おパグさん達はの鼻の上にある深いシワの奥に黒~い謎の物体を貯蔵するのが大好き。定期的なおパグケアで清潔なお顔を保ちますよ☆ ペロンと垂れたお耳の中もキッチリ綺麗にしてあげましょう~♪ パグ犬日記 in Deutschland ブログ: https://mopsblog2.exblog.jp #おパグさんに癒されよう dogFunny PugInupugUC8lfnBDJEBVOc81rqyam6_Aおもしろパグドイツパグパグのシワ掃除パグの耳掃除犬 13 Comments ビクトリア & アレクサンダー&アラフィフ夫婦youtubeデビュー 5年 ago このネタ、ビク&チビにもやろう。うちは2部構成で2日に分けて、一匹ずつ。ネタのヒントありがとうございます。 パグと主婦 5年 ago フォーンのパグちゃんがうちの子そっくりです❤︎黒パグちゃんも本当に可愛いです❤︎ 江櫻kazu 5年 ago 爪あぶないよ _a 5年 ago かわいい笑笑 PAKUTYXE 5年 ago 1:36 ヒ、ヒト…? なつみかん 5年 ago 擦らないほいが良いです。もっと湿らせて、押す感じ。擦るとそこの皮膚弱いので傷ついちゃう。 ゆうゆう 5年 ago シワの掃除は嫌がりますよね。私も一昨年までパグを飼ってました。シワの黒いのは鼻の角質かな?と思ってました。鼻もほっとくとザクロみたいになりませんか(笑)ベビーオイルで柔らかくして取ったりしてました。ゴシゴシやりすぎて細かい毛が沢山取れてしまった事もあり、加減が難しいですよね💦 耳掃除は横に寝かせてやると、やりやすいですよ🐶 真木晶♀ 4年 ago 昔飼っていた子とそっくりで…懐かしいです。嫌がっている姿もなんだか微笑ましいですね。上から目線で申し訳ないですが大事にして、長生きさせて挙げて下さいね… ゆき 4年 ago 主さんの返信の仕方が優しい😭パグちゃん可愛いですね🥰 パグのりきくんひめちゃん 4年 ago うちのわんこさん達は、赤ちゃん用のおしりふき100%水みたいなやつで拭いています(^^)鳴き声が可愛い、うちのわんこだったらこーはならないぞ😂 YUKARI NASU 4年 ago 2人とも怒ってましたね~🤣🤣 私は正面に座らせてやっていたので、耳&🐽掃除が終わると「ありがとう」の意味で(?)パグ汁ブシャーを大量に浴びてました🤣🤣 鼻が無い(低い)のに鼻の掃除って…🤣🤣 ホントに手間のかかる憎めない子豚さんですよね🤣🤣😘 エステサロンsissiは素敵なお店ですね❤❤ ゆりやん 3年 ago 炭鈴ちゃん、タフタフがきれいになりましたね🎵1年前の炭鈴ちゃん、なんか若い気がします‼️可愛いですね。おパグのタフタフの中ってどうなっているのかいつも気になってます。お散歩行かれてるから爪は切らないですか? のり 3年 ago うちは朝晩食後に顔周りOKのペット用純粋100%のウェッティーで拭いてます。少し茶色になるくらいです。ゴシゴシこすると心配なのでウェッティーを皺の間に押し込むようにして2往復させて拭いてます。固定しないと嫌がるのでパグの前足後ろあたりを自分の足の間で挟み込んでロックして拭いてます。最初は嫌がりましたが抵抗してもロックされて逃げれないので最近は逃げることを諦めたのかおとなしくしてます(笑)耳掃除は膝の上で寝たときに耳用ケア用品を綿棒につけて寝てるまにこっそりやってます(笑) Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ゆうゆう 5年 ago シワの掃除は嫌がりますよね。私も一昨年までパグを飼ってました。シワの黒いのは鼻の角質かな?と思ってました。鼻もほっとくとザクロみたいになりませんか(笑)ベビーオイルで柔らかくして取ったりしてました。ゴシゴシやりすぎて細かい毛が沢山取れてしまった事もあり、加減が難しいですよね💦 耳掃除は横に寝かせてやると、やりやすいですよ🐶
YUKARI NASU 4年 ago 2人とも怒ってましたね~🤣🤣 私は正面に座らせてやっていたので、耳&🐽掃除が終わると「ありがとう」の意味で(?)パグ汁ブシャーを大量に浴びてました🤣🤣 鼻が無い(低い)のに鼻の掃除って…🤣🤣 ホントに手間のかかる憎めない子豚さんですよね🤣🤣😘 エステサロンsissiは素敵なお店ですね❤❤
ゆりやん 3年 ago 炭鈴ちゃん、タフタフがきれいになりましたね🎵1年前の炭鈴ちゃん、なんか若い気がします‼️可愛いですね。おパグのタフタフの中ってどうなっているのかいつも気になってます。お散歩行かれてるから爪は切らないですか?
のり 3年 ago うちは朝晩食後に顔周りOKのペット用純粋100%のウェッティーで拭いてます。少し茶色になるくらいです。ゴシゴシこすると心配なのでウェッティーを皺の間に押し込むようにして2往復させて拭いてます。固定しないと嫌がるのでパグの前足後ろあたりを自分の足の間で挟み込んでロックして拭いてます。最初は嫌がりましたが抵抗してもロックされて逃げれないので最近は逃げることを諦めたのかおとなしくしてます(笑)耳掃除は膝の上で寝たときに耳用ケア用品を綿棒につけて寝てるまにこっそりやってます(笑)
13 Comments
このネタ、ビク&チビにもやろう。うちは2部構成で2日に分けて、一匹ずつ。
ネタのヒントありがとうございます。
フォーンのパグちゃんがうちの子そっくりです❤︎
黒パグちゃんも本当に可愛いです❤︎
爪あぶないよ
かわいい笑笑
1:36 ヒ、ヒト…?
擦らないほいが良いです。もっと湿らせて、押す感じ。擦るとそこの皮膚弱いので傷ついちゃう。
シワの掃除は嫌がりますよね。私も一昨年までパグを飼ってました。シワの黒いのは鼻の角質かな?と思ってました。鼻もほっとくとザクロみたいになりませんか(笑)ベビーオイルで柔らかくして取ったりしてました。ゴシゴシやりすぎて細かい毛が沢山取れてしまった事もあり、加減が難しいですよね💦
耳掃除は横に寝かせてやると、やりやすいですよ🐶
昔飼っていた子とそっくりで…懐かしいです。
嫌がっている姿もなんだか微笑ましいですね。
上から目線で申し訳ないですが大事にして、長生きさせて挙げて下さいね…
主さんの返信の仕方が優しい😭
パグちゃん可愛いですね🥰
うちのわんこさん達は、赤ちゃん用のおしりふき100%水みたいなやつで拭いています(^^)
鳴き声が可愛い、うちのわんこだったらこーはならないぞ😂
2人とも怒ってましたね~🤣🤣 私は正面に座らせてやっていたので、耳&🐽掃除が終わると「ありがとう」の意味で(?)パグ汁ブシャーを大量に浴びてました🤣🤣
鼻が無い(低い)のに鼻の掃除って…🤣🤣 ホントに手間のかかる憎めない子豚さんですよね🤣🤣😘 エステサロンsissiは素敵なお店ですね❤❤
炭鈴ちゃん、タフタフがきれいになりましたね🎵1年前の炭鈴ちゃん、なんか若い気がします‼️可愛いですね。おパグのタフタフの中ってどうなっているのかいつも気になってます。お散歩行かれてるから爪は切らないですか?
うちは朝晩食後に顔周りOKのペット用純粋100%のウェッティーで拭いてます。
少し茶色になるくらいです。
ゴシゴシこすると心配なのでウェッティーを皺の間に押し込むようにして
2往復させて拭いてます。
固定しないと嫌がるのでパグの前足後ろあたりを自分の足の間で挟み込んでロックして拭いてます。
最初は嫌がりましたが抵抗してもロックされて逃げれないので最近は逃げることを諦めたのかおとなしくしてます(笑)
耳掃除は膝の上で寝たときに耳用ケア用品を綿棒につけて寝てるまにこっそりやってます(笑)