Japan 2022-12-19 開館半年で9000人来場|ウトロ平和祈念館のいま|2022年4月30日に開館した京都府宇治市にあるウトロ平和祈念館。金秀煥副館長が語る展示内容と同館の持つ可能性|ゲスト:金秀煥(12/19)
Japan 2022-12-16 報道ヨミトキFRIDAY #84|防衛増税1兆円方針と安保関連3文書閣議決定、救済新法成立、愛知県の刑務所と県警岡崎署で受刑者や被疑者に暴力……|ゲスト:青木理(12/16)#ポリタスTV
Japan 2022-12-09 報道ヨミトキFRIDAY #83|防衛費1兆円増税、中国ゼロコロナ政策転換、Colabo名誉毀損訴訟、園児虐待で保育士逮捕、森保ジャパンと組織論……|ゲスト:浜田敬子(12/9)#ポリタスTV
Japan 2022-12-05 「ツイッター文書」が公表されるも内容は不発?|ツイッター社のイーロン・マスクCEOが公表を予告していた同社の内部文書「ツイッター文書」。その中身と反響を解説|ゲスト:星暁雄(12/5)#ポリタスTV
Japan 2022-12-02 報道ヨミトキFRIDAY #82|底なし五輪腐敗と札幌五輪招致、防衛費GDP比2%に大幅増額、原発推進政策に大幅転換、死刑囚3人が執行差止求め提訴……|ゲスト:青木理(12/2)#ポリタスTV
Japan 2022-11-29 ヘルソンから露軍撤退も緊張状態続く|ヘルソンから露軍撤退も断続的な攻撃が続く。ポーランドは防空システムを強化。最新の戦闘状況と諸外国の動きまとめ(11/29)#ポリタスTV
Japan 2022-11-28 マスクCEOのツイッターは「公共的」か?|イーロン・マスクCEO体制になり混乱が続くツイッター。一企業が「言論プラットフォーム」を運営することの功罪を考える|辻田真佐憲(11/28)#ポリタスTV
Japan 2022-11-25 報道ヨミトキFRIDAY #81|寺田総務相更迭、救済新法のゆくえ、W杯とカタール批判、COP27閉幕、イーロン・マスクCEOとツイッターの未来……|ゲスト:浜田敬子(11/25)#ポリタスTV
Japan 2022-11-22 津田大介のアート探訪#16 線と言葉・楠本まきの仕事展|漫画家・楠本まきの仕事に光を当てた展覧会が東京・弥生美術館で開催。創作の源泉に触れられる展示の見どころを聞く(11/22)#ポリタスTV
Japan 2022-11-14 津田大介 誕生日直前! 特別告知放送!!|11月15日に49歳の誕生日を迎える津田大介。いろいろ告知しつつ誕生日を迎える24時までチャット見ながら質問に答えます(11/14)#ポリタスTV
Japan 2022-11-10 報道ヨミトキTHURSDAY #79|米中間選挙で上院大接戦、宗教2世ヒアリング、五輪捜査終了、ツイッター社大混乱、原発60年超運転案が変更……|ゲスト:浜田敬子(11/10)