All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「秋に行きたい絶景ドライブスポット」に関するアンケートの調査結果から、「和歌山県の絶景ドライブスポット」ランキングを発表! 2位「高野龍神スカイライン・護摩壇山周辺ルート」を抑えた1位は?
「和歌山県の絶景ドライブスポット」ランキング
All About ニュース編集部では、2025年10月6日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、秋に行きたい絶景ドライブスポットに関するアンケートを実施しました。
その中から、「和歌山県の絶景ドライブスポット」ランキングの結果をご紹介します。
>11位までの全ランキング結果を見る
2位:高野龍神スカイライン・護摩壇山周辺ルート/41票
霊峰高野山と日本三美人の湯として知られる龍神温泉を結ぶ、全長42.7kmの山岳ドライブウェイです。かつては有料でしたが、現在は無料開放されていて、紀伊半島屈指の絶景ドライブコースとして人気を集めています。特に護摩壇山周辺は、標高1000mを超える尾根沿いを走るので、眺めが見事。山頂近くのごまさんスカイタワーからは、360度のパノラマビューが楽しめます。紅葉シーズンは山全体が赤や黄色に色づき、まさに「紀州の屋根」と呼ばれるにふさわしい壮大な景観が魅力です。
回答者からは「龍神温泉を目的地にドライブしたい、秋の温泉は良いです」(50代女性/静岡県)、「他の紅葉スポットと比べて、標高が高いため紅葉が早めに始まるので、一足先に秋の景色が楽しめるのが魅力的」(50代男性/大阪府)、「山々の紅葉が壮観で、標高ごとに色づきの変化を楽しめる関西屈指の絶景ルートだから」(30代男性/大阪府)といった声が集まりました。
1位:白浜千畳敷周辺ルート/52票
和歌山を代表する温泉地、南紀白浜のダイナミックな海岸を巡るルートが1位に選ばれました。太平洋に向かって広がる千畳敷は、約1500万年前の砂岩が波に侵食されてできた広大な岩盤で、その姿は大自然が創り出したアートのようです。周辺には、高さ約50mの断崖絶壁三段壁や島の中心に穴が開いた円月島など、名だたる絶景スポットが点在しています。荒波と白い岩が織りなすコントラストと、「日本の夕陽百選」にも選ばれた夕暮れの景色が最大の魅力です。
回答者からは「海岸線沿いを走る爽快感があり、大きな岩場と青い海のコントラストが迫力ある景色を作り出しています。ドライブ中も非日常感を味わえるだけでなく、停まって景色を眺める楽しみもありそうです。自然のダイナミックさを感じられるのが魅力です」(20代男性/静岡県)、「秋の澄んだ空気の中で、太平洋の青と岩の白が鮮やかに際立ち、夕暮れには金色の光が岩肌を染める幻想的な景色を観ることができるので」(50代男性/広島県)、「白浜の観光スポットなので、周辺にも見所がたくさんあって魅力的だから」(50代女性/大阪府)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の執筆者:
坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
11位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.