スマホMMOとしては破格の出来だと思う一方で
ディアブロというIPの中では悲しい出来だと思う。
個人的にはBlizzardが「これはDiabloファンに受けるでしょ!」と思って世の中に出してきたことが何よりも悲しい現実
でも普通ゲームとしては面白いと思うし、複雑だ!!!!!!
今後の展開どうなるか見ていきたいですね~。
個人的にはまだまだゲーム続けますし、Diablo4の糧になってほしい
#けまい #Diablo #イモータル
0:00 OP
1:13 難産だった…。
2:34 良かった所
5:25 悪かった所
11:40 このゲームのガチ感想と思う部分
▼チャンネル登録宜しくお願いします▼
■最新のゲーム情報のプレイリスト↓
https://bit.ly/3f9qcp9
■Twitterでも一緒にゲームの話しようぜ!
※超下らない話もします※
Tweets by youtube_kemai
■ゲーム配信Twitchの方でもやってます!
https://www.twitch.tv/kemamamamai
★音源提供
魔王魂様
https://maou.audio/
40 Comments
ディアブロ好きとしてはハクスラゲーなのに気持ちよくハクスラ出来ないのが嫌だった
勿論装備は存分にハクスラ出来るけどPT必須のせいで気軽に出来ない
セット装備が一部上位へルじゃないと落ちないからレベルあげにアホほど時間かかる
そしてなにより装備を頑張って集めても宝石の存在によって気持ち的に萎えてしまう
アリーナは補正のるからなんとかなるとかそういうことじゃないんだよね
ディアブロ3かイモータル、今はじめるならどっちがいいですか?
7500円くらいのフルプライスでのパッケージ販売で買い切りにして、後はFF14みたいな感じで集金する方が良かったな。まぁ基本無料でこのクオリティを持続するのはやっぱり無理だよ。私たちは、好みのビルドを組みながら、大量に沸いた敵を無双して、ドロップしたさまざまなステータスの武器防具を掘りたいんです。これがディアブロの神髄。
これで儲かったら4に期待できるのかなってちょっと思ったり。
課金で集まるのは宝石だけでは。
装備品はいつも通り殴って殴って殴って集めるDiabloしているかと。
まぁPvPになると課金額で大きく差がでるので全く気にならないというのは嘘だけど、
そもDiablo(ハクスラ)がやりたかった人はPvPはあんま興味ないんじゃないのかな?
マネタイズ、って限界点がある限り理想的なものが出来上がるのは無理なんだろうなぁ…
poeはあのクオリティでほぼ無料
パラゴン15くらいまでやってますが、知らない人がディアブロを触るきっかけになって、4の開発にお金が回ればいいな……くらいに思ってます😢
つまらない訳じゃないんですけど、もったいない部分が多いですね
結論:ディアブロファンが一番の壁
pay to winなのはいただけないのはたしかだけどそれ以前にお手軽farmゲーすぎると思います。
ちょっと気を抜いたらやられるような難易度が良かった。
まあ、15分でアンインストールした人間がいうのもなんだけどね。
ナンバリングじゃないのはそういうことかーって納得しました。
ディアブロやり込んでましたがイモータルは、ディアブロだと思わなければ普通に面白いですね。
パラゴン10までやったけど宝石周りの課金仕様だけは何とかして欲しいわ
初ディアブロ勢です
めちゃくちゃ楽しんでて、ヘル以降のPT必須だけは擁護出来ないですが、「ディアブロ4出たら買う」ぐらいには思いました
控えてる別ゲー達の繋ぎとか、対人ゲーのクールダウンにぴったりで、良いソシャゲが出たなって感じです
フィールドボス倒してもまともな装備が落ちないのが致命的。
トレハンしてない感はまさにそれ。倒す意味が見いだせない。
またレジェ装備で特定スキル10%アップとかショボ過ぎる。
それはディアブロじゃない。3や2Rの楽しさに遠く及ばない。
どうもハマれなくて力尽きてしまいました、ギルド入るって言ったのにごめんねけまたん…
3の劣化出してどうするって感じだと思う。
このゲームが受ければ受ける程エッセンスが取り込まれディアブロ4の姿が奇形になっていく
ガチャ在りきのハクスラなんてハクスラに在らず。
何かしら集金したい思惑あるなら思い切ってディアブロ4は月額課金でいいのではとさえ思う
それか硬派なディアブロファンはおとなしくPoE2待った方がいいかもしれない
同意です。自分もバトルパス課金程度までにして、やりたいところまでやって行こうと思います。
4もMMOの方向なので似た感じにならないと良いですね。
今から無課金に優しくしたら今課金してる人から避難出まくるだろうから、正直八方塞がり。
ローカライズがんばったかんあるけどかんじがうてないのはちめいてきだよね
良くできているし最初は楽しかったけど、ハクスラとして楽しいディアブロ2Rに戻りました
ユーザースコア0.8点は草
だいたい言いたい事言ってくれてるww
もっとシンプルにDiablo出してくれても良かったとは思うけど、Diabloじゃなくて鰤が出す新作スマホMMOってならもっと受け入れられたかもね
宝石周りの課金で叩かれまくってるけど、1,2石と5石でどれくらい火力とかユーティリティーに差が出るのか解説してほしい。
ほんま3買ったらええ、それのが絶対楽しいから。
いつも思うけど、けまいさんは批判するときはかなり言葉を選んでるね。
絶賛してるときはそうでもないw
こういうゲームで、課金すればレジェンダリー確定ですっていうスタイル取られると萎える。
地道にやりたいのに、廃課金との差が凄くてバカらしく思えてくる。
会話が多くて、ガイドが出るけど歩く距離も長くて、ストーリーもよく分からないし飽きちゃった。。。
関係ないけど壁にANTHEMのポスターちゃんと貼ってて偉い
最近って4日程で しばらく経ったって言われるのがコンテンツの消費の速さを感じる
紋石や宝石がドロップする仕様なら気にならないんですけどね、若しくはゲーム内で取得が有限なアイテムは課金でも個数制限つけたり取得制限数をゲーム内と共有するとかで公平感を演出したり
どちらにせよ息苦しくなるのでゲーム内で完結したシステムを構築して欲しい所
でもなんだかんだディアブロイモータル楽しい
実際プレーはしていないので想像ですが、けまいさんのお話を聞く限りこのゲームは最悪"ディアブロ"ブランドを毀損してしまいかねない気がしました。
ほぼ同じ感想を抱いたので納得です
ディアブロの皮被った最近のリネージュやんと感じてしまいました
お金で強さを買えるってなった時点でお金をかけるのも時間をかけるのもバカバカしくなるんですよね
成長要素とかゲームとして楽しい部分がゲーム性と結びついてないからだと思います
バランス崩壊するMODとかチートを使うと案外面白く無くてむしろ萎えちゃうんですよね
基本無料とかいう呪いそろそろやめませんかね・・・
一度は引退したつもりでいた3を2年ぶりくらいに改めてやったらめちゃくちゃ楽しめてます😇
結果、無料神ゲーはPOEという事が再認識された。
diablo 1〜3全部数年に渡ってやってました、特に2は10年以上やってたかも。
感想はほぼ同感です、もう少し本当のdiabloに寄せて欲しいとは思いますけどスマホゲーなんで仕方ないですね。
diablo4に期待しましょう‼️
ディアブロは初期から3までやり込んできましたが、課金要素が強すぎてあまり好きにはなれませんでした。けまいさんの意見とほとんど同じです。4に期待したいですね!
mmo化に関しては、ディアブロ好きと話せて良かったですけどね
おもしろいけど、2Rや3でいいなってなった。4は楽しみ