こんにちは!
いつも動画のご視聴ありがとうございます♪
コメントなどとても励みになります

今回の動画は残念な報告となります。
先日ぷりんちゃんが近所の犬に噛まれた時の話になります。
動画にするか迷いましたが、やるせない気持ちもあり、今後再発しない為にも動画にした方がいいと思いました。
少し暗い内容になりますが、見ていただけると嬉しいです!

#ミニチュアシュナウザー #多頭飼い #子犬 #ミニチュアシュナウザー子犬 #ミニシュナ部 #子犬シュナウザー #シュナウザー #子犬との暮らし #犬との暮らし #パピー #パピー犬 #ペット #dog #puppy #doggy #いぬ #同棲カップル #同性カップル #子犬の成長記録 #miniatureschnauzer #schnauzer #髭犬 #いぬのきもち #いぬちゅーぶ #多頭飼い初心者 #子犬 #髭犬

チャンネル登録はこちら→ http://www.youtube.com/channel/UCc5vIZll1YVloT3KOxqIsIA?sub_confirmation=

チャンネル登録よろしくお願いします♪

34 Comments

  1. ぷりんちゃんが無事でよかった 犬のしつけはしっかりしなきゃ

  2. 動画通知がきて、タイトルを見た瞬間ドキっとしました😖
    ぷりん姫、怖かったね…許せない💢
    傷口を見て涙が出てしまいました😭
    マナーが悪い飼い主は沢山います。大抵うちの子は大丈夫だとか、自分勝手な理由をつけますよね💢うちの子もノーリードの黒ラブに突進され、咄嗟に私が抱き上げましたが、ぷりん姫と同じく…有り得ない声で鳴きました。実際に噛まれてないのに、未だにワンコに対して恐怖心があります。ぷりん姫、散歩が嫌いにならないと良いですね💦

  3. なんて事…
    ぷりん姫相当怖かったでしょうに😢
    想像しただけで泣けてくる…
    早く元気になりますようにお祈りします。

  4. プリンちゃん、可哀想で辛いと思いますが少しでも早く良くなることをお祈り致します😔

    いつか犬を飼いたいと思って拝見していて、参考まで良ければ教えて欲しいのですが、このような犬同士のトラブルに対応した保険とかってあるのでしょうか?
    また、加害者の飼い主は一般的にどのような責任を取る必要があって、被害者として何か請求することも出来るのでしょうか?

    可能な範囲で教えて頂けると幸いです🙇‍♂️

  5. 驚きました。相手飼い主の言い訳に呆れると共に怒りしかありません。ペットを飼う資格無し
    プリンちゃんは病院には行ってないのですか?多分、どこの誰れかも分からないと思いますが診察して解決するべきだと思います。私がたまに預かるシュナウザー(♀7歳 7k)は、飼い主とお散歩中に突然現れた犬に(♀12k)に襲われ振り回され胸骨骨折、お腹に1ヵ所穴が開き、引き離す時飼い主も指骨折と噛まれて歯石から菌が入り半年かかりました。相手飼い主は茫然と立ったままだそうです。知人のシュナウザーはその時はたいした事はない様でしたがその後ご飯も食べれずうずくまったままなので病院に行くと上記のけがだったのです。ドッグラン大好きだったのですが以後、飼い主から離れません。姫にはお兄ちゃんがいるから多分大丈夫とは思いますが 今後気を付けて下さい。脅かす様なコメント、長文ですみません。
    「プリンちゃん、怖かったね。痛かったね。がんばれー👊😆🎵」

  6. ぷりんちゃん大丈夫かなぁ・・・
    ぷりんちゃんが噛まれたと知って、相手の飼い主に『抑えられないなら散歩なんかすんな!』
    って怒鳴りたい気持ちになりました。
    気を付けてても咄嗟には動けなかったりしますよね。
    少なくとも、そのワンコと飼い主には要注意ですね。

  7. あ〜腹が立つ😡 なんて飼い主なの😤
    小さい頃からちゃんと躾をしてれば、
    どんな大型犬でも、落ち着いた散歩が出来るはず😠 対応も…犬のせいなの?
    あんたのせいよ!と怒鳴ってやりたい‼️
    人も🐶も同じ。恐怖心を抱いたら、苦手意識が出来るから、姫👸が心配😭
    まろちゃんと一緒にいる事で、心穏やかに楽しめる日々を過ごして欲しいな☺️

  8. 相手方の主張、、とても犬を飼ってる方の発言とは思えません。許せないですね。
    うちも先日ドッグランで大型犬に引き摺り回され病院へ行きました。お相手の電話番号などは控えましたでしょうか?きっちり診療代などいただいてください、、。
    わんちゃんに罪はないとはいえ、、、辛いですよね。
    ぷりんちゃん怖かったよね、今はゆっくり休んでください、、。

  9. ぷりんちゃん。怖いし、痛かったね。
    パパさんもさぞかし驚いた事でしょう。
    一緒に病院に行って治療費を支払うのが加害者として取るべき行動かと思いますが、パパさんも動揺しているからそんな話はできないですよね。
    ぷりんちゃんの体と心のキズが早く良くなる事をお祈りします。

  10. 病院には行ったのかしら…
    ショックで泣きそう
    相手の方の連絡先を聞いた方がいいと思うわー
    本当にマナーがなってない
    パパもぷりんちゃんも元気出してね👋

  11. 言い訳をしてそのまま行ってしまうなんて⁉️
    そんな人いるんですね、許せません。他人事ではないです。
    どうぞお大事に🥲

  12. こんにちは
    私も、犬を飼っているので
    動画拝見して
    怒り💢で体が、震えました
    かわいそう
    怖かったよね
    トラウマに、ならなきゃいいけど
    心配です
    相手の方の、誠意が、感じられません
    法律で、訴えたりは
    できないのでしょうか?
    ぷりんちゃんが、かわいそうです
    今度、会った時は
    もっと、強気で、出た方が、いいですよ
    あー、ホント腹立つ😡⚡

  13. はじめまして
    ぷりんchanの命があって良かったです

    私の友達はチワワを飼っていたのですが、同じく散歩中にリードから外れたボルゾイに噛まれてしまい命を落としてしまいました
    散歩中はホントに飼い主の責任だと思います
    相手の飼い主が許せません!
    動物を飼う資格がないと思います

    マロちゃんぷりんちゃんが元気で安全にお散歩ができる日が来ますように!

    お大事になさってください

  14. いま帰宅して動画見て、驚いてます😱😤
    ぷりんちゃん、パパさんが心配です。傷もそうですが、心の傷が大きくショックだっただろうなって。いまぷりんちゃん、食欲はありますか?パパさん、元気だして🙋‍♀️

  15. 辛い悲しい出来事でしたね、、
    まだ、散歩慣らし中なのに 恐い体験をして ビックリしたし 痛かったね💧

    また、可愛い元気な動画を楽しみにしてます。

  16. 怪我が軽くてなによりです。どの様な方が、散歩させていたかは分かりませんが制御出来無い様なワンちゃんを飼うじゃないと、言いたい。また同様な事が起きてからでは、遅い。
    プリンちゃんに、トラウマが残らなければいいねですが。

  17. ぷりんちゃんすごい怖かったよね。
    責任も取らずに逃げる飼い主に憤りを感じます。犬を飼う資格ないです。ぷりんちゃんがまた楽しくお散歩ができるように祈ってます。

  18. ぷりんせすが無事で本当に良かったです。うちの犬(シュナ)も散歩中、茂みから突然出てきた犬に襲われ私が引き離して事なきを得ました。私は激怒りしましたが、相手の方も良識ある方だったのでその点はよかったですが、ぷりんせすちゃんは咬まれているのだし、相手方の飼い主さんがそのまま行っちゃうって・・・・。何か怖いことがあった時って、飼い主さんは落ち着いて安心させるようにした方が良いと聞いたこともありますが、なかなか難しいですよね・・・。飼い主さんの方が引きずってしまうかもしれませんがこれからの毎日を楽しんでくださいね!

  19. 相手に責任を取らせる方法はないのか?平謝りで済むと思うなと怒りがわきます。
    ぷりんちゃんのおてんば姿、早く戻ってきて欲しいです。
    まろ兄ちゃんもぷりんちゃんを守ってくれると思います。
    パパさんたち!
    応援していますからねー!!
    頑張ってくださいね!

  20. ぷりんちゃん、パパさん、本当に大変でしたね😢我が家も似たような経験があるので、悲しくて悔しい気持ちでいっぱいです。。。😢😢😢
    しかも、相手の飼い主が逃げたなんて。。。許せないですね。。
    パパさん達が社会化とか頑張っていたのでなおさら残念ですね。。😢
    プリンちゃんとパパさんの心の傷が早く癒えますように。。😢

  21. 動画全部見て、癒されてました。まろちゃんもぷりんちゃんもめちゃめちゃかわいい。ワンちゃんの中でもシュナが1番好きだから、ほんとに見てて癒しでしかない。
    ぷりんちゃんが他のワンちゃんに噛まれちゃったのほんとに、かわいそう。早く元気になるといいなって思ってます!!

  22. ぷりんちゃん無事でよかったとホッとしました。
    大型犬の飼い主は許せない‼️二度とないように反省してほしい。
    我が家もシュナ2匹と暮らしています。
    心も体も元気になってください。

  23. びっくりされましたね・・・
    傷が治ったのはよかったですが どうかトラウマになっていませんように
    パパさん自分を責めないで 
    パパさんがプリンちゃんを守ろうとしたことプリンちゃんには伝わってますよ
    私もいつも加害者にならないようにと思っています
    そんな気がないのに加害者になってしまうとこの子に 凶暴な犬っていうレッテルつけてしまうって思ってそうならないようにと願っています
    全部の飼い主がそう思って自分の犬コントロールすればいいのにって思ってます

  24. はじめまして。リード離すのはルール違反ですね。ドッグランも、そうですが しつけられていない犬もいたり、小型犬の所に まぁまぁ大きな犬がいたり。。。もしものことがあると怖いのでドッグランはいかないようにしています。マロンちゃん。ぷりんちゃんは お二人に出会えて幸せですね☺︎

  25. ホントありえない❗️
    完全に相手の飼い主の責任ですよ❗️
    病院に連れていくので❗️って言って医療費請求していいと思いますよ。
    犬が力が強くてとか関係ないです。
    ダブルリードにするなり、犬と飼い主の腰に紐を結んだりしたりと何かしら制御しようと思えばできたはずなので。
    ただ言い訳して薄い謝罪だけだなんてホント怒りしかない❗️
    ぷりんちゃん散歩嫌いにならないといいですね😢
    怖がるようなら抱っこ散歩で少しずつ恐怖感を取り除いてあげるしかないですね。
    お大事にです😫

  26. えー😭😭😭
    大切な大切なぷりんちゃんが…ぷりんちゃんもパパさんも怖かったですね😭
    飼い主さんの手からリードが離れた状態で急に飛び出してこられたら防ぐ事は難しいと思う…パパさん守ってあげられなかったとご自分を責めないで🥲
    パパ達とまろちゃんに癒されぷりんちゃんが元気になりますように✨

  27. え~!許せない!相手の飼い主さん、サラっと謝って去って行ったなんて、
    何それ!です。パパさん、怖かったでしょうし、プリンちゃんの心の傷も心配ですが、
    パパさんの心の傷も心配です。私も高校生の時、散歩中、他のワンコに愛犬が噛まれた事があり、
    それは、何十年も経った今でも、トラウマに残っていて、ワンコはワンコを噛むもんだ!と・・。
    なので、ドッグランでも、散歩中でも、相性が悪そうなワンコに遭遇したら、
    相手の飼い主さんには申し訳ないのですが、避けるような態度を取ってしまいます。
    夫からは、いつも注意されますが・・。
    リードを手から離して、他のワンコを噛むなんて、飼い主失格ですよね!
    本当に怖いことで許せないです!!!

  28. 力が制御出来ないならそんな大きな犬を飼っては行けないと思う…自分なら徹底的にやりますね…

  29. 泣きそうになる😖💦
    実は今年うちの小型犬もいきなり
    襲われました。
    相手はお散歩慣れしてないような
    リードの使い方で「だめよぉ」って
    止める素振りもなくリードをひく事
    もしなかったんです。
    なので私は相手の犬のリードを
    グッと引っ張り、両肩を抑えて
    飼い主に「リードもしっかり使え
    ない人がよその犬の近くに連れて
    こないで、非常識!!」と怒りま
    した。
    すると、「え、いや、でも…」
    おとなしそうな若い男性、たぶん
    高校生くらい。
    体重聞いたらうちの子の倍以上あり
    ました。
    噛まれた跡はなく、後日見てみたら
    耳の中に切り傷みたいのがありまし
    た😖💦
    本当に飼い主のしつけもしっかり
    してほしいですよね…。
    そんな愛犬も今月初めに11歳で
    急逝しましたが。
    この動画で癒されてます。

  30. 大事に至らなくて本当に良かったですね。しかし、相手の飼い主酷すぎます。我が家でも何匹か犬を飼っていますが、他の犬や人に攻撃的な犬には人一倍気を遣っています。リードを離すなんて絶対にあり得ません。

  31. 思いの他、散歩中に他の犬からの【咬傷事故】ってあるのですね⁉️先方の飼い主はどうやら誠意の無い人物の様ですね⁉️飼い主が特定出来れば、保健所に連絡して責任追及や指導・罰則の対象にする事も可能と思います。二度と起きて欲しくない出来事ですが、加害犬の飼い主の指名、連絡先はきちんと教えて貰うべきです。ワンちゃんの治療費など加害飼い主が負担すべきものがあります。余り感情的にならずに冷静に責任の所在を確認して、交渉すべきと考えます。

Write A Comment