Japan 2021-07-16 【相場天気予報&来週の相場展望】今晩買える米株チャンス銘柄、来週買える日本株チャンス銘柄を多数紹介。日経平均はさらなる下げに注意。チャートはすでに下落トレンドだ。為替は買いから。ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-07-15 【相場天気予報】パウエル議会証言で米国金利が低下して円高進行。日経平均は29,000円に接近できず失速した。日経のチャートは弱含みに。今日も日本株、米株のチャンス銘柄を多数紹介。ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-07-05 【相場天気予報】雇用統計終了後の日本市場は軟調。米市場は上昇なのに日経平均は下落だ。相場は横ばい続く。予想に基づく無理な売買は危険だ。唯一動いている日本株個別銘柄の売買で勝負だ。ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-06-23 【相場天気予報】今日も日米市場を定点観測して売買チャンス銘柄を探る。アメリカは金融にチャンスあり?ナスも過熱気味。日本は海運などブーム株に終焉の兆し?乖離率ランキングで短期投資。ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-06-21 【相場天気予報】米市場の急落を受け、日経平均が-1,100円(最大1,200円)の暴落となっている。ここは買い場か?それとも下げの途中か?爆下げ銘柄多数。買いのタイミングはいつ?ラジオヤジが分析する。
Japan 2021-06-18 【相場天気予報&週間相場展望】米FOMC、日銀金融政策と大きなイベントを通過した日本市場は横ばい。そんな中、いくつかのテーマ株が買われている。相場全体の、為替相場の流れはどっち?ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-06-15 【相場天気予報】今日も日本株を中心に、今買い!今売り!の銘柄を抽出する。日経平均は29,500円に迫ってきたが、これを抜くのは難しい。なぜか?チャートを使ってその理由を解説する。ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-06-11 【相場天気予報&週間相場展望】メジャーSQの今日、日経平均は、もみあっている。アメリカCPIなどの指標は材料にならなかった。動いている日本株、独自抽出のチャンス銘柄など多数紹介。ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-06-01 【相場天気予報】米国市場休場で迎えた日本市場は、寄付直後に買われたあと下落する、やや弱い動き。日経平均の方向感はハッキリせず、ジグザグ変動が続く可能性大。ここは待ち!為替は買い?ラジオヤジの相場解説。
Japan 2021-05-26 【相場天気予報】米市場は冴えなかったが日経平均は上昇。このまま上昇できるのか?また、Rが言う「日経平均の急落シグナル」とは?詳しく解説。日本株は安値更新銘柄が続出。買い検討可能。ラジオヤジの相場解説。