どうも!チワワのウリとくまるのチャンネルです。
今回はチワワや子犬の甘噛みや噛み癖のうりくまる家流のしつけについての動画になります。
コメントやメールで質問いただくことがありましたので、動画にまとめてみました。
こちらの方法が正しいというわけではなく、あくまでうりくま家のやり方です。
————愛犬プロフィール————–
・名前 うり(uri)
・誕生日 2020年9月5日
・お迎え 2021年2月25日
・犬種 チワワ(ロングコート)
・カラー チョコフォーン&ホワイト
・性別 男の子
・性格 臆病なのに勇敢なふりをする
———————————————
・名前 くまる(kumaru)
・誕生日 2021年11月30日
・お迎え 2022年3月3日
・犬種 チワワ(ロングコート)
・カラー チョコレート&タン
・性別 女の子
・性格 人懐っこくてとっても喜んでくれる。外界にあまりなれていない
———————————————
【使用している音源】
🎵YouTubeオーディオライブラリ
🎵Audiostock(オーディオストック)
https://audiostock.jp/
🎵MusMus
https://musmus.main.jp/
🎵DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/
🎵効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
#甘噛み
#チワワ
#dog

14 Comments
うりくんとくまるちゃんあまかみして寂しいのかな
久しぶりにクマルちゃんのワチャワチャ‼️可愛いですね、うりちゃんはほんとにお利口さん。うちもそうでしたよ(約14年前ですが)兎に角歯が小さくて痛いんですよね、😅只我慢してたの覚えています、うちも痛い‼️とずっといい続けていたらいつの間にかさっと止めるようになりました、今はいい思い出ですね😊
はじまりの曲がめっちゃ好きです✨
ウリちゃんは、くまるちゃんの遊び相手をしてあげて偉いですね😄👍️
どんなに遊んで忙しくても、水分補給しに行くくまるちゃんがかわいいね💓
向かいあったしつけ、愛情感じました😌✨👍
おはようございます😊
甘噛み…しますよねー💦上手に躾してますねー👍ウチもおもちゃで遊びますが…もう中の綿が出たりして直ぐにボロボロです😭
そして先日、おもちゃを振り回してそれが目に当たり…結膜炎になってしまい目が開かなくなって騒ぎでした😭取り上げるのも…だしどうしたものかとまだ、悩んでいます😭
チワワは、目が大きいのでゴミが入ったりぶつけたりと結構多いと言われました😩
1日3〜4回の目薬が大変です😩
うりくん、くまるちゃん相変わらず可愛い💕💕
多頭飼いで家族になった2年前にうちは甘噛み超えて本気噛み、夫婦で2か月爪楊枝で刺されたような傷と血だらけでした。今はやっぱりやんちゃ娘のチワワです。
うりちゃん🐶ぐまるちゃん🐶パパさん❤️ママさん🥰お姉ちゃんおはよう\(^o^)/我が家の王子は小さい時は殆どゲージだったんですよ(^o^)それにベットを破いたりしていたずらしてましたけどかまってサインだったんですね😓それに室内犬なのにゲージ犬になってましたね(反省)私が一昨年入院してから変わり全然私から離れ無いしそれまで一緒に寝たことも無かったのにゲージに入れたら狂ったように鳴くしまつこれでは近所迷惑と思い一緒に寝るとそれからは駄目ですね(^o^)本当の室内犬になりました\(^o^)/小さい時からおもちゃでは遊ばないし甘噛も余りしないのでガムで対応してますね👍たまに甘噛したら痛いと鳴き真似するとペロペロしに来ます。又それが可愛いけど親馬鹿ですね🥰
くまるちゃん うり君の甘噛みなら 大歓迎ですシェパード 柴犬 ポメラニアンと甘噛みされてきたので うりくまるちゃん🐶🐶なら大丈夫👍🐶💕
甘噛は一緒に生活している家族を試す行為かな、と私は考えています。どうして甘噛というようになったのかわかりませんが、噛みつく事は本気でなくても良いことではないと考えます。様子を伺う行為の一つと私は考えています😳
うりちゃんいいお兄ちゃんですね😄
どうもポメ吉だす🐶🍀すごくやんちゃだす🐶👍
カミカミ教えるのも時間かかりますよね✨
遊びながら教えてあげるのが一番覚えてくれますね👍
甘噛みされたら
抱っこして目を見て
「痛いよ!ママ痛いんだよ」と話しかけると……「ん?僕悪いことしたの?」と目を逸らします😂
それからは
甘噛みは、私にはしてこなくなりました❤
チワワの歯は小さくて針のように鋭いから、甘噛みでも結構痛いです。
私もその都度”痛いっ”と少々大袈裟に言うと、すぐに噛まなくなりました。もちろん、おもちゃでの引っ張りっこなど、たくさん遊んで歯を鍛えてwwあげました。
くまるちゃんを傍らで静かに、また遊んであげながら見守るうりちゃんの姿が印象的です。
本当にいいお兄ちゃんですね👍