熊本県で26日夜、震度5弱を観測する地震があった。

気象庁によると、26日午後9時44分ごろ、熊本県で強い地震があり、美里町で震度5弱、熊本市西区や南区、八代市などで震度4を観測した。

震源地は熊本地方で、震源の深さはおよそ9km、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定される。

この地震による津波の心配はない。

JRによると、九州新幹線はおよそ10分間、熊本 – 新八代間で運転を見合わせた。

熊本県によると、これまでのところ地震による被害は確認されていないという。

気象庁は1週間程度、同様の揺れの地震に注意するとともに、2~3日は強い揺れをもたらす地震が発生することが多くあるとして、警戒を呼びかけている。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

9 Comments

  1. 6~7経験した後だと感覚麻痺しちゃって5までは何も感じなく成るンだけどさ。数年してから5が来ると「やっぱ怖い」ンだよね。(笑)とりあえず「しっかと備えておきましょう」ね☆

  2. 震度5弱でこんなもんかとなってるのがだめなんだろうなあ