2021年10月06日 14:30~15:10頃の桜島です
久しぶりに桜島をあげてみました(^^)
動画をアップしてしばらくすると地震がありました。
15:30には大きな被害がある情報は出ていません。
よろしければ最後まで観て行ってください!
ここ数か月は大きな噴火がありません…
灰は見にくいですが、雲の高さで画面の左側に流れています。
夏は薩摩半島、冬は大隅半島に灰は大体降りますが、
今年の夏はドカ灰はなかったです。
テレビなどで見る桜島は城山展望から見るのが殆どですが、
鹿児島市南部から見る桜島は左右対称になります。
故郷を離れなかなか桜島を長く見ていない方、初めて見られる方、
どうぞゆっくり見て行ってくださいませ。
よろしければ高評価・チャンネル登録お願いします
It is Sakurajima around 14:30-15:10, October 16, 2021
I gave Sakurajima for the first time in a long time(^^)
If you don’t mind, please watch it to the end!
No major eruptions in recent months…
Ash is hard to see, but flows to the left of the screen at cloud height.
Ash falls roughly on the Satsuma Peninsula in summer and the Osumi Peninsula in winter.
There was no tremendous ash fall this summer.
Sakurajima seen on TV is mostly seen from the Shiroyama view,
Sakurajima seen from the southern part of Kagoshima City is symmetrical.
If you can’t leave your hometown and see Sakurajima easily, I hope you take a leisurely look.
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
WACOCA: People, Life, Style.