自民党の岸田文雄総裁(64)は4日、衆参両院本会議の首相指名選挙で第100代、64人目の首相に選出された。皇居での首相親任式と閣僚認証式を経て、公明党との連立による岸田内閣が発足した。首相は同日夜に記者会見に臨み、政権を「新時代共創内閣」と名付け、「私が目指すのは新しい資本主義の実現だ」と述べ、成長戦略とともに富の再分配を重視する考えを強調。「新しい資本主義実現会議」を設置し、ポストコロナ時代の経済社会ビジョンを策定する考えを示した。
 首相はまた、新型コロナウイルス対策を「最優先の課題」とし、ワクチン接種や医療提供体制の強化を図るとした。これまでのコロナ対策を検証した上で「緊急時における人流抑制や病床確保のための法整備」を進める考えも強調。自民党総裁選で訴えた健康危機管理庁を念頭に司令塔機能の強化を図るとした。
 一方、外交・安全保障政策では自由や人権など普遍的な価値を守るとともに、防衛力強化を図るとした。また、北朝鮮による拉致問題に関しては「北朝鮮の政治体制を考えるとトップとの会談が何よりも重要だ」と述べ、金正恩朝鮮労働党総書記との会談を目指す考えを示した。
 閣僚の再任は茂木敏充外相(65)と岸信夫防衛相(62)で、陣容を大幅に変えた。初入閣は新設のポストに就いた小林鷹之経済安全保障担当相(46)ら13人、女性閣僚は野田聖子少子化担当相(61)ら3人となった。
 官房長官の松野博一氏(59)に拉致問題担当相を兼務させ、財務相に鈴木俊一氏(68)、経済産業相に萩生田光一前文部科学相(58)、国土交通相に公明党の斉藤鉄夫副代表(69)を充てた。山際大志郎経済再生担当相(53)は新型コロナウイルス対策や「新しい資本主義」も担当する。厚生労働相には後藤茂之氏(65)を起用した。
 衆院広島1区選出の首相は平成5年衆院選で初当選し、当選9回。池田勇人、大平正芳、鈴木善幸、宮沢喜一各元首相が輩出した自民党宏池会(現岸田派)の会長を務め、沖縄北方担当相、党国対委員長、外相、党政調会長などを歴任した。

27 Comments

  1. 日本の第2次世界大戦と原爆被害者のふりをしたコスプレ。
    1945年ロシアが日本に侵略した。 しかし、ロシアはなぜ日本に謝らないのか。 また、1945年8月に米国は広島、中崎に原爆を投下し、無実の良民を殺害した。 なぜアメリカは日本に謝らないのか。 「日本の華と真珠湾襲撃と韓国侵略、中国侵略は世界平和のためのものであることを世界の人々はどうして理解できないのか。 こうした日本をアメリカ、韓国、ロシア、中国は分割占領して滅ぼし、日本人を統治すべきではないのか。日本のふぐ計画が何かお聞きになりましたか。 イスラエルのユダヤ人を満州に移住させる計画なのに上海で止まってしまいます。ドイツと第2次世界大戦の戦犯国同盟で当時日本はヨーロッパから積んできたユダヤ人たちを上海に捨てます。(当時上海に来た数十万のユダヤ人たちは拒否ではなくナチスに追われて無一物になって入ってきた人々なのに日本はユダヤ人たちを殺害して上海で死のうが無関心で一貫し、以後中国人によって多く死に、苦労したが上海の経済を掌握するようになる。 現在まで)しかし底力のユダヤ人たちは満州ではなく、現在のイスラエルに国歌を建てます。 いったい日本が世界中の人を相手に犯した蛮行の終りはどこでしょうか。

  2. 麻生さんは副総理じゃなくて、自民党の副総裁だって。石破の時の高村さんみたいに、甘利のお目付け役。幹事長だめなら骨抜きにして全部副総裁がやるみたいになる。

  3. お前、作成した文章を読むなよ。
    下をみてるからな。

  4. 強欲グローバル企業や外資系が幅をきかす世の中で、再分配の強化が本当に実現できればすばらしい。

  5. なんか日本って改めて思うけど問題が山積みの国なんだな・・・

  6. コロナ対応のダメだったところは
    ズバリ東京都の医療体制が後手後手で人任せの感があった。
    都知事が悪いのか国が悪いのかわからないけど。
    野戦病院の青写真でも作っておくべき。
    感染拡大しても安心できる環境を作る事こそ、ウイズコロナの社会経済を回す事が可能になる

  7. 岸田文雄総理大臣さんへ、声を聞くことも大事なんだけど、皆さんの声を聞きに行くとこも大事では無いですか? 
    国民の全員が苦しい思いをされてます。そこで、一律50万の給付金を国民の全員に給付を行う。いかがでしょうか?

  8. 解散総選挙までに、50万円の給付金など予備費で出来るはず。岸田内閣は、早急に出来るのでしょうか?
    選挙後なら、馬の鼻先に人参をぶら下げた事になります。

  9. 質問はこれで最後って言ってるのに無理矢理割り込んでくる記者
    自分勝手で常識ないな
    次から出入り禁止にしたらどうですか?

  10. 抱負が欲張りセットでワロタ
    ご立派だけど庶民にまで波及するかどうかはねぇ…誰がなっても一緒、もう諦めの境地
    もう先進国ではなく衰退国だからね

  11. 各社記者質問音声が聞こえない。
    質問内容が聞こえないのは以前から指摘してきたが全く改善されていないのは残念だ。
    たとえ愚かしい記者質問でも動画を見ている国民はそれを知りたいと思っている。
    社名と記者名を名乗り、質問をする。総理の発言を理解するうえでも必要です。
    しかしニコニコの七尾さんだけは音声がしっかり聞こえる。この差はなんでしょう??

    対中姿勢は従来と変わらず。
    二階さんの中華ランチボックスを取り上げただけの印象はまだ払拭できないです。

    成長と分配。新しい資本主義。うーむ。わからないw
    どうしても増税臭しかしてこない。私の鼻が悪いのか。いや悪いのは頭かw
    こりゃ本を読むしかないですね。

  12. 丁寧な説明ねぇ・・・言葉だけのような気がしてならない。。。
    安倍、菅の悪い部分は継承しないで欲しいが、どうなるか・・・。
    デジタル化、デジタル化というが、選挙はデジタル化されないんですかね・・・。

  13. 税金を使って負けの零細企業持続なんて頭おかしい。税金を火薬と公務員の飯のタネにこいつもしてただけ

  14. 税金さげてほしいです
    今の世の中偏見差別となにもかわらない❗
    どうか自由と平等をかんがえてください❗

  15. 岸田政権は社会主義です、株が暴落で日本経済沈没です。

  16. 日本経済新聞 2021年9月29日より

    (岸田) 総裁選中は「非正規労働者や女性、困っている方々には直接給付金を用意しないといけない」と語っていた。

    嘘だろ?男性差別だよな?女性差別はすぐに炎上になるよな?

  17. ●日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣”(日刊ゲンダイ 2019/09/17)

    第4次安倍再改造内閣は、党4役を含めると日本会議国会議員懇談会の幹部が12人もいる極右内閣。ところが実は、霊感商法問題で知られる宗教団体「統一教会」(現・世界平和統一家庭連合)がらみの大臣と党4役も計12人いる。
    安倍晋三首相自身、官房長官時代に統一教会の大規模イベントに祝電を送り、首相就任後も教団幹部を官邸に招待するなどしてきた。菅義偉官房長官、麻生太郎財務相、高市早苗総務相、加藤勝信厚労相、下村博文選対委員長も、統一教会と関わりが深い。
    さらに今回、初入閣13人の中にも6人もの“統一教会系大臣”がいる。統一教会問題に詳しいジャーナリストの鈴木エイト氏の解説。
    「萩生田光一文科相は、2014年に都内での統一教会系イベントで来賓として挨拶に立っています。17年に統一教会系団体がワシントンで開いた日米韓の国会議員会議やニューヨークで教団が開催した大規模フェスティバルに参加していたのが武田良太国家公安委員長や竹本直一IT政策担当相、山本朋広防衛副大臣です」
    衛藤晟一1億総活躍担当相も、14年に統一教会系団体で講演。議員会館使用の便宜もはかった。田中和徳復興相は16年に川崎駅構内での街頭演説の際、自身の名刺とともに統一教会の機関紙「世界日報」を配布した。菅原一秀経産相は自身が代表を務める自民党支部が17年に統一教会系の世界平和女性連合に会費を支払っている。
    統一教会は16年に世界平和国会議員連合(IAPP)を設立。世界各国で大会を開き、現地の国会議員を巻き込んでいる。
    「同年の日本での大会には、統一教会幹部らや自民党を中心とした国会議員63人が出席。そこに竹本大臣や御法川信英国交副大臣もいます」(鈴木エイト氏)
    しかもIAPPの目的は「統一教会の日本の国教化」だという。
    「教団は内部資料で、IAPPを“真の父母様(文鮮明夫妻)の主権によって国家を動かす”ための戦略としている。教団ではこれを“国家復帰”と呼び、日本を含め21カ国での実現を目指しています」(鈴木エイト氏)
    知ってか知らずか統一教会国教化計画に加担している議員が、内閣に加わったということだ。
    「武田大臣と山本副大臣は17年2月、韓国で開かれたIAPPの総会で韓鶴子から直接、国家復帰指令を受けた。昨年10月、東京での国際勝共連合(統一教会の政治組織)50周年大会にも出席しています」(鈴木エイト氏)
     韓国との対立を深める安倍政権だが、韓国のカルト宗教とはズブズブ。まさに「カルト内閣」だ。

    ●日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣”(日刊ゲンダイ 2019/09/17)

    ●安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと共演! 前総理としてカルトの総裁を絶賛(excite news 2021年9月14日)

    「自民党総裁選でナチス本賞賛の高市早苗氏の支持に回った安倍晋三・前首相。
    その狙いは総選挙に向けての極右支持層固めと自身の存在感PRだと見られているが、ここにきて、さらに露骨な言動に出た。
    というのも、統一教会系の団体が開催したイベントに、安倍前首相はなんとビデオメッセージを送ったからだ。
    そのイベントとは、12日にオンラインで開催された「THINK TANK 2022希望の前進大会」で、あのカルト宗教団体・統一教会(現在は世界平和統一家庭連合と改称。以下、統一教会)と天宙平和連合(UPF)が共同開催(「WoW!Korea」13日付)。
    UPFは2005年に統一教会の開祖である文鮮明(故人)と、その妻で現在の統一教会実質トップである韓鶴子が創設した団体だ。
    そして、このバリバリの統一教会系イベントにビデオで登場した安倍前首相は、約5分間にわたってスピーチ。
    開口一番、にこやかにこう挨拶したのだ。
    「ご出席のみなさま、日本国・前内閣総理大臣の安倍晋三です。UPFの主催の下、より良い世界実現のための対話と諸問題の平和的解決のために、およそ150カ国の国家首脳、国会議員、宗教指導者が集う希望前進大会で世界平和を共に牽引してきた盟友のトランプ大統領とともに演説する機会をいただいたことを、光栄に思います」「今日に至るまでUPFと共に世界各地の紛争の解決、とりわけ朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁をはじめ、みなさまに敬意を表します」
    このスピーチの模様はまたたく間にネット上で拡散されたが、曲がりなりにも昨年まで総理大臣を務めていた人物が、堂々と統一教会の実質トップに敬意を表するとは、驚かずにいられないだろう。
    実際、安倍前首相と統一教会は切ってもきれない親密な関係にあり、安倍前首相の祖父・岸信介が統一教会と政界をつなぐ役割を果たした「国際勝共連合」の設立に関与していたことは有名な話。
    さらに、安倍前首相自身も官房長官時代の2006年にはUPFの合同結婚を兼ねた集会に祝電を送ったことが発覚。
    全国霊感商法対策弁護士連絡会が「統一教会の活動にお墨付きを与える遺憾な行動だ」として安倍氏に公開質問状を出すなど問題となっている。
    だが、このとき安倍氏は「私人の立場で地元事務所から『官房長官』の肩書で祝電を送ったとの報告を受けている。
    誤解を招きかねない対応であるので、担当者によく注意した」などと釈明。
    ところが、今回は「第90・96~98代内閣総理大臣」として祝電どころか自らスピーチをおこなったのである。
    さらに、あらためて安倍前首相と統一教会の深い関係を印象づけたのは、今回のイベントで安倍前首相の前にスピーチをおこなったのがドナルド・トランプ前大統領だったこと。
    というのも、トランプ氏が大統領に就任する前に安倍前首相は異例の“会談”をいち早く実現したが、このとき会談を仲介・お膳立てしたのも統一教会だと言われているからだ。
    もはや、統一教会との結びつきを隠そうともしない安倍前首相──。
    そして、この露骨な行動が総選挙に向けた運動なのは間違いない。
    そもそも、安倍政権が発足して以降、統一教会と自民党との協力関係も非常に活発になっている。
    2013年の参院選では、安倍首相が強く推していた同郷の北村経夫・参院議員を当選させるために統一教会が露骨な選挙支援をおこない、2014年には日本統一教会の徳野英治会長の特別講演で安倍首相の側近である萩生田光一官房副長官(現・文科相)が来賓の挨拶をしている。
    ほかにも、衛藤晟一・前少子化担当相や稲田朋美・元防衛相など安倍首相の側近議員の多くが統一教会系のイベントで講演をおこなっている。」

    ●安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと共演! 前総理としてカルトの総裁を絶賛(excite news 2021年9月14日)

  18. 冒頭にコロナの犠牲者への哀悼、患者への見舞いの言葉を述べられました。感動しました。
    コロナの犠牲者や感染者を思いやらずGO-toやオリンピックを頑迷に強行したスガさんにはない、あたたかで誠実な人間性を感じます。今後をおおいに期待します。

  19. 自民党支持者ですが…岸田くん…勘弁してくれ…日本滅ぶ…綺麗に去れる理由考えて降りてくれ…