Japan 2021-04-13 【相場天気予報】アメリカ市場は決算前、要人発言前で調整。今後NYダウはもみあい、SP500は上昇、ナスは調整?上値切り下げる日本株続出。もみあい相場に注意。ドル円しばし売買不能?ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-04-12 【相場天気予報】アメリカ市場が上昇しても日本株は上がらない。再び「米強日弱」相場の到来か?決算期を迎え日本株の買いタイミングが難しい。R30全銘柄リセットし、サイト開設して対応。ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-04-08 【相場天気予報】アメリカではFOMCの議事録公表されるも材料にならず、米市場は頭打ち。日経平均も頭が重い。この調整が、いついくらで終わるのかテクニカル分析する。ドル円は分岐点に。ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-03-30 【相場天気予報】米国アルケゴスの巨額損失問題がちらつく中、米市場はワクチン期待などで堅調。一方、日本は権利落ち日で冴えない相場展開。このあと日本株どうなる?ドル円110円秒読み?ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-03-18 【相場天気予報】米FOMC終了。パウエルが低金利政策の長期継続を再宣言し市場に安心感。米指数上昇し日経平均は500円高と爆上げ。ただ過度な楽観は禁物だ。為替は反転の円高に要注意。ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-02-26 【相場天気予報&週間相場展望】米株下落で日経平均も一時950円安と急落。この調整相場は来週も続く可能性。要注意。金利高で上昇中のドル円は、そろそろピーク?日本株の急落銘柄リスト。ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-02-04 【相場天気予報】アメリカでは株価の乱高下による混乱を受けイエレン財務長官が取引ルールの見直しを指示。取引規制で株価下落もありえる。要注意。日本株個別、高値更新&安値圏銘柄を紹介。ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-02-03 【相場天気予報】米市場の大幅上昇受けて日経平均は今日も堅調。ただし29,000円の壁が厚い。週末の雇用統計前後の波乱に注意。日本株個別銘柄動向。ドル円はテクニカルがピークに到達。ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-01-19 【相場天気予報】バイデン就任を前に日経平均再上昇。29,000円目指す動きだが、過熱感からの急反落に注意が必要。日本株はR30の割安銘柄を買え!日銀金融政策決定会合で金利が動く?ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-01-14 【相場天気予報】日本株の短期買い銘柄を紹介する。日経225先物に強烈な買いが入ってブーム化。このまま3万円到達か?しかし過熱した相場の反動には注意が必要だ。ドル円は上がれば売り?ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-01-07 【相場天気予報】ジョージアで民主が2議席奪取しトリプルブルー実現。米ワシントンDCでは暴徒化したトランプ支持者が議会乱入の大事件。日本は緊急事態宣言。そんな中、株が上がっている。ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-01-06 【相場天気予報】緊急事態宣言発出を前に日本株に選別物色の流れ。この後は強い銘柄がさらに買われる?今買いの株、上がる銘柄はこれだ!為替の円高どこまで進む?原油の乱高下とラジオート。ラジオヤジの相場解説。