ご覧いただき、ありがとうございます♪

・・・

【NHK】2分でわかる!阿部詩選手 兄に先がけ金 | 柔道女子52キロ級 | 東京オリンピック
https://youtu.be/dbiZ8fnIyMk

【NHK】2分でわかる 水谷・伊藤ペア、激戦を制し準決勝進出! | 卓球 混合ダブルス 準々決勝 | 東京オリンピック
https://youtu.be/AVdox2Bxbqo

【NHK】7月24日ハイライト | 東京オリンピック

【NHK】2分でわかる!大橋悠依!日本初の女子400m個人メドレー金メダル!| 競泳女子400m個人メドレー| 決勝| 東京オリンピック
https://youtu.be/Arne9MOH06w

【NHK】東京オリンピック開会式ハイライト | 東京オリンピック
https://youtu.be/GrOBF27_Vu4

【NHK】開会式 ピクトグラム50個パフォーマンス! | 東京オリンピック
https://youtu.be/Y-q7URCY7vY

・・・

7月24日

7月25日

東京オリンピック 開会式

MISIA
https://youtu.be/jznUpwmeZ2I

大坂なおみ

荒川静香

劇団ひとり

市川海老蔵

森山未來

なだぎ武

上原ひろみ

阿部一二三・阿部詩

東京オリンピック

五輪テーマソング

・・・

24日、東京五輪の柔道1日目は、男子60キロ級高藤直寿(パーク24)が決勝で楊勇緯(台湾)を反則で下し、金メダルを獲得。日本勢初の金メダル

歌手のMISIAが「君が代」を歌唱

タレントのなだぎ武が23日に行われた東京五輪開会式に登場した。なだぎは選手宣誓が行われた後、テレビクルーによる寸劇でリポーター役を務めた

なだぎ武(リポーター役)
辻本耕志(イベントスタッフ役)
三枝奈都紀(音声役)
江戸川じゅん兵(カメラマン役)
上ノ空はなび(タイムキーパー役)
丸本すぱじろう(メガホン持ちディレクター役)
清水ほのか(ヘアメイク役)
村井玲美(AD役)

タレントの劇団ひとりが23日に行われた東京五輪開会式に登場した。劇団ひとりは、2006年トリノ冬季五輪フィギュアスケート女子金メダリストの荒川静香さんとともに、五輪会場を紹介する場面で登場

東京オリンピックの開会式が7月23日、国立競技場で開始した。開会式のパフォーマンスでは、女優の真矢ミキやアーティストグループ「東京ゲゲゲイ」が登場。ツイッターでは両者の名前がトレンド入りするなど話題を集めており、パフォーマンスを称賛する声があがっている。 パフォーマンスは棟梁役に扮した真矢をはじめ、法被を纏ったパフォーマーたちが大工として作業を行う様子をパーカッションやダンスなどで表現。パフォーマンスの終盤では、寄せ木細工をイメージしたオリンピックリングスが完成した。パフォーマーの中には東京ゲゲゲイのほか、タップダンサーの熊谷和徳の姿もあった。法被はレッド×ブルー、ホワイト×ブルーなど複数のカラーリングの衣装が登場。いずれも背面には大きな「東京」の文字がデザインされていた

俳優森山未來(36)が23日、東京オリンピック(五輪)の開会式に出演。「A LASTING LEGACY」と名付けられたセクション。64年の東京五輪で各国選手団が持ち寄った種から育てた木の間伐材が「オリンピックリングス」に使用されているが、日本の伝統文化である木工技術や職人たちの姿と音を題材とした同セクションに登場。森山は、多くの人たちに影響を残した故人を追悼するコーナー「MOMENT OF REMEMBRANCE」に登場。原摩利彦(37)の楽曲「Silence In The Forest」が流れる中、華麗に舞った。

「スポーツ・若者・オリンピック精神・開催都市東京」を祝う16日間の祭典の開会にあたって、世界中の人々とともに、すでにこの世を去り、多くの影響を残した愛する人々を思い出す追悼の場を表現するパートでもあり、白を基調とした衣装で、祈りを込めるようなダンスを披露。その後、黙とうが捧げられた。

東京オリンピックは23日に開会式が行われ、テニスの女子シングルスに第2シードで出場する大坂なおみが聖火ランナーを務めて最終点火者となり、聖火台に点火した。大坂は24日に自身のツイッターで「間違いなく、今後の人生の中で、アスリートとして、最も最高に名誉なこと」とつづった

歌舞伎俳優の市川海老蔵と世界的ジャズピアニストの上原ひろみが共演

五輪競技のピクトグラムを、パフォーマーが再現する演出が行われると、ネット上では「欽ちゃんの仮装大賞かよ」「世界よ見ろ、これが日本が長年培ってきた文化の一つ『欽ちゃんの仮装大賞』だ!」などと話題に。ツイッターでは「仮装大賞」がトレンド入り

『ドラゴンクエスト』をはじめ、日本を代表するゲーム音楽が流れるなか、各国の選手たちが入場

■選手入場で流れたゲーム音楽は以下の通り

ドラゴンクエスト「序曲:ロトのテーマ」
ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」
テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ~導師~」
モンスターハンター「英雄の証」
キングダムハーツ「Olympus Coliseum -The Shining Sun」
クロノ・トリガー「カエルのテーマ」
エースコンバット「First Flight」
テイルズオブシリーズ「王都-威風堂々」
モンスターハンター「旅立ちの風」
クロノ・トリガー「ロボのテーマ」
ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」
ウイニングイレブン「eFootballwalk-on theme」
ファイナルファンタジー「MAIN THEME」
ファンタシースターユニバース「Guardians」
キングダムハーツ「Hero’s Fanfare」
グラディウス「01 ACT I-1」
ニーア「イニシエノウタ」
サガシリーズ「魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016 」
ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」

・・・

東京2020オリンピック競技大会(とうきょうニーゼロニーゼロオリンピックきょうぎたいかい、TOKYO 2020)は、2021年(令和3年)7月23日から8月8日までの17日間、日本の東京都で開催されるオリンピック競技大会。1年延期して開催

#東京オリンピック #大野将平 #西矢椛

WACOCA: People, Life, Style.