気難しいぬ。
↓こういう犬さんです。
◆元猟犬のプロットハウンドが家庭犬になるまで
↓こたさん(子供)はこちら
◆元猟犬りゅうのお家
https://www.youtube.com/channel/UC8FShEHKrHCZC7EIGq8463w
◆Twitter
Tweets by plott_dragon
猪の猟犬だった犬と一緒に暮らしてます。
今の嫁の祖父が飼っていた犬なので正確には保護犬ではないかも知れませんが、概ねそのようなニュアンスで引き取りました。
最初は何も言う事を聞かず大変でしたが、頑張ってトレーニングしたので今ではとてもいい子です。飼い主に躾の才能があったのか元々賢い犬だったのかはわかりませんが。
表情豊かで中々かわいい犬だと思います。
産まれた赤ちゃんにも優しく接してくれてとても助かってます。
元の飼い主さん(嫁の祖父)が遺した田舎の古民家で、夫婦2人と子供1人室内犬1匹の計4人で、ゆるゆる生活しています。
というチャンネルです。
https://m.youtube.com/channel/UCGlXjMh1gi2w90HeT8Hc1yQ
犬種はプロットハウンドですが、和犬も入ってるので正確には雑種です。
甲斐犬とのミックスだと聞いてますが、本当かどうかは
わかりません。
大型犬よりの中型犬ですが、甘え方とか動きが猫のようでもあります。
#保護犬
#犬
#ペット
#子犬
#猟犬

14 Comments
面倒くさイーヌ😂❤
もかたん‥カチコい妹だ😅りゅうさん、めっちゃヤキモチ焼きですね〜😅お父さん困っちゃうね😅
仲良さそうだけど、やっぱり完全縦社会ですな😤
モカたんかわいそ😩りゅうさん、やさしくやさしくしたってください。こたさんはほんまにかわいい。癒しや〜❤️❤️
犬社会も何かと気遣いが必要なんですねw
多頭飼いの難しさなのでしょうか?
猟犬として育ったので飼い主を取られると思ったのかなあ?
やり取り面白いですね😊
他の犬チャンネルで2ひき居るお家で女の子がシャンプーから帰ってくると最初匂いが消えてて男の子が誰かわからなくて、絡んでる動画で主の方が、匂い消えてわからないけど一回オシッコしたら、すぐに同居犬だと気がつき仲良く遊ぶと説明してました。外見じゃなく匂いで認識するのねって思いながら見てましたが、りゅうさんの場合が違うなら、ごめんなさい。とりあえず一例でさした。
犬のジト目ってすげえ
りゅうさん、そんな怖かったの?
ちょお、見てみたい…
りゅうさんは超パパっ子で、もかちゃんはママっ子ですね🤗こたろうさん、白桃のようなほっぺでかわゆい🥰
もかちゃん、塩対応されてもりゅう兄の事が大好きで、いじらしくて可愛いぬ🥰
怖いと犬は距離取って観察しますからね
うちの犬は家族が喧嘩してると、テレビの裏に隠れて様子を見てました
りゅうさんの毛並みは冬の枯れ草が似合うね、風情あるわん
りゅうさん繊細ですね~。
もかちゃんはしっかり気遣いできるお利口さん!
飼い主への愛が深すぎる🤣
人間ならかなり難しい人だ…犬でよかった笑
もかたんも 難し犬のりゅうさんと上手くやっていってね😊