られていて短いので。お別れは、絶対に来ますからね。

  13. 神から授かった飼い主さんを幸せにする命ですから大変な事は大変ですがそれ以上に楽しみが一杯です‼️かけがえのない最愛の子ですから。

  14. 姿形、仕草、家族に甘える姿が癒されていくんですな。ワンコは時が経てば、欠かせなくなります

  15. 全て根気よく教えて理解していってもらうしかないですな。
    甘えさせるのではなく沢山愛情をかけて。

  16. わたしもマルチーズちゃん飼ってて、
    悩みも全て共感できました😭
    わんちゃんを飼うのが人生で初めてで、
    吠えたり噛んだりするのはこの子が凶暴な性格なのかな…?と思ったりしてましたが、
    どの子でもあることなんですね…!
    すごくいい動画だなって思いました💖💖

  17. うちはマルチーズ飼ってますが、
    全部当てはまってて、あ~うちだけじゃないんだなぁ〜て励まされます😂❤️
    ほんと子犬の時期は、吠え癖・噛み癖・トイレ失敗で精神的にもやられちゃいそうな時ありますよね😅
    うちの子は八ヶ月めですがだいぶ落ち着いたな〜て思います!

    ちなみに、質問なのですが
    うちはトイレ成功するたびに毎回オヤツをあげているのですが、エルくんのおうちはどうしてますか…?💦
    あげなくするとまた失敗するのかな〜とやめどきがわからず…!

  18. 今本当にマルチーズが飼いたい(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)
    許可が出ず我慢してるところです😢💦

    癒されましたありがとう😊

  19. お金が1番大変でした。保険に入っていなかったら、給料が全部飛んでいったと思います。
    出来るだけのことはしてやりたいと思い、あんなに嫌いだった病院に毎日のように連れていきました。可哀想な事をしたと思うことがあります。何が1番いいのか、聞けたらよかったな。

Write A Comment