きょう(8日)感染が発表されたのは、未就学児から80代の男女37人です。
80代女性が中等症でそのほかは軽症です。13人の感染経路が分かっていません。
市町村別では高知市が29人と大多数を占め、南国市・香南市・土佐市がそれぞれ2人などとなっています。
年代別では10歳未満・30代・40代が最も多くそれぞれ7人となっています。

既に園児2人の感染が確認されている高知市の保育園では、新たに園児2人の感染が分かりました。
園児と職員のあわせて24人を検査予定です。
また高知市の幼稚園でも家族の濃厚接触者として検査を受けた園児2人の感染が分かり、園児や担任のあわせて37人を検査予定です。
医療機関に入院している人は84人、重症は10人、中等症は10人、退院・自宅療養を終えた人は59人です。

また県は新たな宿泊療養施設として、きょうから3つ目となる高知市内のホテルの運用を始めました。
客室数は40あり和室が主体で、100人程度の収容が可能です。
これにともない宿泊療養施設「やまもも」はきょうの退所者をもって一旦、閉鎖します。

WACOCA: People, Life, Style.