椎間板ヘルニア手術から2ヶ月以上が過ぎた愛犬フレンチブルドッグのフィリックスがついにドッグカフェでリード無しで走ります。そして苦手な歯磨きも再挑戦。Costcoでデンタルスティックを買ってみますがその反応は?
【半ケツになりながら挑戦した歯磨き時】
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オーストラリア・メルボルンに在住する社会人独身男と愛犬フィリックスの日常を毎週木曜日18時に配信しています。とってもかわいい子犬時代から一緒にふたりで生活してきて、離れられない関係の日々を海外生活も含めてのんびりと見て頂けたら嬉しいです。
お気軽にコメント、チャンネル登録など頂けたら嬉しいです! ↓
http://www.youtube.com/channel/UCzGK_8ptQuJw7eNHxMJWYnQ?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【フィリックスのプロファイル】 オーストラリアクイーンズランド州生まれ、ビクトリア州メルボルン育ち、 ブルーカラーのフレンチブルドックの女の子です。
Music:
“jazzyfrenchy” – Bensound.com
https://www.youtube.com/c/bensoundmusic
#フレンチブルドッグ
#フレブル
#海外生活
33 Comments
うちのフレブルは11年歯磨きはどうしてもさせてもらえずでしたがずっとキレイな歯でした。元々歯が強かった?嫌な時はフィちゃんと同じポーズをして逃げ回ってました。😂
逃げ回るフィちゃん可愛いいですね。ちなみにうちはお風呂が嫌で逃げ回ってました!
フィッちゃんには負けるわ、ダディー様、懲りずにお世話お願いします
フィっちゃんにとっては思いもよらないノーリード!
楽しかったでしょうね~🎵
自由って最高ー‼️って言いながらお友達と遊んでた事でしょう🎶😆
お友達が帰った後はダディのおっしゃる通り、ちょっと、物足りなさそうなフィっちゃん!もっとお友達と遊びたかったね😅
ウォシュレットって絶対普及させて欲しいですよね❗
もう日本では当たり前の物!
お尻拭きを愛用されてるダディ😆好感度UP⤴️⤴️ですよ~😉
そして歯磨き頑張ってくださ~い👊😆
ダディは、ハイチュウお好きですよね?!
確か前にもお部屋に箱買いの買い置きがあったような・・。
フィっちゃんのお顔、本当に可愛いくて美人さん!
お顔と耳のバランス、最高です!
首から顎にかけてのラインが最高!
歩いている時、少し頭を下げて歩いている姿がすっごく好きです!
食べられる歯磨き…悪くないよ❤
ノーリードも久しぶりのせいか、フィっちゃんがいつもより輝いてます😂
年齢は大人にフィっちゃんだけど、気持ちは8カ月位のままでいて欲しいですね😊
フィっちゃんお友達と楽しそうに遊んでましたね😄可愛い💕
フィっちゃんの楽しそうな様子を見ているとウキウキしちゃいます🎶
ダディー、フィっちゃん嬉しさ全開でしたね😊
お友達との交流は、とても楽しい時間で、ウチの子にも体験させてあげたいと思いました😊😊
今回は、逃走しなくて良かったですね😅
歯磨きは、ウチの子も最初はすごく嫌がりましたが、歯磨きの後にガムが貰えることがわかってからは、嫌がらなくなりましたよ🤗
根気がありますが、歯は大切なので、頑張って👍
フィっちゃんならきっと、ダディーの気持ちがわかってくれるはず😊
フレブルの動き、独特ですよね。
ウチの子と同じだ〜😂ってみてましたよ😆
次の動画も楽しみです❤
ナイス
コーギーとのツーショット
二人とも可愛い
フリックス笑いながら走ってる楽しそうに。
それとアデレードに居る娘の所に行くとき持って行きます??
オープニングのフィっちゃんおしり可愛かったです😄フレブルのおしりって何であんなに可愛いのでしょうか。永遠に見ていられます。
我が家は賃貸なのですがウォシュレット自分でつけました結構簡単に交換できましたよ。お値段はだいたい同じくらいでしたね。日本の便座と海外の便座だと違うのでしょうか。ダディのおしりも守ってあげたいです。
ドッグカフェいいですね☕私の家から行ける範囲だと自由に遊ばせらえるスペースがある場所があまりなく、こういう場所があるのは羨ましいです😊フィっちゃん楽しめたみたいだしね!
歯磨きは本当に慣れてくれるまで時間かかりますねー。でもダディの横から逃げないから前より慣れてきてるなって思いました。お気に入りの歯磨き粉が見つかると歯磨きに構えなくなるかもしれませんね。前足ハの字に開くの可愛いんですけどね(笑)
今日はハイチューパック買いに微笑みました♥また次回の配信楽しみにしています。
やはりノーリードは楽しそうで良かったですね~🤗
コーギーちゃんとてもフィっちゃんを気にいったようでモテモテでしたね🥰
ウチのテンちゃんは11歳半まで生きましたがお陰様で歯はずっと元気なままで終える事ができました。歯みがきらしい事もこれと言って真剣にした事はなくただ遊びの中でロープのおもちゃをしょっちゅうカミカミしていてそれが歯みがきの替わりになっていたのかもと先生に言われました😬
ロープを同じ物を使い続けるとやはり汚れてきますので口にも良くないので適当に取替える事は必至ですけど…
なんでもそうですけどその子によって向き不向きが有ると思いますのでフィっちゃんにとって一番良いのが見つかると良いですね🤗
フィちゃん、ダディ今晩は。コーギーちゃんフィちゃんの事大好きみたいね。楽しそう😄お家に帰ったら歯磨きが待ってるのね。歯磨きは、飼い主さんは皆苦戦してますね。フィちゃんにあった歯磨きが見つかるといいですね。
フィっちゃんの動き、うちの子に似てて😂何かに集中して待ってる時とか、伏せとか!ドッグランで犬同士いる姿って、見守っちゃいます😊飼ってて思うのですが、フレブルって体力があるなっておもいます。
楽しそうなフィリックスだけど、見てる私は、ちょっとドキドキ感😮
でも、仕事終わりに見ると本当に癒されるね
歯磨きガムも持って噛ませてあげる方が良いですよ
右側、左側、まんべんなく噛ませてあげると効果も上がるみたいです
また何かの拍子に飲み込んでしまっても危険ですし
今日もフィっちゃんカワイかったな♡歯磨きスティック、美味しそうに食べていましたね(*´艸`*)磨くの、なかなか手強いけれど、いつか出来るといいですね。ダディさんのおしり拭きって何?!て思いましたがそうゆうことだったんですね(ˊᗜˋ*)ドッグカフェ、楽しそうで微笑ましい(˶ˊᵕˋ˵)
きゃー❤フィリックス可愛いー❤️
ダディーも、ベージュパンツにBLACKTシャツ素敵ー❤️
歯磨き、頑張って下さいねー⭐️応援してます🎉
歯磨き粉はどうですか?犬用のが売っていると思います。うちの子はチキン味のする歯磨き粉をおやつと思っていて、歯ブラシを出したら膝の上に来てゴロンしてくれるようになりました!
元気な笑顔のフィッちゃん可愛い🥹🥹のびのびお友達と走り回るフィッちゃん、ホントに楽しそうで良かった😀見ていて知らぬ間にコチラも笑顔(顔がほころんで)になってきます🥰
動きも軽やかなフィっちゃん💕楽しそうで…私も楽しくなりました☺️
お友達と一緒しかもノーリードで…楽しいよね、フィっちゃん😊ピッタリ追いかけてくるコーギーちゃんも嬉しかったんだろうね🥰
これからも少しずつ外で過ごす時間が増えると良いね😊
こんばんは😊
家の子達も歯磨き嫌いです🪥
仕方ないので週に1度のお風呂の時に、身体洗ったついでに手で口の中、歯を手でゴシゴシ😅
嫌がらないので続けています。
ピッタリコーギーちゃん😂フィッちゃん好かれてますね❤2匹の遊ぶ姿可愛い〜ですっ😊歯磨きご苦労様ダディさん。歯磨きスティック効果あるといいですね。ドクター推奨なら期待できそう✨
こんばんはー😊
フィっちゃんが楽しんでるのがとてもうれしいです❤
コーギーちゃんとフィっちゃん❤可愛すぎてたまりません。ダディーのお尻事情の報告までありがとうございます
笑⭐️
フィっちゃん可愛いよー、コーギーちゃんも😍 やはり品々値段高ですが、絶賛🇯🇵も物価高中です😅歯磨きスティック美味だったんですね、
ぉヨダレ🤤が‼︎明日🇯🇵は女の子のお祭り雛祭り🎎です!
では…半ケツ😂fightです😆
フィっちゃんモテモテですね❣
だってフィっちゃん異常に可愛いからモテるのは当たり前か♡笑
フィっちゃん、本当に可愛い💕 元気そうで何よりですね😊
うちにはトイプー2匹いますが、うちも歯磨き苦手で😅 高いワゴンに乗せて、おやつをあげつつ磨いてます。
その後に歯磨きガムをあげますが、歯磨きガムも美味しいのか急いで食べるので、私が手に持って少しずつ噛ませて食べさせてます😅 歯磨きガムも大きいまま丸飲みしちゃうと危ないので…
これからも可愛いフィっちゃん、楽しみにしてますね😍
レイモンド島の旅から帰ってからのフィっちゃんのヘルニアの再発心配してましたが大丈夫そうで安心しました。
フィっちゃんやっぱり歯ブラシが恐いのかな?
ちなみに私は毎回使い捨ての犬用指サック式(歯磨き成分入り)で愛犬の歯をケアしてます。
やめて〜という顔つきになりますが一気に口の中をグリグリするだけで済みますよ。
動画を見ていつも感じますがオーストラリアも愛犬家が多いのかペットショップも充実してますよね。
ノーリードデビュー、良かったですね!
フィっちゃんとお友達がとても楽しそうで笑顔も可愛いくて嬉しくなりました。
ワンチャンも猫ちゃんも歯磨き、爪切りは苦戦しますよね。
毎週木曜日楽しみにしています。
コーギーちゃんとってもフィちゃんの事気に入ってたみたいですね。
やはりリード外したら動きが違いますね。段差がフィちゃん大丈夫かなあって心配して見ていましたが大丈夫そうでよかったです。
歯磨きする時逃げ回るフィちゃん可愛いです😍
歯磨きスティックおいしいのかな😊
あの追いかけっこ😂
やりますよね〜
デンタルスティック、気に入ってくれて良かったですね
もう食べちゃったよ?のフィっちゃんの期待たっぷりのお顔の可愛いこと💕
大人になってからの歯ブラシは難易度上がりますよね
うちでも色んな味のペーストで四苦八苦😅
パピーちゃんのうちからやらせてくれるように今いるちびちゃんと練習しています
ダディこんばんは。フィッちゃん、軽快な動きになって感涙です。犬々の たわむれ、最高🥰
今日は寝落ちしないように、生まれて初めてiPadをお風呂に持ち込んでゆっくり見ました。
動画にピッタリの音楽が反響して、図らずも、良い音質になってWで楽しめました。ちゃんちゃん♪
うちのブー太郎の獣医さんの所に入院していた保護犬フレブルを一時的にお世話することになりました。ブー太郎は足の短い小さくずんぐりしたクリームのフレブルですがその保護犬はフィっちゃんと同じすらっとしたブリンドル。なんと!歯が全然違う!歯が大きくて、鋭くて、ブー太郎のように口の中に指を入れてグリグリ歯磨きができません。以前ダディさんのおっしゃっていたことが今やっと納得です。ジャーマンシェパードのオーナーさんなんてどーやって歯磨きしてるんでしょうか?
我が家も歯磨きできてません😩
牛皮ガムを手に持って
食後に噛ませたり
ロープのオモチャの引っ張り合いを頻繁にやってます。今のところは綺麗ですが、、、
やっぱり歯ブラシ、耳掃除、シャンプーの準備を
するとすぐばれて大暴れです😂
ドッグカフェでのフィっちゃんの表情、楽しいが溢れてる笑顔ですね✨見てるこちらも満遍の笑みになります😁あと我が家のフレブルも、おやつじゃない⁉︎のときの動きよくしますよ!ダディと一緒で追いかけっこはつかまりません🥲