これは永瀬王座の体力と研究勝ちでしたか。
藤井聡太棋聖も熱戦でしたが、切り替えて第二局応援していきますよ!

2回目の千日手指し直し局はこちら↓

棋聖戦第一局1回目の千日手局はこちら↓

第93期 ヒューリック杯棋聖戦

主催  :産経新聞社
     日本将棋連盟

特別協賛:ヒューリック株式会社

将棋BAR

楽しい将棋をモットーに、初心者級位者にもわかるよう解説を丁寧に心掛けます!

解説者は将棋倶楽部24で五段の棋力です。

棋譜解説では、ソフトの手順を並べるだけではなく、人間ならではの手の意味や勝ちやすい手順なども級位者の方にも分かりやすく説明していきたいと思います。

初心者から有段者まで見れる将棋講座のような事もやってますので、その他の動画もよろしくお願いします。

このチャンネルでは藤井聡太先生、羽生善治先生などのタイトル保持者の対局解説をメインに
最新の将棋界ニュースや終盤力に特化した将棋講座も上げてます。

#藤井聡太
#将棋

日本将棋連盟HP
↓↓↓
https://www.shogi.or.jp

藤井聡太対局リスト↓

あの名局をもう一度見たい↓

☆☆☆将棋上達する再生リスト☆☆☆

寄せの手筋↓↓

受けの手筋↓↓

美濃囲い崩し↓↓

5 Comments

  1. 待ってましたー^^
    やっぱりここが一番バランスが良くて親切な解説ですね

  2. 負けるべくして負けたという感じですね。竜王が成長する過程で永瀬軍曹の手ほどきを受けた言わば恩人ですね。
    ここで洗礼を受けるのは、これからの竜王にとっての長い将棋人生の礎になるものですね!良いんじゃないでしょうか。

  3. 主さん何時も有り難うございます!
    Abema観戦…永瀬王座と初タイトル戦。棋聖開幕戦が2回の千日手ビックリィ😳1局で3回観られたけど聡太棋聖、勝利成らず💦😢。主さん😺バイバイ👋👋

  4. 序盤中盤後手の猛攻を受けているのに、AIの評価は先手+200有利なのが意味不明だった