「リアルタイム浸水予測システム」は、都市水害等の防止・軽減対策として、降雨予測データ等から河川、下水道、地表面の水の流れを一体的に計算し、各種データの受信から10分以内に1時間先までの浸水範囲、浸水深等を計算し配信するシステムです。

本動画は2019年に国総研ホームページにおいて公開済みのものですが、研究内容をより多くの方に知っていただくため、国総研チャンネルにも掲載しました。

「リアルタイム浸水予測システム」の詳細情報につきましては以下のページをご覧下さい。

河川研究部 水害研究室 リアルタイム浸水予測システム
http://www.nilim.go.jp/lab/rcg/newhp/seika.files/shinsuiyosoku/index.html

WACOCA: People, Life, Style.