シベリアンハスキー、ポメラニアン、コーギー、ビーグル、ラブラドールレトリーバーなど、人気や憧れはあるけど飼うのが難しい(注意が必要)な犬種を徹底解説!専門家の意見と実際の飼い主の声をもとに、理由や注意点もまとめました。犬を迎える際の参考になれば幸いです。

「この動画いいねっ」と思ったら
“THANKS” “高評価”をぜひ
動画制作継続の励みにさせていただきます

チャンネル登録 👉http://bit.ly/2v1O89S

00:00 はじめに
00:21 ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
03:10 ビーグル
06:17 ポメラニアン
09:11 ラブラドールレトリーバー
12:59 シベリアンハスキー

【関連動画】
●【本当は飼いにくい人気犬種💙Part1】こんなはずじゃなかったとならないために

●【徹底解説!】❤️初心者でも飼いやすい人気犬種ランキング 〜専門家と飼い主の声総まとめ〜

●【2021年】❤️人気犬種ランキングTOP100(JKC年間犬籍登録頭数)

●100犬種紹介まとめて観る(再生リスト)

●❤️シベリアン・ハスキーってどんな犬?

●❤️ラブラドール・レトリーバー

●❤️ ポメラニアン

●❤️ビーグル

●❤️コーギー

●❤️犬種最速ランキングTOP11(推定)

●【DNA解析で判明!】狼に近い犬種ランキング

●❤️犬の行動・しぐさの本当の意味 17選【Part.1】

●【犬の性格診断】❤️寝相の意味とリラックス度。そこから読み解く心理と性格

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本チャンネル、動画で使用している素材は、利用許諾取得済のロイヤリティフリー素材、またはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)のもとに掲載を許諾されています。クレジット表記およびデータの参照元は各動画に記載しています。
●使用音源
Artlist / Storyblocks / OtoLogic / 効果音ラボ / くらげ工房
●使用素材
dreamstime / Storyblocks / Canva / イラストAC / PhotoAC

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

#犬
#飼いにくい
#ペットを飼いたい
#ランキング
#子犬

39 Comments

  1. コメント欄は、情報交換の場として使っていただいて構いません!
    Part1はこちら  https://youtu.be/UnqknfgMqdA
    〜お知らせ〜 このチャンネルに “Super Thanks” 機能が追加されました!
    Super Thanks とは、視聴者が気に入った動画やクリエイターを「投げ銭」という形で応援できる機能です。Super Thanks をすると、一度限りの楽しいアニメーションが観られたり、色付きの目立つコメントを表示できる特典があります。
    「おもしろかった!」「ためになった」と思ったらぜひ。動画制作やチャンネル継続の励みにさせていただきます😌

  2. ラブを二匹飼ってたけど、たしかに破壊神だし、尻尾は痛いし…引き摺られるし…大変だった。
    でも、最高の思い出だし、悲しいことがあったら、寄り添ってくれる優しさがあって、また飼いたいなぁと思うけど、しつけが大変だからなぁ。

  3. ビーグルムスッみたいな顔しとるからおもろいの笑 あ、確かに太ってるなぁ、

  4. Youtubeで17分間も文字を読まされる苦痛。1分半で終了。

  5. 昔、ビーグル飼ってたけど飼いやすかったですよ。
    人間の事を見透かしているような賢さがあって空気が読めて社交的で誰にでも尻尾振るかわいい子だった。
    食欲旺盛なのと運動量が凄いから散歩の時が大変だったくらい。

  6. パピーウォーカーでラブラドールを飼っています。破壊神と言われていますが、笑
    とにかく小さい時からちゃんとしつけをしていればそんなに家を傷つけられることもないですし、食欲旺盛なのも量を決めて1日2回を徹底すれば健康的な体型で育ってくれています!
    大変と思わず、飼い主さん次第ですよ!!ラブちゃん、めっちゃ癒されてかわいいですよ〜♡

  7. 今、2代目のハスキーを飼ってます。初代ハスキーは犬ぞりもやってました😊
    大変さは間違いないですが、キチンと理解して飼えば、魅力しかないと思ってます🥰少し天然な所も魅力の一つです😂

  8. 今年の2/20に先代コギが🌈の橋を渡りました。
    もうペットは飼わないと決めていたにもかかわらず、
    2代目コギを先日お迎えしました🐶
    コギの特徴は、とにかく換毛期がやば過ぎます😵
    ブラッシングしてもキリが無い😵
    いつまで抜けるのぉ〜😵

    胴長短足の試してる、晩年は腰が悪くなり歩けなくなりました😥

    雨の日☂️の散歩では、足が短いので、お腹がびしょ濡れ😥

    それでも可愛いから2代目もコギをお迎え❣️
    他の犬種を飼うなんて頭にはありませんでした😊

    どの犬種も生活を共に過ごすのは楽しいと思います

  9. まぁ人間様の都合だからね。ww ウチもナポリタンマスティフ の里親になって3ヶ月経つけど、一つの命をあずかる責任感でいっぱいだよねwwけど、楽しませてもらってるよ。

  10. 「人懐っこい」という親戚の飼ってるコーギーと全力で遊んだら、拒否られるようになりました・・・
    普通に腕を噛んだらそのまま口に突っ込んでただけなんだけどなぁ・・・

  11. コーギーを飼っていますが、牧牛犬の習性が出ますね。幼犬の頃は歩くと踵を甘噛みしてくるし、自転車、バイクを猛然と追いかけようとします。食欲は無限、散歩大好き(朝は1時間)、抜毛は年中、声はでかいで結構飼うのは大変なんですが、愛くるしいスマイルが全てのネガを吹き飛ばします。

  12. こういう時に「〇〇はいい子」と擁護するのではなく、体験談をもって注意事項を加えてくれる飼い主はいい飼い主だと思う

  13. 大きすぎて、居住のスペースが足りないから、飼いにくい犬。
    よだれが凄すぎて、飼いにくい犬。
    飼い主が食料となるかもしれないほど、デカくて獰猛犬。
    大変な運動量が必要で、飼い主がダウン犬。
    高級食材が必要で、飼い主が破産。

  14. ビーグル5匹くらい飼ってるお家に遊びに行ったことあるけど、一生ジャンプし続けるのかこの子達は!?ってくらい元気で
    ソファー座ってたら後ろから前から上から降ってくるのが可愛かったけど
    これは飼い主さん大変だろうな…とは思いました🤣

  15. 元トリマーです。
    柴犬、ビーグルはトリマー全員嫌がりますwww

  16. 飼いにくい犬とかいねぇから。
    飼い主が悪いんだよ。
    わかってねぇわ。

  17. ほんとに、かわいいのは当たり前だけど、それだけでは育てられないよっていう話よね。うちのポメも超可愛いけど、吠えない躾に時間かけられないなら他の犬種のほうが良いと思うよ

  18. コーギー飼ってますが
    まさしく人間の子供のようですね

    よく食べ よく遊び よく吠えます
    噛み癖はないとは言いませんが
    基本興奮した時に歯が当たる程度で
    それも 痛! と大袈裟に反応すると全力で謝ってきます

    2歳の娘とは兄弟のような関係で
    よく喧嘩していますが
    娘に歯を剥いたことはなく
    想像以上に賢い印象です

    体重管理はとても難しく
    ほうっておくと無尽蔵に食べますので
    節制の躾は必須です

  19. うちのデカポメは11kgあります。
    体格にあった体重と言われているから太ってるとかじゃないけど、でかくてめちゃくちゃ可愛い暴君です。

  20. ベットショップでは多分こういうデメリットについては語らないだろうから、高いお金出して購入する前に、どういう特性のある犬か、自分達とのライフスタイルにあっているか?環境に合っているか?をしっかり考えてから迎え入れてほしいですよね
    というか、私は個人的に生体販売が大っ嫌いで反対派です

  21. コーギーの噛み癖吠え癖分かる 
    そしてくそ短足なくせにめっちゃ早くて体当たり強い 
    そして余りある表情の豊かさ可愛さプライスレス

  22. ラブラドール飼っていましたが、とても賢くて愛情深い子でした!
    確かに介護は大変でしたが、沢山の幸せをくれました。

  23. 痩せてるコーギーって見たことない、もれなくちくわみたいになってるよね🥺

  24. ラブラドールとゴールデンとかレトリーバー系ワンコは皆きちんと躾されてて無駄吠えしないし家族の中でボスは誰かっての分かっててボスと認定した人には凄い従順だし犬や猫に優しい人にはめっちゃ甘えてくれるんだよなぁ〜💕
    近所でミニチュアダックス飼ってる家あったんだけど、やたら大きな声で吠えまくる子だったから配達の人かお客さんでも来たか❓って思ったし脱走癖もあって小さい頃から顔見ると遊んだりちょっと散歩したりしてたから吠えてもすぐ黙って保護されてはウチで近所の方帰って来るまで預かってたせいか脱走したらすぐウチに入り込んでは自分家みたいに寛いでたなぁ〜💦
    後は散歩してる時見かける程度で真っ白なチワワ2匹散歩に連れてる人が違うから飼い主さん見て名前覚えて呼びかけると尻尾降って挨拶してくれるから可愛い💕
    後はご主人さんの仕事の都合なのか夜中に近い時間帯にミニチュアシュナウザー2匹散歩させてるの見るけど吠えると近所迷惑になるからか見かけても近寄らない様にされるから離れた場所で散歩行っといでぇ〜 バイバイって小声でワンコに挨拶する位だなぁ〜😓

  25. ポメラニアンの飼い主は猫可愛がりしてしまう傾向が強く、犬勢症候群になってしまっている子が残念ながら多い。
    服従訓練をキチンといないと飼い主もワンちゃんも不幸になる。

  26. ラブとかゴールデンは飼いやすい方やと思うんやけどなぁは力がいるとか介護が大変とかはまあわかるけど 個人的には柴の方が飼いづらいかなぁ?

  27. ポメラニアン、わかるな〜。
    ポメ飼ってる友達3人ぐらいいるけど、全部滅茶苦茶うるさい。
    ポメの無駄吠えのせいでご近所から苦情くる家もあった。
    飼うの本当大変だと思うよ。。

  28. ハスキーを昔飼っていました。夏場に暑さにやられて台車にのせて、病院にいったこともあります。散歩大好き、水や雪が大好きでした。
    一日2回散歩に行きました。何回か脱走し、行方不明になり、3ヶ月帰れないこともありました。首輪の住所と電話に連絡下さり帰ってきましたが(笑)
    散歩中こけたら、そのまま引き摺られ、膝がずるむけになったこともあります。
    最期寝たきりになりましたが、大好きでした。

  29. ミニチュアダックスを飼っていたが、本当にフレンドリーで感情豊かで甘えてくるし
    すぐにそばに寄ってきて甘えてくるが
    一方で、無駄吠えが多くて色々と困ったな
    感情豊かな分、怒り出すこともあるし
    犬の性格も長短紙一重だな

  30. ハスキー飼ってました〜。散歩して畑に行ってそこで紐を外して全力で走らせてましたね〜。無限の体力!可愛くて優しくて見た目は狼でプールに入れると水の中で穴ほってホントに暴れん坊でしたね。めちゃくちゃ可愛かった。

  31. シベリアンハスキーの文太君も朝夕1時間のお散歩をしていると書かれていましたね。犬ぞり犬ですからね。

  32. シーズーは注意事項ありますか。以前飼っていました

  33. 犬の抜け毛気を気にするなら飼えない…
    逆に気にして掃除もしなきゃ厳しい。

  34. この手の話は血液型占いと同じレベルですねw
    それよりも人間と同じで、飼い主や環境によってどう育つかの要因としては断然大きいはず。
    我家は飼い難いに必ずランクインする犬種の多頭飼いですが、全く飼い難いなんて感じたことないし、

    同じ環境で育っても性格も全然違い、この犬種だからこうなんてことはないですね~

  35. ハスキーと暮らしていました。子犬のときは、本当ぬいぐるみみたいでしたが、ソリをひく犬だけあって体力が半端ないです😅弟が面倒みていましたが、毎日朝は、自転車で走らせながら2キロメートル、夕方は一緒に5キロメートル走って、夏は近所の川で泳がせたりしていました。しつけが終わるまでは、力が強いので、なかなかの破壊王です。書いてあるとおり、見た目に反してかなりフレンドリーな性格でした。自分よりずっと小さなミニチュアダックスに吠えられても、ごめん🙏💦💦みたいな顔してました💕あと、抜け毛。生え変わりの時期はとにかく凄い‼️そのあたり理解してお迎えできたら、やんちゃな男の子の遊び相手には最高なパートナーだと思います。ワンコにも人同じ、それぞれの良さや悪いところがあるのは当たり前ですよね。こんなんじゃなかったなんてふざけた理由で手放す事がないようにこういう動画はとても良いと思います。

  36. 某ドッグランで胡坐かいてたら胡坐の上に座ってきた見知らぬコーギーちゃんが可愛すぎて撫でようとしたら
    思いっきり噛まれたのはいい思い出w

  37. コーギー飼ってました
    めっさ抜け毛が多いし 運動量は半端ない
    だが 小さい頃から家をボロボロにする様な噛み癖は無かったし 他のワンコが吠えても絶対に吠えない子でした
    まぁ 近所のお兄ちゃんに突進しジャレたり お姉さんに甘えていたのはワンコでもやっぱ男だなと笑

  38. ビーグル実家で飼ってました。人見知りはしなかったですけど犬見知りするわんこでした。マイペース、食いしん坊、お散歩大好き。

Write A Comment