5匹のわんにゃん達と暮らしていると日々の健康管理はとても大切です。今日はそろっておトイレをしてくれたから検査に出すと、ビビとりんちゃんが少しだけ引っかかってしまいました。健康そうに見えても腸内細菌のバランスが悪いと、いつか体調を崩しかねません。毎日酪酸菌と乳酸菌サプリは全員飲んでいるのですが、その子に合った物なのかは分からないのでこれから色々試していきたいと思います。
__________________________________________
はぴ猫日記公式サイトOPEN→ https://hapinekonikki.com/
はぴ猫達の使っている物リスト→ https://hapinekonikki.com/favorites/
Twitterフォローも宜しくね→ https://twitter.com/hapinekosan
__________________________________________
モカちゃんとの出会いはこちらです🥰↓
【子猫保護】大声で母猫を探してた野良の子猫を保護
__________________________________________
●ちくわ 男の子😊 白と茶色の猫さんです
スコティッシュフォールド 立ち耳
誕生日 2019/3/8 生まれ
ペットショップで運命の出会いをして家族になりました。
性格→のんびりマイペース、猫も人間も大好きで人懐っこい、たまにしか鳴かないですが鳴き声がハイトーンボイスでとってもキュート💕肥大型心筋症と診断され余命2~3ヶ月と言われてしまいましたが、現在は症状が落ち着き元気です
●ビビ 女の子🍰💗ブルーホワイトの猫さんです
ブリティッシュショートヘア
誕生日 2019/11/20 生まれ
三重県のブリーダーさんからお迎えしました。4兄弟の中で1番元気でやんちゃな赤ちゃんでした💕
性格→おてんばの甘えんぼさん💓ちょっぴり神経質、興奮するとワンワンワン!と鳴くのでたまに驚きます!甘えてフミフミするとよだれが出てしまいます🥰
●モカ 女の子💛💖 黒猫さんです
誕生日 2020/5月下旬頃生まれ
2020年の夏、家の裏で大声で鳴いていた所を保護しました
性格→甘えん坊の大きな鳴き声がとても可愛い子猫さん、飛びつきジャンプ抱っこが大好き。おもちゃをくわえて持って来たりベル鳴らし遊びが好き。生後3ヶ月の時、猫伝染性腹膜炎(FIP)と診断され生死をさまよいましたが、84日間の投薬治療を乗り越え現在元気に過ごしています
●りん 女の子💝麦わら猫さんです
誕生日2022/3月頃生まれ
ある日突然庭に通う様になった猫さん。TNR後毎日元気に遊びに来てくれていましたが、事故が心配で家猫さんになりました。ハスキーボイスが可愛い甘えん坊さんです。
●バンビ 女の子💕
ミニチュアピンシャー
誕生日 2008/1/26 生まれ
性格→優しくて甘えんぼうさん♪体は2kgでとても小柄ですが、大型犬よりも大きな声で鳴きます。白内障でほとんど目が見えていませんが、食欲満点💓おばあちゃんの為のんびり寝ている事が多いです
__________________________________________
猫さん4匹、わんこ1匹と暮らしています😊💗
毎日幸せを沢山もらっているので、猫さん達と暮らす楽しさをたくさんの方に伝えられたら素敵だなと思っています♬♬
__________________________________________
🐱ちくわとビビの猫動画リスト🐾🐱
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPVSui6B0KbY2jBB2sUjr806RdmverxAX
保護猫モカちゃんの再生リスト💕
__________________________________________
🌸グットボタン&チャンネル登録していただけると嬉しいです🌸
最後まで見ていただきありがとうございました😊
This is Japanese cat movie CH「Happy cats」✨
I live happily with 4 cats💓
Let me be your friend.
Please add channel♪
__________________________________________
🐱🐟name Chikuwa(mesning fish cake in Japan)
(♂male)Brown and white
Scottish Fold March 8th 2019
A clever cat , not shy.
🐱💓name Vivi
(♀female)Gray&White
British Shorthair November 20th 2019
she has great reflexes.
🐱💓name Mocha
(♀female)Black&Brown
Was a stray cat May 2020
a very spoiled and naughty kitten💓
🐱💓name Rin
(♀female) March 2022
__________________________________________
Click here for playlist🐱💓
#はぴ猫日記

47 Comments
ビビちゃん❤りんちゃん❤病院お疲れ様😊腸内環境早く良くなってくれたらいいね🥺いつも元気一杯で健康そうに見えるけど定期的に検査は大事ですね🍀りんちゃんをネットに入れる時のパパさんの「大きなったな〜」に思わず笑いが出ました🤭
こんないつもの日常を垣間見れて、私まで幸せです。今日も笑顔をありがとうございます🌸
ビビちゃんとりんちゃん乳酸菌ビフィズスを採っていくのかな!?
ママさんまた考えてですねぇパパさんもご苦労様でした。
健康がみんなの幸せでもあるかもなあ
ビビちゃんりんちゃん病院受診お疲れ様でしたりんちゃんの病院心配しましたがビビちゃんと一緒だったから安心だったのでしょうね無事おとなしく受けれてほっと安心しました👍腸内に合う良い乳酸菌に出会えると良いですね モカちゃんがりんちゃんの事ネットに入れるところを心配そうによりそっていたのが、印象的で胸がキュンしました お姉さんになりましたね大事にならなくて安心しました、健康第一ですね。👍🐱
ずっと元気で 過ごして
欲しいやんね🤲🏻
ビビちゃん、りんちゃん🐱 病院🏥 お疲れさま😊 健康管理を一生懸命なママさんやパパさんの愛情で のんびり暮らしてる🐶🐱🐾達❤
幸せやね💕︎
家は毎日ウェットの時にビオoooミン細粒を飲ませているので軟便、下痢は一度もありませんが健診の時お熱測った時体温計に付いたので調べてもらってます。中には下痢症の😺がいるけど先天性だといわれましたがお片付けが大変だな〜と
思いました。少し治りましたがコロナ禍の🏥は大変でしたね。🐶😺が体調悪いと自分の検査よりドキドキしますね。お大事にして下さい❤今日も有難うです。
ビビちゃん、リンちゃん病院頑張ったね😊
リンちゃん大人しくしてくれてましたね😊
腸内環境は人も大事ですよね😓
でも家のコはそういうの診て貰った事ないなぁ😥ママさんの健康管理は徹底してますね😊さすがです😄帰ってからのおやつ良かったねっ😍ちくわちゃん、モカちゃん、バンビちゃんパパさんとお留守番できたね🥰
ママさん病院お疲れさまでした🎶
ビビ・リンちゃん 大きな病気では無くて良かったです😊元気そうに見えても内面的な事はわからないですもんね。定期的検査 大切ですね。モカᒼᑋªⁿ✿もおしっこしてくれるといいなぁ💕
ビビ・リンちゃん病院 頑張ったね❤今日もハピ猫・バンビちゃんに癒されました(* ´ ` *)ᐝ
こんばんは。今日も動画をみてます。ビビとりんちゃん病院いったんですね。ちくわもビビもりんちゃんもモカさんもバンビもパパさん、ママさんみんなが健康が第一です。😊
健康第一ですよね🍀
ビビちゃんとりんちゃん病院頑張ったね。
なんと言っても健康第一ですからね。
ちくわ君の泣き声が可愛いすぎて大好きです。
今回は、ビビちゃんとりんちゃんが病院でしたか?病院になれていない😅からドキドキだったでしょうね。
帰宅しておやつをもらって安心したかな?
病院は誰でも嫌ですよね!
ビビちゃんを追いかけるちくわ君を見て嬉しく思いました。
体力がもどり良かったです。
ホイールのおかげですね。笑笑。
ちょっとでも心配な部分があると心配になりますよね😭
すぐ病院に連れて行ってあげるパパさんママさんは素敵です✨
大切な家族だからいつまでも元気で長生きして欲しい…その想いが通じて長生き出来ますように❤️
事前に手を打つ
ママにThanks
りんちゃんビビちゃん
病院頑張ったやんなあ😊❤
定期的にうちも
健康診断やらないと😊
はぁ💦ビックリした〜😅💦
腸内細菌…。うちの猫ちゃん達は
調べた事がないです😅
うちも病院行かなくちゃ💦
こんばんは🌛
今日もみんなの動画に癒されました😊健康を保つのは本当に大変ですよね……ビビちゃんとりんちゃんに合うものが見つかるといいですね👍
パパさんママさんも体を大事にしてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちくわさん、モカちゃん、バンビ姉さんもみんな可愛い"(∩>ω<∩)"から大好き💕です‼️
パパさん ママさん
ビビちゃん りんちゃん 病院お疲れ様でした❗
猫ちゃんも人も 腸内環境が大事なんですね😊
ビビちゃんもりんちゃんも ママさんが付いているから安心ですね😌😌
いつも ニャンズ達のことを思い
先へ先へ考えて 直ぐに行動する
パパさん ママさんの行動力に頭が下がります❗😌
今日も ありがとうございました❗😊🌸
ママ素敵な動画ありがとう❤️みんな元気が大一ですね😃リンちゃん💕モカちゃん💕お利口さん嫌がらなく、お留守番のちくわちゃん❤️モカちゃん❤️お留守番ご苦労様😊😊😊
りんちゃん、ビビちゃん、病院お疲れ様😌💓二人一緒だと少しは、安心かなぁ🤔ご褒美のオヤツ、嬉しいね😃⤴️バンビちゃんの、食欲旺盛が嬉しいです😌💓
りんちゃんとビビちゃん腸内環境が心配で病院に連れて行く事になったけど、りんちゃんも怖がりながらネットに入って、ビビちゃんは流石お姉ちゃんですなぁ😆
モカちゃんが心配そうにりんちゃんの側にいたのも優しいな(*^^*)
サプリ等で改善されたらいいしね⤴️
久々可愛いちくわ君の鳴き声も聞けたし、ちくわ君とビビちゃんと追いかけっ子も、モカちゃんのキャットホイールの運動見れたのも嬉しかった☺️
病院頑張ったおやつをバンビちゃんもみんな美味しそうに食べてくれたし(*´꒳`*)
みんな元気でいて欲しいですしね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ビビちゃんも病院って、びっくりしました、健康第一ですね、ちくわ君、ビビちゃん、モカちゃん、りんちゃん、バンビちゃん、パパママみんな元気で健康第一が大切だと思います。ちくわ君とビビちゃんが遊んでるのが新鮮でした、可愛い💞
ビビちゃんとりんちゃん病院お疲れ様でした👍 よく頑張りました💯 りんちゃんは、家猫さんに、なって初めての病院かな?経過観察的で、良かったです。ママさんも、お疲れ様でした
皆んな、仲良く遊んで、おやつを、食べ、ご飯も食べ🍚て、元気にパパ👨、ママ👩と何時までも、楽しく暮らして欲しいです!❤今日の、動画も🎉ほっこりさせて頂きました!😊😊😊
モカちゃんのおしっこ気になりますね、参考になるかわかりませんが急性腎不全🥶になった頃からスナック系のおやつより、なるべくとろみ缶やパウチ系で少しぬるま湯を足して水分を多く取らせています、これも一つの手ですねおしっこはずみます。
実家に帰る時には時間がかかるのでおしっこ行っとこうねってトイレに連れていって、ちゃんとおしっこしてくれる様になったので、
日頃もトイレ回数少ないな~て感じたら連れて行って、おしっこ出た後にはお利口さんやったねって話しかけて褒めてあげています。
モカちゃんはお利口さんだからきっと覚えてくれますよ😜
どうしたんだろう❓❔❓❔⁉️ビビお姉ちゃん&末っ子のりんちゃんストレス😮とか検査何かあったのだろうか?💦
1分1秒でも長生きしてくれることが願いですね✨ビビちゃんも、りんちゃんも頑張りましたね☺️モカちゃんもちくわ君も心配だったね✨みんな健康が1番です。寒くなったり暖かくなったりとしてるのでママさん、パパさんも体に気を付けてくださいね☺️バンビちゃんも元気よくお返事してましたね✨おやつを美味しそうに😊笑顔をいつもくれてありがとう😊
はぴ猫日記を観ると癒されるし嫌なことも忘れるくらい私にとってこの動画は楽しみです
飼い主さんのママさんが、病院の予約して帰って来ました。りんちゃんとビビちゃんです。モカちゃんは、布団の中で、モカちゃんは、寝ていました。りんちゃんもベッドの上で、寝ていました。病院から、ビビちゃんとビビちゃん帰って来て元気に、なったかな。やっぱり、ビビちゃんとちくわ君は、仲良しで、歩いていました。モカちゃんとちくわ君とビビちゃんとバンビちゃんとりんちゃん元気で、良かったです。
本当にそれぞれみんにゃ可愛いですね。
癒やされました❤
パパさんママさんありがとうございました!
ビビ隊長とりんちゃん 久しぶりの病院お利口さん😺😊
乳酸菌でお腹の調子整えて下さいね!
バンビ🐩ちゃんも良く食べて ママさん今日もお疲れ様♨️ ご飯がなかなか作れません💦
今日も楽しい そして癒しの時間をありがと~🍀😺🐾
生活の一部に猫さんがすっかり溶け込み😊✨
ビビちゃん💓リンちゃん💓このふたりは珍しいですね😮通院お疲れ様でした🙇腸内細菌のバランス…食事にもスゴく気をつけてあげてるのが凄いですね😊👍
モカちゃんのお布団からの顔出し💓ちくわくんの鳴き声💓超可愛らしいですね💗
リンちゃんをネットに入れようとして呟いたパパのひと言「大きなったな」爆笑😂
ちくわお兄ちゃんとビビちゃんが並んでキャットウォーク歩いてるのを見ると、本当に癒されます(。-∀-) 追いかけっこもたまりませんね(≧ω≦。)
今日も癒しをありがと(*ゝω・*)です♪
今回は、手厚い検診と健康管理の動画でしたが、ほのぼのと観ていました。
皆、元気で健康そうですね。腸内環境まで管理してくれるお二人に脱帽です。
次回動画も楽しみにしています。頑張って下さい・
滅多に病院へ行かないビビちゃん♥
ビックリするくらい大人しい😄
りんちゃんはちょっと怖かったかな😅
ふたりとも病院お疲れ様でした🥰
大した事がなくて良かったですね😄
おはようございます❤
やはり健康が一番ですね!
最近のモカちゃんの甘え鳴きがとてもかわいい💕です😚
今日もホッコリしました。ありがとうです😊
ニャンズの病気も、心配ですね。其々に合った乳酸菌を探すのも大変な事だと思います。
最近は、モカちゃんのネズミ取り🐀はしないのですかぁ?いつも、モカちゃんが、かわゆいファンより。
ビビちゃん、リンちゃん、病院お疲れ様でした😊
腸内環境が良くなっていくといいな。。
みんな、可愛い💕
りんちゃんがはぴ猫家族になって約3ヶ月。
りんちゃんにとって病院検診は凄く怖いと思うけど、これからも健康で元気に過ごしてほしいので「頑張れ!!!りんちゃん!!」
みんな健康が1番だね〜
一日…一日を大切に過ごしてるぱぴファミリー 素晴らしいファミリーです〜ᰔᩚ ᥫᩣ
あのちくわ君が、ビビを追っかけて遊べるようになったって言うのが凄い嬉しく思います。
腸内環境が良くないとの事でしたが、ビビちゃんもりんちゃんも至って健康そうに見えますが、便を持ち込んでの検査で指摘されたのでしょうか?よくわからないけれど、検査結果だけなら猫は連れて行かなくても良さそうなので、連れて行ったと言う事は、何か触診みたいにされたのでしょうか?ごめんなさい少し気になってしまいました。
お医者さんだよ
ブルりんさん
ムギワラにゃんこのブルりんさん❣️
お医者さんガンバりんさん❣️
ちくわお兄さんもご心配💦はぴはぴハッピーな
はぴにゃんハウス❤😊
猫ちゃんも人間も腸活は大切なんでふね‼️
ビビちゃん、りんちゃん、病院お疲れ様でした😊
皆んなずっと元気でいて欲しいですね🥰💕
ビビさんとりんちゃん大したことなくて安心しました😮💨
やっぱり皆んなが元気じゃないとママさんとパパさんも元気でいられないですよね!
私は特にママさんのビッビという響きが優しくて癒しを感じつつウチのチビーズ達にも優しく癒されてます。
ビビ ~リンちやん共に わかりやすい 病院行き 食べ過ぎの病気 食いしん坊 少し控えましょうかね😅😁🐱
おはようございます。
いつも、拝見させてめもらってます😮
いやされるぅー❤
有難う御座いました
素直で、正直な凛ちゃん
いい名前付けて貰ったね❗
名前の、通りいつまでも、
兄妹仲良くパパママの、末娘として、元気で、頑張ってね❗
此れからも、応援してます。
パパさん、ママさん
名前の、言われ,有り難う御座いました。
此れからも、宜しく御願い致します。