再生リスト
悪質ブリーダーから甲斐犬レスキュー
皆様へお願い
世界規模の不景気の中、大変申し上げ難い事ですが、今回助けてください。
amazon 甲斐犬レスキュー欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/XVW4861FK1P?ref_=wl_share
ご支援送金先
大阪南農業協同組合
東條支店(トウジョウ)
普通預金 0026532
一般社団法人Animal Rescue Nursing(アニマルレスキューナーシング)
甲斐犬ケアボランティア様募集(下記メールアドレスよりメールお願いします。)
pochipapa@pochipapa.com
YouTubeチャンネルメンバーシップの応援もよろしくお願いします。
【チャンネルメンバーシップのご案内】
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UC9zvmoZU_THNz6poFiukxcA/join
案内動画はこちらから
犬の問題行動『噛む・吠える・散歩中の問題行動など』でお悩みの飼い主様必見❗️👍
ご無理言いますが今回よろしくお願いします。
⚫︎ 少しでも施設運営費をと考えAmazonアソシエイトさせて頂いてます。
Animal Rescue Nursingポチパパチャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
Amazonでのお買い物は是非こちらから
【Amazon公式サイト】
https://amzn.to/2KloQds
大阪府富田林市甘南備1222−2
一般社団法人Animal Rescue Nursing
電話 080-4823-8792
#ブリーダー崩壊 #動物愛護 #甲斐犬

24 Comments
絡んでも本気噛みまでは行っていませんね。
力関係の構築中ですかね?
ドッグフード、アカナはコロコロのいいウンチをしてくれますよ。
喧嘩するようになったようですが、自己主張出来るようになったから(パパさん任せ😅)だから良いんじゃないですか!?…動画見てて思った事は、…「パパさんだから収まっているのではないか🤔」です。和気あいあいしててなんだかんだ楽しそうです。😊
ひ〜 甲斐犬の本来の性格と言ったところですか!? 今まで鬱積されていた分もあるのですかね 群の勉強中なのですね
甲斐犬達、、、、、個性が出て来て、はつらつとしてきたのでしょうか?本当に、動くことだと思います!お疲れ様です🙇💘🍵お父ちゃん、
元気で居て下さいね~🙆💪
大きな広場で喧嘩してくれるのも嬉しく感じます✨
甘えたさんの僕ちんが強がって甘えない所が人間ぽいですね😂💕
バレリーナに、タチオ君、みんなにオシッコ集中攻撃の水置きの台🤣🤣みんなそれぞれですね〜😊今はパパボスが見守り中なんですね~
パンダ🐼君😂
今からどんどん個性も出てくるのかな😅ポチパパさん大変だ~💦でも大丈夫ですね☺️
まだ残された子達がいるようですね。
パパさんのところに来れた子はホント幸せ。
犬🐕らしく生きていってね😊
人間と一緒ですね。
働いていた学童でも、ケンカはあえて止めずに納得いくまで見守っていました。もちろんケガがないように。
水場は皆が集まるからこそ皆がオシッコするのですかね❓
笹を食べる子➡️「パンダ🐼ちゃん」賛成🙋♀️です
そう言えば、昔観たテレビで、猫に乾燥した熊笹をあげていた人が、漢方では胃腸の薬だと言ってました。
笹を食べる子、うちのも散歩に行くと食べます。胃腸薬代わりにしてるのかなあと、思ってるんですが、違うんかな。
ヒートの匂いでみんな気が立ってますねー
最後の名前、熊一、熊次郎、熊三郎で😊
個性が出てきていますね。この甲斐犬シリーズはプロモーション・ビデオのようです。
僕ちんがオシッコする時に脚が上がらないのがウケる笑笑笑
かわいいーーーーーーーーーっ
パパさんが面倒見てくださって居るので安心して見ていられます👍👏
甲斐犬は身体能力が素晴らしくて荘厳な感じがします
これから腸内も整って
健康で快適に暮らして幸せになって欲しいです🙏🥰
喧嘩したりノシノシ歩く姿にたくましさを感じます😊
パパさんのケア、心も体も良い方向に導かれていますね🎉
皆、幸せを感じてる様子ですね。パパさんのおかげです。❤
自己主張が出来る様になって良かったですね。
皆、仲良くしてね🤗
段ワンコらしく主張出てきたんですね😮皆犬被ってた…
僕ちん強い💪
今のうちならワンコ同士やらパパさんに指導されていい感じになるのですね❤
みんなはじけて、今までのことは遠い過去にしてください。
パパさん配信ありがとうございます。🥰
小競り合いはするけれども、皆、元気そうですね。🥰
昨日うちのワンコと公園に行ったら、クマオくんに似た甲斐犬を連れた男性に会いました。甲斐犬レスキューの話をしたら、なんと、そのブリーダーから購入した甲斐犬でした。でも5年前。当時は問題のブリーダーもちゃんと飼育、営業していたそうです。ここ数年で急におかしくなったようだとおっしゃってました。
その甲斐犬は、とてもいい子でした。
お疲れ様です。水入れにオシッコかけるのには参りますね❗️1頭がすると他の子もしてしまうし、なおるんですか?
色々な感情が出てきましたね❣️
大変でしょうが、犬たちがきちんと犬らしくなってきた様子で安心しました(*´ω`*)
みんな、北村さんの所へ来れてよかったね❣️
ゆっくり社会勉強して、もっと幸せになれるといいなぁ💓