2013年9月22日に、地元の保護団体から譲り受けた保護犬ミルク。
辛い過去のためか表情も暗く、人生を諦めたような無気力な子犬でした。
連れて帰った日からしばらくの間、小屋に籠城して、ごはんとトイレの時だけ人目を盗んで出てくるような生活でした。
心の傷を負った犬の世話などしたこともない我が家でしたが、
彼の気持ちに寄り添いながら、ともに過ごすうちに、
少しずつ打ち解けてくれたような気がします。
慣れたころには、おもちゃや家具など、あらゆるものを
破壊して遊ぶダイナミックな一面ももっていました。
見た目が特徴的なので、何かの血統が入っているのか
気になっていたところ、獣医さんに「バセンジーが入っているかも」と教えていただきました。
調べてみたところ、体の色や額にたまに現れる困ったようなシワ、ほとんど吠えないことなど、かなり純血種の子に見られる特徴が当てはまりました。
今年推定8歳になりましたが、怖がりの性格はそのままです。
でもそれは彼の個性だから、今まで通りマイペースに楽しく生活してくれたらいいな、と思っています。
#保護犬
#バセンジー
#成長記録