【身元判明】2023年に南三陸町で発見の身元不明遺体 当時6歳の女の子と判明

典型によりますと、昨年2月17日、南山 三陸町静川の建設会社事務所で気仙沼市の 大野海岸付近などで清掃した収集物から 人骨のようなものを発見し、警察に届けれ ました。 発見されたのは下顎の骨の一部や数本の歯 でDNA型鑑定などを進めた結果東日本大 震災で行方不明となっていた岩手県山田町 の山根さんと判明しました。 山根さんは震災当時自宅で家族といた ところ津波に巻き込まれ行方不明になって いました。 警察では今後遺族関係者に異骨を引き渡す 予定です。 山根さんの家族は清掃していただいた方々 、清掃した収集物を分別して発見して くださった方、諦めずに調査していただい た警察の方々に大変感謝しています。諦め ていたところに連絡をいただきましたが、 大変嬉しい気持ちですとコメントしてい ます。

宮城県警は、2023年に南三陸町で見つかった身元不明遺体について、東日本大震災で行方不明となっていた岩手県の当時6歳の女の子と判明したと発表しました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/64e45f9116064481bd9c45c1da1a3527

県警によりますと2023年2月17日、南三陸町志津川の建設会社事務所で気仙沼市の大谷海岸付近などで清掃した収集物から人骨のようなものを発見し警察に届け出ました。

発見されたのは下あごの骨の一部や数本の歯で、DNA型鑑定などを進めた結果、東日本大震災で行方不明となっていた岩手県山田町の山根捺星さん(震災当時6)と判明しました。

山根さんは震災当時、自宅で家族といたところ津波に巻き込まれ行方不明になっていました。

警察では今後、遺族関係者に遺骨を引き渡す予定です。

山根さんの家族は「清掃していただいた方々、清掃した収集物を分別して発見してくださった方、諦めずに調査していただいた警察の方々に大変感謝しています。諦めていたところに連絡をいただき驚きましたが、大変うれしい気持ちです」とコメントしています。
(2025年10月9日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#宮城県 #南三陸町 #東日本大震災 #日テレ #ニュース

45 Comments

  1. 長い年月をかけて、ようやく家族の元に帰ることが出来た。あらためで御冥福を御祈りします。

  2. 当時6歳の子が生きていたら20歳になるくらいの時間があの時から経っているんだね
    見つかって良かった

  3. 子供が犠牲になるのは哀しく辛いが分かった方が良かったのかなあ😢 
    3.11になるともしタイムリープ出来るなら地震がくるぞと内閣府や警察、消防にふれ回りたいが狂人の戯言としてまともにとりあってくれないだろうがそれでも子供の命を一人でも救えるなら迷うことなくやる

  4. 清掃会社の方もいつも気を配って作業されているんでしょうね
    東北の者はあの日を忘れません

  5. ご家族の元に帰りたかったのがよく分かりますね😢残念な姿ですが帰れて良かったです。ご冥福をお祈りします🙏

  6. 2度目の死に遭遇した家族考えると涙。
    多分、心の整理というか諦めては居たと思うけど。

  7. でも簡単に「見つかって良かったですね」って言えないよなぁ
    震災当時もマスコミが現地にたくさん取材に来ててさ
    家族が亡くなった方々に「ご家族のご遺体が見つかって良かったですね」ってさ
    「家族が遺体で見つかったことの何がそんなに良いんですか」って
    インタビューに答えたおじいさんを思い出しちゃった

  8. 誰も遺族じゃないのに、見つかってよかっただの家に帰れてよかったねだの。

  9. 人生で初めて絶句した。家族の元へようやく帰れるのですね…

  10. ご家族の方の気持ちを考えると、胸が熱くなります。本当によかったですね。そして、また行方不明で探されている方の希望にも繋がるでしょう。

  11. おかえりなさい。今はこの言葉に尽きる。悲しいけれど、この子にはずっと待ってくれていた家族がいたんだね。

  12. 歯ってやっぱりずっと残るんですね…今歯学部で勉強してるんですが、歯の治療痕とかでこういった災害に遭われたかたの身元特定できるとか授業でもやってて、意外とすごい場所なんですよね…

  13. 遠くまでひとりぼっちで寂しかったね…よく頑張ったね
    関わった皆さんもお疲れ様

  14. 事故当時一緒にいたおばあちゃんは、助けてあげられなくて長年後悔し続けていた。
    そして今回の一報を聞き、声を出して泣いていたようだ。
    おばあちゃんの心も、完全とはいかずとも、少しは救われた部分があればいいな。

  15. 6歳、、、どれだけ怖かったか、、
    14年もよくがんばったね、お家に戻れて本当によかった。
    ご冥福をお祈りいたします。

  16. そうでございましたか…家族の元へ帰れたのが、幸いなのかどうか…ご本人も含め、関係した皆さんの心が安らかだと良いのですが。

  17. そりゃ生きてた方が良かったろうけどさ?
    それでも骨が見つかって家に帰れるのならきっとまだ救いがあるんだろう
    どうか親御さんの愛を感じて成仏して欲しい

  18. 存命であれば私と同い年なので6歳で時が止まってしまったというのが本当にいたたまれません。ご冥福をお祈りします。