今年3月、東京・青梅市の障害者自立支援施設で入所者が顔を殴られた事件で、新たに職員が逮捕されました。2人の逮捕容疑は証拠隠滅で、隠したとされるのは血のついた総合格闘技用のグローブでした。

   ◇

4人もの職員が逮捕される事態となった障害者自立支援施設の理事長が、7日、取材に応じました。

4人逮捕の施設を運営 一般社団法人自立支援塾 白井理子理事長
「本当に申し訳ないと思います。私の監督不行き届きになりますので」

事件が明らかになったのは、今年3月です。施設で働いていた落合大丞容疑者(41)が逮捕されたのです。

落合容疑者は東京・青梅市にある障害者自立支援施設で、入所者の男性(30代)の顔を殴ってケガをさせたとして逮捕・起訴されました。殴られた男性は、その後死亡。この事件に関連し、新たな逮捕者が出たのです。

落合容疑者と同じ法人で働く宮崎定助容疑者(67)と、妻の千鶴容疑者(65)です。容疑は証拠隠滅です。2人は落合容疑者が亡くなった男性を殴ったとされる証拠品を持ち去り、隠滅した疑いがもたれています。妻の千鶴容疑者は、「事件のオープンフィンガーグローブを捨てたことに間違いありません。血がついていたので、落合容疑者をかばうために隠したい気持ちがあった」と話しているとのことです。

捨てたと供述したのは、総合格闘技で使われる、指が自由に動くオープンフィンガーグローブです。警視庁によると、落合容疑者は、オープンフィンガーグローブを使って亡くなった男性を殴ったことをほのめかしているということです。一方、夫の定助容疑者は容疑を否認しています。

そして、捜査の過程でさらなる逮捕者もでました。同じ施設の職員、中沢雄治容疑者(62)が暴行の疑いで逮捕されたのです。実は、中沢容疑者は警視庁の元警察官でした。

施設にある防犯カメラに、落合容疑者だけでなく、別の入所者の男性(39)に中沢容疑者が暴行を加える様子も映っていたというのです。

理事長は、中沢容疑者について、「警察の出身ということで、誰がどういうふうに暴れて、どうだったとか、誰々がこういう良いことをやったとか、とてもこまめに(記録を)出してくれていた」と取材に答えました。

マメに入所者の状況を記録していたという、元警察官の中沢容疑者。宮崎定助容疑者と妻の千鶴容疑者については――

4人逮捕の施設を運営 一般社団法人自立支援塾 白井理子理事長
「おふたりとも少し言葉遣いが悪いんですけど、『お昼食べてらっしゃい』ではなく、『お昼食べてきな』とか。だけど非常によく利用者さんをみていて、この人は何が必要でどうしたいか、一生懸命考えている職員でした」

警視庁は、施設の事務所や、理事長の自宅などを家宅捜索し、運営の実態などを詳しく調べています。
(2022年6月7日放送「news every.」より)

#障害者施設 #逮捕 #オープンフィンガーグローブ #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

34 Comments

  1. カッとしやすい人間はやめたほうがよい

  2. 自分がもし障害者の方の立場だったら、抵抗もできないし意思表示も上手くできなくてこの事件にあったとしたら、本当に。もうなんて言うか。やばい
    障害者の方はこの社会で弱い立場に置かれてしまう。だからこそ私達社会全体が守っていかないといけないのに。LGBTよりももっと大きな差別がここにあると思う。多様性多様性って強調すんならここにある一向に埋まらない差別はなんなの?LGBTも勿論大事だけど今すぐに目を向けなければ命に関わる問題が他にあると思う。

  3. 家宅捜査入ってるしもしかしたら理事長も逮捕される流れかな…
    まあ逮捕無しでも裁判とかで何かしらの賠償請求ぐらいはありそう。

  4. 長生きして金払って施設で職員にOFGで殴られりゃ世話無いな。
    しかも警察官も関与って無茶苦茶過ぎる!❤

  5. 障害者施設で働いているとストレスが溜まるのかも知れないが暴行を加えたりするぐらいなら転職すれば良いのに施設で働くきっかけは人の役に立ちたいから働こうと思ったのではないか、しかし現実は仕事がキツク大変なのだろうが暴力を振るってはいけない。

  6. 最凶の施設やな〜
    日常的な暴力があり、トップも見てみぬふりをしていたんだろう

  7. たまたま犯行現場に落ちていた血の付いた石を隠したのではなく、同僚が暴行するために用意した血の付いた道具を、しかも殺害に使用した道具を隠したということに悪質さを感じます。

    理事長はとても冷静です。不思議なほどに。

  8. いい歳してまだそんな事するんだね
    ストレス発散かなぁ
    同じ事を落合氏にしてあげなさい

  9. 格闘用のグローブが用意してあるだなんていったいどんな施設かと思ったら、施設の活動プログラムに「少林寺拳法」や「ボクシング」があったようだ。 元警察官ですら利用者に手を挙げていたなら、手を出すことが習慣化していて、それが一線を越えたいけないことだということがわからんようになっていたのだろう。 他にも、格闘技を活動にいれている施設はあるだろうから、そうしたところは点検が必要だと思う。

  10. うーん

    まず取材受けるだけマシなんだけどこんな異常な施設酷すぎる

    弱い人にはやるんだろ
    プロの格闘家とぜひやって欲しい

    しっかしどうにもなんないね
    しけいでいいよ

  11. 元警察官…なら仕方がない、そんな奴等だから。
    証拠隠滅もそうだけど、身内を庇うと言うよりも、施設を存続させる為としか思えない。
    多分日常的に暴行をしていたのかな?
    入所者が不憫でならない。
    知らんけど。

  12. 亡くなった人までいるのに、この理事長は他人事みたい。信頼していた職員だったのにみたいに言ってるけど、監督不行届というか、責任とても重いですよね。

  13. 障害があり生活に支援を必要とする入所者をパンチングマシンのように殴ったか。そのグローブはわざわざ買ってるよな。死なせて楽しかったか?ムショでしばかれてこいや。

  14. 傷害を持った子供は施設ではなく親族が責任持って診るべき!

  15. 理事長が物語る
    施設と言う名の暴力認定組織です 氷山の一角でしかないでしょう

  16. 去年くらいに70代女性ヘルパーさんが男性利用者から暴行わいせつ、踏みつけられる等して死亡とかあった気がする。
    他職より圧倒的にスタッフからも、利用者からも暴力行為が多い世界なんだろうな。殺める程はあかんけど、身を守るため、利用者を犯罪者にさせないため、制圧のため等に必要なこともあるんだろうな。

  17. 65のBBAが「オープンフィンガーグローブ」って…言わんやろ

    で…この理事長はなんで半笑いで他人事のように言ってるんかな
    しかしここの職員、理事長も含めて違和感をかんじるな
    施設の設立から全部調べた方がよさそう
    悪徳な金儲けしてるようにしか見えない

  18. 一生懸命な人がこんな事件起こすかよ。

    この理事長、人を見る目がないな。

  19. 人生を転落した様な
    職員人材の集まりだな
    面接なんて世間話で終わりそう