All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「紅葉スポット」に関するアンケートの調査結果から、「好き&行ってみたい山梨県の紅葉スポット」ランキングを発表! 2位「山中湖」を抑えた1位は?
「好き&行ってみたい山梨県の紅葉スポット」ランキング
All About ニュース編集部では、2025年10月7〜8日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、紅葉スポットに関するアンケートを実施しました。
その中から、「好き&行ってみたい山梨県の紅葉スポット」ランキングの結果をご紹介します。
>14位までの全ランキング結果を見る
2位:山中湖/44票
山中湖は、富士五湖の中で一番標高が高い湖で、雄大な富士山を背景にした美しい紅葉が楽しめるスポットです。特に、湖畔の「旭日丘湖畔緑地公園」周辺では、数百本のモミジやケヤキが色づき、紅葉のトンネルを作っています。天気がよければ、湖面に映る「逆さ富士」や夕暮れに富士山の頂が黄金色に輝く「ダイヤモンド富士」も見られることもあり、絶景ポイントとしても人気。湖畔にはサイクリングロードも整備されていて、紅葉に包まれながらのんびり走る時間もおすすめです。
回答者からは「山中湖は、湖面に映る紅葉と富士山の景色が絶景。秋の澄んだ空気の中で、自然の美しさを存分に楽しめる山梨の人気スポットです」(20代女性/東京都)、「紅葉がライトアップされる夕焼けの渚・紅葉まつりなどのイベントがあり行ってみたいです」(30代回答しない/高知県)、「有名で、毎年行ってます。他の人にも教えてあげたいくらい綺麗なので」(30代女性/東京都)、「キャンプしながら見れるのがいい」(20代女性/東京都)といった声が集まりました。
1位:河口湖/85票
河口湖は、山梨県の紅葉を代表する場所の1つとして、圧倒的な人気を集めています。秋になると湖のまわりが鮮やかな赤や黄色に染まり、多くの人がその美しさをひと目見ようと訪れます。なかでも見逃せないのが、北岸にある「もみじ回廊」。約2kmにわたって続くもみじ並木が、頭上に深い紅のトンネルを作り出します。静かな湖面に映る紅葉と、奥にそびえる富士山のコントラストは息をのむほどの美しさ。毎年秋には「富士河口湖紅葉まつり」も開かれ、夜になるとライトアップされた木々が幻想的に輝きます。
回答者からは「赤く染まった富士山を遠くに眺めながら、静かな河口湖畔を歩いてみたい」(40代男性/岩手県)、「『もみじトンネル』は、紅葉した木々の枝が道路を覆い、その奥に富士山と河口湖が見える絶景の撮影スポットだから」(40代女性/福井県)、「富士山と紅葉が同時に楽しめる絶景パワースポット。青く澄んだ湖畔と真っ赤な木々のコントラストがまるで絵画のようです」(20代女性/石川県)、「ススキ、河口湖、富士山の組み合わせが最高だったから。またもみじ回廊にも行きたい」(30代女性/神奈川県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者:
坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
14位までのランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.