第16節:勇壮なる騎士のために王が来た
より。

#FGO
#fate
#シャルルマーニュ
#コンスタンティノス11世

45 Comments

  1. マジで此処マイケルもシートンもイケメンすぎた

  2. ドン・キホーテのかっこいい瞬間をシャルルマーニュに取られた感じで好きじゃない

  3. さすがカルナのシャクティと互角だけあってスゲエ

  4. 幻想の手が電子の海を渡り、輝く星を今その手に掴んで降り立った

  5. ベタだけと!!
    自分が弱いことを自覚しているキャラが見せた根性が!!
    逆転のきっかけになるのが大好きなんだ!!

  6. 直前まで「だれかドン・キホーテを助けて!」って泣きそうになってたけどシャルル出てきてマジ泣いた…

  7. コンスタンティノス、ドン・キホーテに血塗れにされてるの笑うわ

  8. この演出で自分の中のシャルルマーニュへの好感度がグッと上がった。まぁ、元からマックスだけど

  9. ビザンツ帝国最後の皇帝vs神聖ローマ帝国最初の皇帝とかいう激アツな関係性ヤバすぎぃ…
    世界史b取ってて良かった…

  10. 6章で戦闘シーンをシナリオに差し込む試みは良かったがちょっとイマイチだなぁって思っていただけに
    今回めっっっちゃくちゃ望んでた演出の使い方してて良かったわ
    ジークvsあいつの攻防戦なんかも宝具演出の使い方が良かったな

  11. 良い人でも誰かにとってはヴィランになっちまうけど
    お互い譲れない戦いだし
    このシーンかっこよかったどす

  12. 6.5章節ごとのサブタイトルみたいなやつでのネタバレめっちゃ多くなかった?この回も「勇敢なる騎士のために王が来た」ってまんますぎて始める前から何が起こるか分かったわ
    まぁそれを差し置いてもシナリオクソ面白かったけどね!!!!!!

  13. カッコ良いじゃねぇかはこっちの台詞なんだよなぁ。

  14. 宝具撃てる回数限られてていざというときまで温存しておくつもりだったのにドン・キホーテがカッコよかったからって理由で助けに出てきて宝具撃つの好き

  15. ドン・キホーテが今度は逃げないで死ぬ気で立ち向かってるのがグッときて泣いた。ずっと「いっけええええ!!!」って応援してたのと、シャルルマーニュの宝具でコンスタンティノスの防壁突破してるところにグッときた

  16. 「我が王勇を指し示せ!」の部分、好き(語彙力崩壊)
    個人的には1部6章、7章と2部5章アトランティス、6章アヴァロンに匹敵するレベルで好きなシナリオになった
    これまでのシナリオの中でも間違いなく5本指に入る

  17. 「シャルルマーニュ活躍薄くない?」
    ってコメントどっかで見たけど
    むしろ活躍し過ぎたら他の面子
    霞んでただろうから良い塩梅だったと思う

    あとそもそも実質テラリンコラボキャラで
    メインストーリーにガッツリ絡んでるの
    相当ヤバいんだよ……
    (大体のコラボ面子は本編に出ると
    即解決しかねないレベルで強いから
    実質ストーリー出禁)

  18. このシーンだけ全員フルボイスで観たかったな・・・

  19. ここでかっけーってなったけどここがピークでまさかこの後全然活躍しないとは思わなかった
    モリアーティ戦はマシュなしが良かった

  20. 正直ストーリーのサブタイで助けに来るのバレバレだったけどでも感動したわ

  21. 個人的なに?!ってコンスタンティノスが反応した瞬間がすっごい好き。嘘だろ…?って感じの反応がすっごくスッキリしたし、シャルルマーニュにコンスタンティノスが勝てるわけないな!って思わず言っちゃったもん。

  22. この感じ、ワンパンマンの深海王vs無免ライダーのところにサイタマが駆け付けたときと同じくらいの安心感がある
    リアルタイムであのアニメ見てたときと同じ声が出たw

    これを見るとドン・キホーテかっこよくて欲しくなってきたなぁ…
    あと改めてまじでシャルルマーニュかっこよすぎ、僕のカルデアに単発2回召喚で来てくれてありがとう

  23. ここで来るか!?ここか!?ってストーリー読みながらワクワクしてて、このシーンで来た時の高揚と安心感よ
    マジで惚れるわ、こんなの