【モンハンサンブレイク】先行体験!セルレギオスの盟勇クエストとルナガロンにライトボウガンでソロ挑戦!新しい鉄蟲糸技や新フィールドも紹介
【サンブレイク】製品版でも使える!狩りに必須の最新小技・小ネタを徹底解説!
–==–==–==–==–==–==–==-
■チャンネル登録よろしくね~!
■Twitter:https://twitter.com/corona567ice
■サブチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC7MP2LL2o1OPDIrOLzNSepQ
–==–==–==–==–==–==–==-
<メニュー>
00:00 はじめに
02:15 おすすめポイント
12:23 密林の素敵スポット
16:12 欠点、注意点
20:43 switch版、steam版のメリットデメリット
桜ころみん
#モンハンサンブレイク #サンブレイク
–==–==–==–==–==–==–==-
35 Comments
スタンプを文字を入れずに編集した場合、吹き出しなしで絵だけを送れるようにして欲しいな
ライズでも良い文思いつかなくて無編集で使ってるのあるけど空欄の吹き出しがシュールです…
switchを持ってなくライズが出た時に買おうかと迷っていたらサンブレイクが出るので、switchとライズを買おうと思ったらライズをクリアしないと遊べないことを知り若干絶望してしまいましたが、アイスボーンみたいに拡張するなら買うのはありかと思ってます。
けど、家にネット環境がないのでオフラインで1人でコツコツ頑張らないといけないんですけど
SteamとSwitchのクロスプレイはスペックが違いすぎてギャップを埋めるのが大変だろうからしょうがないとして、
セーブデータの共有はできるようになって欲しい………!
(去年Switchで始めてしまったから今回もSwitch版を買う予定だけどSteam版快適すぎる。)
現時点でサンブレイク(拡張コンテンツ)の価格が高いと感じるなら、買わないで良いと思います。嫌味とかじゃなくて、内容やボリュームに不安(価格の信憑性)があるなら、発売後にある程度内容を知ってからでも良いと思うよ!
お金の価値は人それぞれですから、買うからには楽しみたいですよね!ころみんさんやいろんな配信者さんを観て、『うわー!やりたい!』って思ってからでも遅く無いですよ!
ガルクにモンスター追尾機能つけて欲しいな。アイスボーンではあったのになぜ削除したのか。スペックの問題なのかな?ライズでは入り組んだ地形でモンスターの場所が分からず途中抜けする初心者の人結構見かけたので
難易度変更はありますか?
昔からCS機でモンハンやってたから
モンハンがPCでしか出ません!
ってまではPCではやらないかな
ワールドとアイスボーンに2500時間溶かし、もうしないと決めたモンハン。。
ころちゃんのオススメめっちゃ上手くて手を出してしまいそうです😂
買うべき?だと?もう決済終わってるての!
弾肉質ぅ…ですかねぇ
Switch版を買います😊
Switch版のメリットとしてamiibo特典が受け取れるっていうのもありますね😳
モンハン大好きだからどんなモンスターが復活しようと買う
あれ?
ライズ版もサンブレイク版のsteam版でもオンラインプレイ出来るのかな?steam版はソロしか出来ないと思ってた。
Switch版はfps低くて酔いかけた思い出
steam版買って正解でした
スイッチ版のメリットは人口の多さやamiiboを使って重ね着を使えるなどもありますね。すぐに人が集まるのでマルチ重視の方はスイッチ版かな?
サンブレイクマジで楽しみいろんなシステム調整とかしてくれていて開発者さん達にはマジで感謝してもしきれない
自分はNintendo Switch版で購入予定です!イーカプコンでダウンロードカード予約しました!
まだダブルクロスの民なんだけどサンブレイクはかなり興味ある、、
ころみんさん ほんわか聞いております
のんびり聞けて好きっす笑
とりあえず新作扱いなので高いっす けど8月でダウンロードで希少なニャンコ?がでますわ
ライズはSwitchのフレームレートでも問題なくプレイ出来てるのと、同じことをもう一度やる気力がないのでサンブレイクはSwitch版を購入しました。
来週木曜までの1日1日が楽しみで仕方ないですね!
まだライズ買って一週間…(。>д<)
ランク4ですが頑張ります(・ω・)
従来のモンハンらしさがなくなって悲しい思いをしている人がいるのはわかってるけど、
自分は快適になったからこそモンハンを初めてプレイする気になったし楽しめているから快適方面に作ってくれて感謝してる!
TA勢などにとってはシャレにならないレベルで邪魔だった小型モンスがライズから何も改善されてないっぽいのが懸念点としてあるけど、ライズアンチでもない限りは買って損は無いと思いますね
エスピナス解禁の勢いでフロンティア産モンスターほしいですね。
ボリュームがライズみたいにならない事を願うばかり😅
今思えばモンハン持ち(PSP)なんて言うのがあり、よくやってたなぁ~今じゃあんな持ち方絶対無理だ!と思いますし、自分は最初のモンハンを知っている人とフレンドになる事ができ細かい所まで教えてもらえましたがはじめての人には操作説明があったとしても難しいと思います。なので、ころみんさんの動画は初心者さん、ちょっと昔のモンハンも遊んだよ、って人にはありがたい配信ですしこれからもころみんさん!配信お願いします~~!😌(あつ森動画でもお世話になりました~(笑))
ポータブルでペイント切れて千里眼も使い切った時一生リオレウスに会えなくて困ったなぁ…
Steam版は直前の30秒録画出来ないからハンター吹っ飛ばされた時のケツドアップセクシー動画が撮れないのが難点。
Steam版はとても綺麗で魅力的ですが…、改造コード(mod)でマルチプレイされた日には💦。サンブレイク初登場の待望の高難度モンスターが目の前で一撃で討伐されたら…。脱力感ハンパない❗️
まあSwitchは確かにロードクッソ長いもんな……
俺、絶対買うわ
関係ないけど追加コンテンツ系のあるあるは1年後に出る
サンブレイクをダウンロードした後でライズの範囲をプレーする時は、アイテム取ってから躁竜とかって以前のままなんですか?
モンハンのDLCは、ポケモンサンムーンからのウルトラサンムーン、ペルソナ5からのペルソナ5R、ドラクエ11からの11Sとか、日本のゲーム会社がよくやる手法と同じ。