札幌市内色々+石狩市1軒調査した結果(調査日2021/10/19~10/20)

う~ん、ガソリン高騰止まらないですね。普段はあまり気にせず入れてますが、こうなってくると事情は変わります。
今の札幌市内、レギュラーが161~163円・ハイオク172~175円の価格が多く、いまだ高騰し続けているようです。(私調べ)

一応我が家の車もハイオクなので、さすがに170円台ともなれば家計もダメージを受けます。灯油の値段も上がってると思うので今年の冬のことも考えると余計今後のことが気になります。

ということで今回は噂の格安店(セルフランド花川SSさん)をチェックしてきました。はい、噂通りコストコ(石狩)の併設スタンドとほぼ同じ価格で入れることができました。
入れた当日(10/20)はレギュラー151円ハイオク162円。札幌で入れるよりかなり安くガソリンが買えましたのでバンバン
ザイです。てか、内閣総理大臣である岸田文雄さんは衆院選で忙しいんだとは思うけど、こういうことには敏感に対処して早めに手を打ってくれなきゃ困りますね。

ま、それはさておいて。私、当分の間こちらのお店さんを利用させていただこうかと考えてます。ガソリン価格は日々変動するようなもの。我が家からもちょっと離れた場所でもあるので、次回は事前に価格チェックしてから入れにいこうかと思います。

※情報は2021/10/19~10/20のものであり、私が札幌市内や周辺を調べた時の内容をここに書いてあるだけのものです。価格は店頭に掲げてある表示を参考にいたしました。コストコと競っての価格かどうかは定かではありませんが、ネットの口コミなどを拝見してて、やはりそうなのかなぁという印象は受けました。

今回給油したセルフ式ガソリンスタンド
丸紅エネルギー セルフランド花川 SS (コニサーオイル)

場所
北海道石狩市花川南6条1丁目11−47

移動式オービス(可搬式センシスMSSS)

遭遇場所
北海道札幌市北区篠路2条1丁目 国道231号石狩街道沿い

音楽
フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp/

*初めての方へ。このチャンネルでは警察消防関係の動画をアップしております。宜しくお願いします。以下も私の動画です。

速度取締り!レーザーパトカー鬼のホイルスピン!こりゃ逃げられんわ V37スカイライン・クラウンアスリートフル加速

これがプロの職質!言葉の魔術かけられてほわわ~んとなりました(自転車飲酒運転疑惑)

#ガソリンスタンド #給油

WACOCA: People, Life, Style.