2022年6月5日(日)に西武園ゆうえんちへ行ってきました。

昭和レトロな街を楽しんだり、銭天堂ザリアルを体験したり、
とても楽しい一日となりました。

子連れに役立ちそうな情報を盛り込んだら
かなりの長編になってしまったので
是非チャプターから気になる項目を探して頂ければと思います。
できるだけ音声も入れているので流し見でも楽しんでいただけると思います^^

【目次】
00:00 オープニング
00:12 西武園ゆうえんちへの行き方&ポイント
00:30 朝のエントランスの並び方と混み具合
02:47 当日券を購入
03:36 ベビーカーの場合におすすめ入場ゲート
04:10 銭天堂ザリアルの当日券を購入する
06:18 銭天堂ザリアルに並ぶ
07:16 夢見堂(駄菓子屋さん)
09:51 鶴亀堂(団子屋さん)
12:24 子連れなら商店街のトイレがおすすめ
13:23 銭天堂ザリアルを体験
15:25 チャレンヂボールで遊ぶ
16:54 キッチンカーをチェックしてみた
17:34 レッツゴー!レオランドに到着
18:06 レッツゴー!バザールでグッズチェック
20:25 ミルクホールで昼食&メニュー紹介と子連れ必見
(西武園通貨が足りない!!)
24:16 チャレンジトレインでエンドレス乗車
30:10 ゴジラザライドはやっぱり最高!
(条件満たしてる息子が乗車拒否!その時親はどうなる!?)
34:12 萬屋雑貨店(お土産屋さん)
35:26 突然のダンスバトル!マジ惚れる!
39:09 帰り際の銭天堂ザリアルの待ち列チェック

~関連動画~
【西武園ゆうえんち】昭和メトロな西武園通貨のクセを理解したら楽しいぞ!

#西武園ゆうえんち #銭天堂 #ゴジラザライド

4 Comments

  1. 「今日はマグナムは買わないよ、、」ツボに入りました笑笑。明日、僕も友達と行って参ります。動画と情報提供ありがとうございました。助かりました(^ ^)