🏆2018-19/2019-20/2020-21/2021-22 ラ・リーガ
ヴィニシウス(レアル・マドリード)
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
40 Comments
ヴィニシウスに注目すると、ベンゼマも8割くらい出てくる
ゴール前での余裕が昨シーズンとまるで違うな
陰の立役者モドリッチうまあー!
見事な覚醒だ‼️
来季はソシエダの久保建英が覚醒したゴール&アシスト集をみたい!
ヴィニヴィニの実がついに覚醒か。約12年前にコロコロの実の能力者が覚醒したのを今でも鮮明に覚えている
セビージャ戦みたいなエリア外からのシュートをもっと増やすとよりドリブルも生きてくる、頑張れヴィニ!
日本にもこの決定力が欲しい。南野以外、決定力凄い選手いないもんな〜。
6:13このゴールは朝の電車に乗りながら見てたけど、思わず唸り声を出しちゃったわ。
セビージャのミドルが1番印象的
あとはルックスだけ
頑張れヴィニ💪
パリとかマンUからどれだけ巨額オファーもらっても「自分に話通さず断ってくれ」って代理人に言ってたみたいだね
レアルってモドリッチやらクロースやらナチョやらクラブ愛高い選手いっぱいいて最高
バルセロナの10番とは違って一年間試合に出続けててすごい
最終的に勝者になるのは🐢じゃなくてヴィニだ
半分くらいベンゼマおかしくて草
グラナダ戦のモドリッチのアシストは完全にヴィニを信頼してるからこそ出来る事だよね。信頼してなかったらモドリッチも打てたし、打ってると思う
良い
来季はDAZNでラ・リーガ見れるんですか?
桑原さんの「ヴィニシウス〜」が多い笑
レアルのヴィニシウス
バルサのアンスファティ
アトレティコのジョアンフェリックス
彼らがリーガを盛り上げていってほしい
足元で受けるだけじゃなく裏にもちゃんと走るし、逆サイドからのクロスにもエリア内にしっかりはいってくるからゴールも多い。
久保は見習った方がいい。
今や転ばないネイマール。
チームメイトを指差すゴールパフォーマンス好き
このタイプで怪我しないのが強すぎる。
代表だと微妙なんよな
ネイマールいなくなったらヴィニシウスがエース枠になるんだろうか
久保もそう遠くない所にいたはずなんだけどなぁ
シュートが上手い。
ドリブル上手くてもシュートや決定的なパスが出来なかったら意味がない。
そうゆう選手は多いけど、決定的な仕事が出来るのが本当の一流だと思います。
カスティージャに残っていたらどうなってたかな
もうネイマールじゃん
5:47この試合見てた時そのファーストタッチで間に合うんかと思った
ここに久保入って活躍できる未来が見えない。
トラップは収まらないし、シュートは明後日かコロコロだし、パスはキラー過ぎて味方も反応ずれそうだし、良くてボール持ったらファールされるぐらい?
でもレアルはスピード、カウンター勝負だからファールばっかされる選手は好まない。
ベンゼマとモドリッチに合わせられるのは才能なんだろうな。宇佐美もこんな選手になると思ったんだけどなぁ
7:26 ヴィニのこの動きに覚醒した理由が詰まってる
クラブW杯の時に惹かれて応援し続けてきたけど、その選手の覚醒を見ることができて最高。今シーズン継続して活躍してたけど、印象的だったのはリーガのセビージャ戦での勝ち越しゴラッソかな。あんなシュート打てるんやと、マジで驚かされた
どんどん成長していく感じが堪らん
若い選手の覚醒の姿を見れてすごい嬉しい
決めれるところでしっかり決めるのすごい
多分マドリーの会長ですらここまでの活躍するとは思ってなかっただろう
ほんとに怪我しないの凄いあの過大評価アンスファティとは大違い
地味にアシストもしてるんだよなぁ