静岡市では1月26日から3回目のワクチン接種の予約が始まりました。市内には高齢者のウェブ予約を支援するための会場も設置されましたが、初日、予想外の光景が広がりました。そのワケとは。
ここは静岡市が高齢者のウェブ予約をサポートするために設けた支援会場です。26日から3回目接種の予約が始まりました。静岡市は2021年、1回目のワクチン接種の予約をめぐり、苦い経験があります。
<2021年6月 予約に訪れた市民>「こうゆう状態でみんな年寄りじゃない。並んでいる状況を見て早めに始めるとかなんとかしてもらえないと」
予約を希望する高齢者が殺到し、受付を一時停止する事態になりました。
あれから1年半。会場をのぞいてみると訪れる人の姿はほとんどありませんでした。26日から予約が始まった静岡市の3回目のワクチン接種は接種券が届いた人から電話やウェブで受け付けますが、接種券の発送は24日から始まったばかり。そもそも対象者の手元に接種券が届いていないため、このような状況が起きました。少し拍子抜けとなった予約受付初日ですが、2021年6月20日までに2回目の接種が終わった人には、26日から順次接種券が手元に届くことになっています。
<静岡市保健福祉長寿局 吉永幸生次長>「『待つより打つ』と市の方針を示している。感染予防や重症化予防につながるので接種券を活用して3回目のワクチン接種をしていただきたい」
静岡市の3回目のワクチン接種は、個別の医療機関では1月29日から、集団接種会場で1月30日から始まります。
1月26日放送 SBSテレビ「ORANGE」
#おれんじ
#オレンジ6
WACOCA: People, Life, Style.