共有

2025年11月2日 11:51

秋の褒章 宮城県から9人 最高齢85歳男性・最年少67歳男性2人

 様々な分野で功績のあった人に贈られる秋の褒章受章者が発表され、宮城県内から9人が選ばれた。
 秋の褒章受章者に選ばれたのは、男性7人と女性2人の合わせて9人で、最高齢は85歳の男性、最年少は67歳の男性2人。
 商業や工業などの業務に励んだ人に贈られる黄綬褒章は、元県宅地建物取引業協会の副会長で、仙台市宮城野区の大城秀峰さん(67)など3人。
 産業の振興や社会福祉、公共の事務に尽力した人に贈られる藍綬褒章は、約27年にわたり民生・児童委員を務めた柴田町の大槻千あきさん(77)など6人が受章。
 褒章の伝達式は、11月12日以降、各省庁ごとに行われる。

最終更新日:2025年11月2日 11:51

関連ニュース

WACOCA: People, Life, Style.